外来魚コクチバス、長良川から完全駆除目指す CFで募金も
岐阜県内の河川から外来魚コクチバスの駆除を進める協議会が26日設立され、初会合を開いた。県や漁協、密放流を取り締まる県警などが参加。2025年度中に長良川で、26年度中には木曽川、揖斐川からも完全駆除を目指す。
河川での完全駆除は全国でも成功例がない。アユへの食害が懸念され、会長に就いた古田肇知事は「清流そのものの危機。一刻の猶予もない」と訴えた。
全文はこちら
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRDX6RZRRDVOHGB00K.html
海外でも似たような事を色々大がかりにやってるけど
結局駆逐出来た例って聞いたこと無い
>>6
日本の鯉やスズメバチがアメリカ大陸で暴れ回ってる話好きw
向こうは日本以上に深刻な状態だぞ
意図しない絶滅は引き起こすのに望んだ根絶は出来やしない
オオクチバスならわかるがコクチバスって何のことを言ってるんだ
>>9
スモールマウスバスやがな
主に水温が低い湖や川にいる
>>9
コクチは渓流とかでも住めるのでやばい
>>9
いわゆるブラックバスはオオクチバスとコクチバスの総称
遊魚券を売りながら絶滅を目指すちぐはぐさ
無理だろうなあ
根絶やしにできればいいけどさ
まずはバサーを根絶やしにするのが先
駆除しても放流しやがる
バス釣り関連で金儲けしてる商品と輩から
高額の環境保護税を取って密放流魚撲滅資金にするのが良いよ
埼玉の河川もスモールだらけだわ
ラージよりも強い
コクチは100%釣りの放流だからなあ
川から駆除するっていうと網でひたすら魚を獲ってバス以外を戻すって作業を延々と繰り返すとか?
まさか釣り人にチマチマ釣ってもらうとかないよね・・・?
>>32
遺伝子組み換えで稚魚にならないメスをつくって放流するとか
バスにだけ効くような魚に対するウイルスばらまくとか
うんまあリスクはすげえから無理だと思う
釣り人から行政が買い取るとかで個体数減らすぐらいしか現実的な案はないとも思う
スモールマウスバスとかブラウントラウトが
生態系を壊してるのか…
川の水全部抜く
ついでにニジマスも片付けといて
>>38
ニジマスにとって日本の夏は暑すぎる
野生下では夏を越せないからあまり問題にはならない
>>54
上流部なら夏も越せるよ
北海道以外では自然繁殖が難しいようだから
定着はできないけど
桧原湖と野尻湖にしかいなかったんじゃなかったっけ?
長い間関心なかったけど知らぬ間にバラ撒かれちゃってたのね
まずは町の熱帯魚屋やペットショップを規制しろ
数多の外来種がたくさん売られてるが、飽きたら川にポイ捨てやろ
>>43
熱帯魚は基本的に日本では冬超せねえからなぁ
沖縄とか温排水が出るような地域なら別だが
>>53
多摩川は工場からの排水で熱帯魚が越冬してる
ピラニアが釣れたなんてニュースを見たことがある
むかしは福島までいかないと釣れなかったけどいま埼玉にもいるんよな