そうした中、意外な場所からスクープが飛び出した。9月19日、山口県の周南市や下松市、光市のニュースを発信している「日刊新周南」(新周南新聞社発行)が、有料会員向けのWEB記事で光市出身の末延麻裕子さんが羽生と結婚していたことを実名で報じたのだ。 
 「羽生は熱心なファンに支えられています。結婚をめぐり、母親をはじめとした羽生サイドの厳戒態勢ぶりは際立っていましたが、意外な場所からスクープが飛び出しました。当初隠したこともあってか、その後も世間の関心が高かったのはたしかです」(スポーツ紙記者) 
 羽生の声明を受け、SNSなどでは「報道のせいだ」という声が出ているが、新周南新聞社の担当者はこう反論する。 
 「報道後、熱心なファンから『本人が名前を出していないのに、なぜ名前を出すんだ』と苦情が来たことはありました。我々からすると、なぜ結婚相手を隠す必要があるのか、まったく理解できません。 
 羽生さんはあれだけの有名人。そして、奥さんとなった末延麻裕子さんも地元では有名なバイオリニストです。しかも、地元には彼女をよく知る方も多くいて、『おめでとう』という祝福の声が多数あがっていました。その事実を報じたまでです。 
 小さな新聞社とはいえ、人権問題については重く考えていますし、掲載前に弁護士に相談しました。ウソを書いたのであれば訂正しますが、地元が歓迎しているという事実を書いただけ。記事を出した後についても、末延さんサイドからはクレームなどは一切来ていません」
以下ソース 
・田舎に住む我々には有名な方の感覚はよくわかりません 
・しかも奥さんも芸能人です 
・そもそも内緒にするような話だったのか 
・ところが、彼女の名前が公になり、取材が殺到したら『じゃ離婚します』と。『いや、ちょっと待ってくれ』という思いです。我々からすれば地元の子が泣かされた。最後までまゆちゃんを守ってくれよ。男なら最後まで守り抜けよ。それが素直な気持ちです。 
・結婚相手を隠し通そうなんて女性蔑視もいいところです 
・ひとりの人間を不幸にしたことに対する感覚が薄すぎるのではないか 
・私が彼女の父親なら訴えています 
・お父さんのことはよく知っていますが、天国でガッカリしていますよ 
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1027af0169ca4a45b05a4293eedb5de82c0629a
ほほう 
んじゃ全記者の奥さんの名前一覧を紙面で公表してみろや
>>3
賛成
顔写真も
>>3
記者は国民栄誉賞受賞してないから国民の関心外
>>52
この記者は今や大きな話題になったので奥さん子供その他の情報も国民の関心事ですから公表すべきでしょう
離婚原因は別のところにありそうだが
結婚相手を秘密にしたければ、結婚そのものを秘密にした方が良かったな
>>30
それだとパパラッチに狙われてスッパ抜かれる
だから結婚発表して「一般人だから非公表」とした
それなのに地方紙のバカタレが
なぜ結婚相手を知る必要があるのか、 
まったく理解できません
>・お父さんのことはよく知っていますが、天国でガッカリしていますよ 
死んだ人間の口を使って自分の意見を言わせるゴミ
これはミスリードだろ 
音楽家と芸能人はイコールでは無い 
芸能プロダクションなどの事務所や団体に在籍してたり個人でも芸能人名鑑に名前のせてるなら芸能人 
音楽家は芸能人で公人だと言うなら音大芸大の学生などはプライバシーなど守れなくなる 
奥様は確か芸能関係の事務所はもう辞めて居たのでは?
>>106
追記するけど勿論個人の芸能人も沢山居ると思うけど、日本は昔からどこか所属しててやっと他の会社のの上層部から相手されるような団体に所属してなきゃダメ見たいな差別的な風潮が昔から強い
まぁマスコミが奥様は芸能人だと言うなら芸能活動でガソリン代とか以上のちゃんとした収益あげてたのか?
何でも弁護士に相談して、法的に問題ない! 
この場合は道徳心を問われてる。
「読者、視聴者が被害者の実名を知りたがっている」というのなら 
そいつが何人いるのか国勢調査で調べてみろ。
結婚相手をスクープした記者の家族構成も公表しろよ 
優秀な記者の家族はこれだ!自宅はこんなんだってな 
ある意味有名人なのに 
なぜ羽生結弦さんの結婚相手を公表した新聞記者のプライベートを隠す必要があるのか 
この記者の言い分だとこうなるよな
> 我々からすれば地元の子が泣かされた。最後までまゆちゃんを守ってくれよ。 
ここから先がもう面白すぎるw

