1:名無しさん


世界に約400ある有料水族館のうち、150近くが日本にあるという。フォトグラファー・野辺地ジョージ氏が撮影する数々の被写体・シリーズの中で、最も古いのが水族館であり、少年時代の思い出をたどる「旅」だ。日本人にとっての水族館とは何なのか…写真と文で繙いていく

* * * * * * *

◆世界最大の湿地帯の1日を大画面で

目の前の大画面に、ブラジルの熱帯雨林を俯瞰した映像が展開される。世界最大の湿地帯であるパンタナルの1日を、ゆっくりと案内してくれる。

目の前の熱帯魚の水槽の水面下から覗くと、刻々と変化する風景を前に魚が泳ぐシュールな世界が目に浮かぶ。

これが面白くて、飽きることなく「4日」も見てしまった。



https://i.imgur.com/IO4iE0T.png
https://i.imgur.com/rlFsrzG.png
https://i.imgur.com/vwo5vk1.jpeg
https://news.yahoo.co.jp/articles/49cc3dc18bcf04f310e7920c9df54e7ecd7c7796

 

2:名無しさん


日本は世界4位の海洋大国なんだから当たり前

 

6:名無しさん

>>2
4位なのに30%以上が日本にあるなら1~3位は雑魚過ぎん?


3:名無しさん


資源が少ない日本でも水産資源は豊富だからな

 

4:名無しさん


館内で回転寿司やれよ

 

29:名無しさん

>>4
回ってはいないけど水槽見ながら食える寿司カウンターならいわき市のアクアマリンふくしまにある


8:名無しさん


魚屋もきっと多い
統計あるか知らんけど

 

10:名無しさん


アメリカ出張いったとき空き時間に結構でかい水族館に連れていってもらったけど、実は海外だとかなりレアな施設だったんだな。

 

15:名無しさん


動物園とか水族館とか欧米はもうなくなる一方らしいな
あの行き過ぎた動物愛護関係の運動で

 

18:名無しさん


ソロで水族館、博物館って行きづらい
デートスポットにするのやめて

 

23:名無しさん

>>18
入り口で写真撮影するのマジでやめてほしい


19:名無しさん

>>18
田舎の小規模な博物館行くと暇してる管理のお年寄りと無駄におしゃべり出来るぞ


25:名無しさん

>>19
いいなあ
子供の頃は博識な父親に解説してもらってたけど、今は一人で眺めるだけになるからあまり面白くなくなっちゃった


32:名無しさん


水族館は苦手
圧迫感が凄い

 

36:名無しさん


魚好きが集結した国が日本
肉好きは別のとこに行った
わりとマジで

 

37:名無しさん


内陸に水族館を作るのは難しそうだからな
海に囲まれている国の利点でもあるな

 

38:名無しさん


ちなみに日本の寺院の数は約7万8千でコンビニの5万8千店を上回る
寺巡りは一生かけても終わらない趣味

 

39:名無しさん


水族館は水産の研究所が起源
動物園は見世物が起源
(旭山動物園は研究のための動物園を目指している)
って、旭山動物園の人の講演で聞いたから
魚を食べる国で水族館が多いのは当然かと。

海遊館のアジの水槽で
みんな美味しそうって言って笑うのもそのせいかと。
美ら海水族館も元は軟骨魚類の研究所で、サメとエイ関係のお勉強の展示が良いのよ

 

44:名無しさん


静岡駅前の松坂屋も水族館作るし、ほかに静岡市が水族館新設する計画もある
箱根芦ノ湖にも水族館あるしな
もういいよ、要らない

 

47:名無しさん


海外では公営で無料だとかいうオチではなくて?

 

46:名無しさん


水槽を作る技術とかも関係してるんじゃないの
知らんけど

 

53:名無しさん


美ら海水族館のジンベイザメは2時間ずっと観てられる

 

41:名無しさん


俺もアクアリウムやってた頃、こういう風な綺麗なものにしようと頑張ったけど無理だったわw
こういうのにもセンスがいるんだよなぁ・・