阪神が9年ぶりの日本シリーズ進出を決めた20日夜、大阪府警察本部は試合中から約700人態勢で大阪・道頓堀周辺の警戒に当たった。 
戎橋は橋の両サイドに警官がズラリ並ぶ〝人の盾〟で飛び込みを阻止。拡声器で「立ち止まらないでください」「立ち止まっての写真撮影はやめてください」と連呼し、通行客を流れさせた。 
それでも、道頓堀川上には、カッパのコスプレをした数名がゴムボートと浮き輪に乗って登場。警官3人がボートで近寄って、注意をうながした模様で、陸に引き揚げた。 
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d00321505720c1d34fc8b80c2b4307aedfe0b2c1 

せっかくスシローから脱走したのに
>>3
スシローもカッパ使役してるのかよ!w
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが 
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。 
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。 
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう 
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に 
電気ショックを与えたりする。 
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と 
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、 
逆らうとキュウリを減らされる。 
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は 
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
半裸で飛び込むよりはいいか
もう寒いからね
カッパって何か阪神と関係あんの?
それは本当にコスプレだったのか?
皿が乾いたら大変だ 
水かけてやらないと
新世界の頭頂部がハゲたおっさんかかっぱ寿司から逃げたカッパだろ
ニコ生でみたわ 
阪神ファンなら試合見てる最中だろうしただの愉快犯やろうな
警察まで出動して暇なんだな 
氏んだら氏んだでいいだろ
阪神でカッパって福留じゃないのか?
河童タイプのハゲが堀に飛び込んだのかと思ったら違った
>>1 
一瞬カッパって実在する生き物だったっけ?って思ってしまったw
捕まえてかっぱ寿司の地下へ送れ
江戸時代かよ
外人さんが楽しそうに見てるからいいじゃんw関西ノリおもしろい
外国人はUMA好きだから喜んだでしょうね
コスプレ好きが増えたなあ。 
何が楽しいのか・・・

