9月10日に岩手県盛岡市で行われた啄木ふれあいマラソン大会で、10キロの部に出場した60代の男性がコース中で倒れ死亡していたことが分かりました。
井上智晶アナウンサー
「男性が倒れたのは、スタート地点からおよそ8.5キロの給水所があったこのあたりで、当時は湿度も気温も高くリタイアする人が続出したということです」
盛岡市によりますと、死亡したのは10キロの部に出場した県内の60代の男性です。
男性は午前11時15分過ぎ、スタート地点から約8.5キロ付近の第7給水所手前で転倒したということです。
その場で心臓マッサージやAEDなどの応急手当を受けましたが、心肺停止の状態で運ばれ、その後病院で死亡が確認されました。
大会当日の気温は29.5度(午前10時時点)、湿度は77%(午前9時時点)、また熱中症予防の目安とされる「暑さ指数」は、10日午前10時時点で付近の市内好摩が29.5と、激しい運動は中止の指針が示されている「厳重警戒」でした。
3キロからハーフまでの4種目に1743人が出場しましたが、熱中症などの疑いで400人以上がリタイアしていました。
盛岡市はこうした状況を受け午前11時半ごろ大会を中止にしました。
盛岡市スポーツ推進課 箱石元課長
「リタイアするランナーの方が多かったので、ランナーの安全を考えて途中だったが中止という判断をした」
全文はこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/584548
アホか
この時期にやるな参加すんな
>>2で終わってた
そろそろ7~9月は屋外のスポーツ競技を見直すべき
だからマラソンは冬
そんなに暑くも無かったぞ
死んだ馬鹿は迷惑かけるなよ…
>>6
昨日は暑さよりも日光が異常に強かった
真夏よりも
>>18
日差しやばかったよな。ランニング行ったけど5kmで引き換えしたわ。
この時期にマラソンとかアホ過ぎワロタ
死んでるわ中止するわ散々やな
この時期にマラソン大会って
9月だってのに温暖化で異常な暑さだからな
10年くらい前はこの時期は皆もう長袖だった
こうやって少しずつ今まで出来ていたことが出来なくなっていくんだろうな
居住不可エリアなんかもできそう
毎日欠かさず10キロランニングを朝と夕方の2回で20キロ走ってるけど、真夏のクソ暑い時は目眩がして死の間際を実感出来てテンションが上がる。「あぁ、これ死ぬわ」と思いながら自分の限界を感じる時。
昨日は気温や湿度だけじゃない
吐き気をもよおすような暑さだった
暑い時期の運動は時代錯誤になりつつある
マラソンほど無駄なスポーツはないと思う
硬いアスファルトの上を走って膝を削り続けるだけなのでは
湿度が高いのが辛い
マラソンって公道封鎖するから嫌いだ
湿度と温度で中止の線引きしろよ
気温より湿度がきついな
啄木ふれあいマラソンという名前がそもそも縁起が悪い
同窓生からも疎まれ恥の存在という認識なのに
真夏ににマラソンやるなら明け方前じゃないと危険だとあれほど
>>124
秋だろ
>>124
例年なら岩手は秋に入ってる
普段大した運動してなくて、自分の体を把握しきれてない人がいきなり運動すると危ないよね
どの辺までが良いのか悪いのか判断つかず、
マラソンなら辛いの当たり前なんだろって無理したり我慢しすぎたりして危険
昭和の夏の気温だから、まだ時期が早い。10月にしないと
>>128
10月になるともう寒い
11月には初雪が降るので雪の準備始めるのが岩手の10月
誰も「いだてん」を見なかったから…
自治体主催のデスゲームかよ
先週の秋田の大会は暑さで中止になってたんだな
岩手も中止にしておけば良かったのに
たとえ10kmでも猛暑と言われてるこの9月に
大会やってることが狂気の沙汰
どこもマラソンやってるから開催時期ずらすために
こんな時期でもやらんといけなかったのかね
そろそろ気温〇℃以上はとか湿度〇%以上はマラソン競技中止ってルール作ればいいのに
中止した判断は正しい。キリッ
健康のためにスポーツしてるのに、体を壊すとか、まして亡くなったんじゃ本末転倒
高校野球の件もも、ちゃんと科学的に考えるようになってほしい