1:名無しさん


実験室で作られる培養肉は着実に進歩を遂げているが、その一方で価格の高さがネックとされている。

 これを解決するために英国の新興企業「Moolec(ムーレック)」社が考案した戦略は、安価な大豆を利用するというものだ。

 もちろん普通の大豆ではない。分子農業技術で、大豆にはブタの遺伝子が組み込まれており、植物であるというのにブタのタンパク質が豊富に含まれているのだ。

大豆にブタの遺伝子を組み込む

 ムーレック(Moolec)社の分子農法技術の詳細は企業秘密だが、「ピギー・ソイ(Piggy Sooy)」には、通常の大豆の遺伝子にブタの遺伝子が組み込まれているのだという。

 その結果、豆が豚肉になったわけではない。だが、そのタンパク質の4分の1(確には26.6%)は、正真正銘ブタのタンパク質だ

全文はこちら
https://karapaia.com/archives/52323902.html#entry

 

3:名無しさん


新たな生命体が生まれそう

 

5:名無しさん


怖い

 

7:名無しさん


豚豆きたあー

 

14:名無しさん


いや普通に大豆でいいだろ…

 

36:名無しさん

>>14
正論

32:名無しさん


牛のほうも宜しく

 

31:名無しさん


刈るときに鳴くのか

 

46:名無しさん

>>31
引っこ抜くとき悲鳴を上げる

35:名無しさん


MMRキバヤシ「半豆半豚の生物が繁茂する未来が」

 

42:名無しさん


ヴィーガンさん!?

 

44:名無しさん


猫の遺伝子を組み込んだ猫柳から繰り出される猫パンチを避けきれるか

 

49:名無しさん


そういう問題じゃないだろ定期

 

51:名無しさん


豚は大豆と一緒に出荷よー
「もう何も恐くない。わたし、ひとりじゃないもの」

 

69:名無しさん


大豆ミートがより本物に近づくのかな

 

81:名無しさん


昔図書館の本に
アメリカは豚から人間の耳を作る事に成功とか書いてあったけど
人間って恐ろしいよな

 

348:名無しさん

>>81
攻殻機動隊のアニメで豚から人間の臓器を作って病気になった時にそれを移植するバイオテック企業が出てきたの思い出した
現実がSFの世界が近づいている

111:名無しさん


畑のお肉大豆が1番効率がいい
これでハンバーグを作るとより味が似るんだろうね
ステーキもアリだろうけど歯応えが無いからミンチがいいか
牛や鶏も作れば畜産は減少するけど余った土地に大豆を作るといい

 

138:名無しさん


のちの仙豆である

 

155:名無しさん


美味いか美味く無いか。そこだけしか気にならん