人気ウェブ漫画家・やしろあずき氏(33)が14日までに自身のツイッターを更新し“万引き犯”と間違われた出来事を告白した。 
 やしろ氏は「コンビニのセルフレジで会計済ませて袋いらないから商品を手で持ったまま店を出たら知らないおばさんに『万引だーー!!!』って叫ばれて万引き犯の気持ちを味わう事ができたのでセルフレジを使う人はしっかりレシートを取っておいたほうがいいです」とツイートした。 
 また「万引きだ!!って叫ばれた瞬間気が動転してとっさに『セルフ!セルフ!』って叫び返してしまった。Gのレコンギスタ」とも。「そんな勘違いもあるのか 怖いな」というコメントには「まあでも普通にセルフレジの存在知らない人からするとそう見えちゃう部分もあるよね、、むずい、、」と返答していた。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/6372053f62fd2d181f2f1ff98cf4c9ba4ad432ae
セルフレジで買って袋いらない時はレシートを商品の上に重ねて手に持つ 
これ常識
万引きしたんだろ?
>>10
レシート見せりゃ解決
>>28
レシートすぐ捨てる男多いから
バーコード通して無かったのか
ただ実際セルフレジ導入で万引きは増えてそう
確かに商品少なくて、車で来てたりしたら袋いらねえ。 
袋の金払うなら手持ちで出るよな。 
タダなら貰うわな。 
要は進次郎が悪い
もしかして見た目がそれっぽく見えたとか?
イオンのセルフレジ利用だとみんなマイバックに入れていくから最初は万引きに見えて、なんて堂々と万引きするババアなんだと睨んでしまったわ
ぶっちゃけ、見た目がキチンとしていればいい。 
犯罪者と間違われてもおかしくない格好とか姿勢悪さのせいで 
先入観が勝つんだよね 
あいつならやりそう、みたいな。 
職質と同じ 
頻繁に職質される人は、犯罪者と同類と見られてる
>>25
それはある
というか接客やってたとき感じたけど見た目が清潔感ある人(美醜問わず)はまともだし、髪の毛ぐちゃぐちゃだったりヒゲボーボーだったり身だしなみおかしい人は内面もおかしかった
まず最初に見た目(顔と体型)で判断されるから可哀想ではある
そそ 
セルフレジになってるし 
キャッシュレスで現金のやり取りもないから、なんならレジチェックしろ!って言えないしレシートはからなず貰う 
店出るまでは絶対に捨てないようにしてる
>>31
店出てもその辺に捨てずに持ち帰れよ(´・ω・`)
まぁ万引きは店を出なけりゃ万引きにはならんからな
まあ、レシートはこれ見よがしに店から出るまで持っておいたほうがいいよ。
昔こんな女に泥棒呼ばわりされて店員やら客やらに取り押さえられて亡くなった老人がいたな
実際に万引きを見かけても万引きだーー!なんて言わんよ 
漫画にしても古すぎるわ
たまにしか買い物いかないから 
セルフのやり方忘れる 
店によってセルフのレジのしくみがちがうのもややこしい
>『セルフ!セルフ!』って叫び返してしまった。Gのレコンギスタ 
これどういうこと?
>>129
ガンダムネタ
レジ袋って絶対必要だったと思うよ 
万引きも増えなかっただろうし、間違えられもしなかった 
何よりゴミ袋に使うからエコだった
先日同じもの3つ買って全部スキャンしたと思ったのに2つしかされてなくて金額で気づいたけど 
気づかなくてそのまま店出てたと思うと怖いわ
嘘だと思うが 
その場でセルフレジ通してますよって言えば済む話
どっちかというと袋の有償化の問題だと思うが 
最初の頃は商品をそのまま持って外出るのに抵抗あったけど 
既に数年経って慣れて来たかな
レジ袋有料だから 
セルフレジじゃなくても 
袋入れずに出るパターン多いじゃん
コンビニのセルフレジはおかしな位置にある場合もあるから 
十分有り得る事態だな 
俺も気を付けよーっと


