1:名無しさん




 遊園地などにある「立体迷路」の事故を防ぐため、消費者庁の消費者安全調査委員会(消費者事故調)が実態調査に乗り出した。全国に約40か所あり、子供も大人も気軽に探検気分を味わえる施設だが、昨秋には兵庫県の遊園地で利用客6人が重軽傷を負う転落事故が発生。法規制がないため、管理が事業者任せになっている側面もあり、専門家は安全対策を強化する必要があると指摘している。

背中の骨折る
 「一瞬の出来事で、何が起きたのか分からなかった」

 家族で訪れた兵庫県加東市の遊園地「東条湖おもちゃ王国」で事故に遭った大阪府東大阪市の大工の男性(28)は、当時の状況をそう振り返る。

 事故が起きたのは、昨年10月10日の午後2時頃。「カラクリ迷宮のお城」と名付けられた立体迷路の3階部分から、約1メートル四方の床板が2枚抜け落ち、男性を含む男女7人が2・4メートル下の2階に転落した。男性を含む4人は軽傷ですんだが、妻(28)ら2人は背中の骨を折るなどの重傷を負った。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220828-OYT1T50035/

 

5:名無しさん


これ「腐っているのを見落とした」って言い訳されてるんだけど

腐っている状態を点検員が見ても認識できないのを
どうやって教育するんだろうな

 

41:名無しさん

>>5
打診じゃないかな?
これと同じようなもんに「木製パーゴラ」があるよな。
アレもボルトが落ちてきた、と言われて見に行ったが外側は特に問題無しだが、
中が完全に腐って空洞になってた事もあったよ。

16:名無しさん


2階建て以上は建築基準法に従えって運用になるんじゃないか

 

7:名無しさん


昔迷路流行ったよね
当時はたしかに楽しかった

 

37:名無しさん

>>7
あれってエスケープゾーンにすらたどり着けなかったらどうすんだろう

40:名無しさん

>>37
もう35年くらい前の時代の話だが

いとこが迷ってどうにもならなくなったのを
中央の立体橋から園のお兄さんにヘルプ送ったら
完全に記憶してるかのように迷う事なくたどり着いて
そのまま連れてきてくれた

時々迷路が作り直されてるけど覚えてるのか聞いたら
いくつかの拠点まではしっかり記憶してて、あとは枝葉だと

一年くらいしたら、仕切りの壁がいくつか扉に変わってて、
無いと困るんだろうな、と笑い話

17:名無しさん


おもちゃ王国ってよくCMやってたな

 

20:名無しさん


>>1
大工ですら見抜けないんじゃ無理だろ
毎月点検しろ

 

25:名無しさん

>>20
柱や床板が「腐ってもろくなっている」の
検査方法の確立と指導の法制化から必要なレベル

27:名無しさん


>>1
大事なのは3ページ目
最後だけコピペ
ダメだこりゃ!検査受けろヨ!

 東条湖おもちゃ王国は事故の数か月前にキートスの点検を受ける予定だったが、新型コロナ禍での一時休園に伴い中止。その後は点検を受けずに営業を再開していた。

 園の支配人は、点検を見送った理由は答えられないとしたものの、「職員には目視や触診などによる日常点検の徹底を指導していたが、腐食に気付けなかった。事故を受け、職員に日常点検の重要性を改めて呼びかけている」と話した。

 

31:名無しさん

>>27
目視や触診で見つけられない腐食を
日常点検でどうやって見つけさせるんだろうな

47:名無しさん

>>27
素人の点検で代用させたのか

30:名無しさん


立体迷路じゃなくて良くある生垣迷路ぐらいでいいだろ(´・ω・`)

 

32:名無しさん


工事の足場みたいな金属板にしろよ

ってそういえばいつぞやのアパートの階段崩落事故も、設計したときはその部分は金属板だったんだっけ

 

34:名無しさん

>>32
それじゃあ足場が乗っかる梁が腐ったらアウトだろ

38:名無しさん


昔異様なまでに流行ったよな巨大迷路
制限時間内に脱出できたらプレゼント貰えたから頑張ったな
走ってコーナーで出会い頭にぶつかったのが今の嫁さんです

 

35:名無しさん


俺も野田清水公園の巨大迷路で脱出できず10年以上さ迷ってる(´・ω・`)

 

36:名無しさん

>>35
成仏してください

49:名無しさん


あー
別のおもちゃ王国だけど、そのせいで立体迷路が使用不可になってたのか