英高級スーパー、生鮮食品の賞味期限表示を廃止へ 廃棄物削減で
イギリスの高級スーパー「ウェイトローズ」は1日、食品廃棄物削減の取り組みとして、数百の商品を対象に賞味期限の表示を9月から廃止すると発表した。同国のスーパーではこうした動きが広まりつつある。
9月から賞味期限の表示が廃止されるのは、根菜類などの野菜、ぶどうやリンゴといった果物など約500品目の生鮮食品。観葉植物も含まれる。
ウェイトローズを所有するジョン・ルイス・パートナーシップの持続可能性および倫理担当ディレクターのマリヤ・ロンパニ氏は、「我々の商品から賞味期限をなくすことで、食べても大丈夫かを顧客自身に判断してもらう。その結果、食品がごみにならずに食べてもらえる機会が増えることになる」と述べた。
全文はこちら
https://www.bbc.com/japanese/62388738
そういうことではないのでは…
いやいや、腹壊すわ
ダメだろうw
店頭で実際に古くなったものの管理はちゃんと出来るんか?
>>13
「食べても大丈夫かは顧客に判断してもらう」
>>13
高級スーパーってことは給料もいいから従業員の質も高い
客層もレベル高いから大丈夫なんだろ
欧米と自己責任大好き日本でもこれは真似できない
まあ高級ってとこがみそか
イギリス「面倒だからコロナも賞味期限も無いものとして扱えばいい。何かあれば文句は自分自身に言え」
こいつら発想がヤベエな
むしろ今まで表示してたことに驚くわ
いやいやいや怖いわ
生鮮に消費期限表示するとかアホだろ
どんだけ暇だったんだよ
>>24
肉、魚には当然あるだろ
>>41
ありゃ冷蔵品だろ
28年もののキャベツです
3年前の牛乳とか出てくるん?
考えたら日本の野菜や果物などの生鮮食品には賞味期限ないよな
>>30
目と鼻で大体決められるだろ
限度はあくまでも自分基準だからな
ぶどうやりんごは日本は表示してないな
というかしれっと観葉植物って書いてあるけど観葉植物の賞味期限ってなんやねん
おハーブとかか?
因みに腐ってたら取り替えはしてくれんの?
野菜とか傷んできたら消毒液をぶっかけるんてょ?
>>50
野菜を洗剤で洗う人マジでいるからな
>>52
イギリスでは食器を洗剤で洗って水で流さないのが主流
泡がついたまま置いとく
卵や牛乳なんて、せめてパックされた日がわからなければ怖くて買えないだろ。数ヶ月前のが平気で並んでたらびっくり箱じゃないか。
昔は腐った肉が贅沢品だったから問題なし
スパイスは味を誤魔化すために使われたんだろ
店で廃棄しないだけで客が廃棄することになるんじゃないですかね
それか食中毒患者が増大するか
まあ持ち帰った後の客の判断って事だから
店に置いてる段階ではちゃんと鮮度は
見てるだろう
>>70
廃棄物削減は店側の大量廃棄削減が目的では?
これ酷いな
賞味期限がなくなっても味の劣化は起こるだろうに
食パン、生魚、生肉は2~3日
牛乳、卵は1週間(卵は賞味期限切れたら必ず火を通す)
惣菜は1~2日、プリン、ヨーグルトは1週間、塩、砂糖には賞味期限はない、アイスも実質、賞味期限はない
バナナが黒くなった!とか肉を常温に置いてたら腐った!とかいう低レベルなクレームのない高級店ならではなんだろ
常考が通じるってやつ
結果的に食費廃棄が増えそうな事をわざわざやるのかw
さすが欧米はやる事が大胆だw
自分で栽培したものしか信用できんやん
>>109
激安スーパーがやるなら信用できんが
高級スーパーならお得意様の信用を失うことが一番ヤバいから店頭に並べる商品の鮮度は気を遣うだろ
>>115
隠す必要ないやん
隠してる時点で信用無いわ
腐敗を防ぐためのもので
消費者保護の観点からどうなの
食品廃棄削減やってます感のため?
というか法律で義務付けされてないんやなさん…
賞味期限は確かに要らない
期限の遥か前に悪くなったり、逆に思いっきり過ぎても何でもなかったり
当てにならな過ぎる
>>124
国の行政が関わると賞味期限が短くなる傾向があるのは理解できる。何万回に一回でも責任とらされるからね。かと言って目安がまったくないのも購買意欲が下がると思うけどね。問題は廃棄物の増大だから、線引きをもっとファジーにすればいいんだよ。物によって賞味期限にひと月単位の幅をもたせられる。
日本も昔みたいに製造日だけ書いておけば自分で判断するわ
日本だと野菜や果物の賞味期限とか表示されてないけど
目視力を試されてる
野菜や果物に賞味期限載せてたの?
消費期限はどうするのか
野菜に賞味期限表示してたのか
見た目悪くなくても期限で捨てる人がそれなりに居るんだろうな