1:名無しさん


https://news.livedoor.com/article/detail/21573425/

ランキングの専門サイト『ランキングー!』が『関東と関西「別もの」で驚く食べ物ランキング』なるタイトルの記事を配信していた。

『株式会社CMサイト』がインターネットリサーチをした結果を集計したもので、有効回答者数は10~60代の男女12,637名──
「どーだっていい」と言ってしまえばマジどーだっていいテーマであり、この手のランキングサイトの編集部に日々はたしてどれくらいの記事作成ノルマが課せられているのかは知るよしもないが、「じつは高学歴なお笑い芸人ランキング」だとか「実家が農家の芸能人ランキング」だとか……の「どーだっていい」よりは、こういった “身近なあるあるネタ” の「どーだっていい」のほうが私個人としては読んでいてほのぼのしい気分になれる。

ってなわけで、さっそくその「TOP10」を見てみると……???

1位:たぬき

2位:ぜんざい

3位:ねこまんま

4位:イカ焼き

5位:肉じゃが

6位:ところてん

7位:どん兵衛

8位:うなぎのかば焼き

9位:ひなあられ

10位:すき焼き

3位の「ねこまんま」(おもに、関東では「鰹節かけご飯」、関西では「みそ汁かけご飯」のことを指す)、4位の「イカ焼き」(おもに、関東では「イカの丸焼き」、関西では「阪神百貨店地下で売っているイカ入りのお好み焼き」のことを指す)にも、少なからず関東と関西の “認識の差” に驚きはあるが、もっともそのズレの幅が大きいのは、やはり1位の「たぬき」であろう。

関西人の私にとって、「たぬきそば」とは「甘辛味の三角形のお揚げが乗っているそば」のことである。それはすなわち関東で言うところの「きつねそば」のことで、(原則として)関西には「きつねそば」と「たぬきうどん」は存在しないのだ。

いっぽう、関東の「たぬき」とは、天ぷらのタネを抜いた「タネ抜け」が「たぬき」に転じた……というのが通説となっており、天かすをふりかけたそばやうどんを「たぬきそば」「たぬきうどん」と呼んでいる。

つまり、いささか曲解気味になってしまうのかもしれないが、関西は「うどん?そば」といった反意語(的なもの)に「きつね?たぬき」といった反意語(的なもの)をかぶせるという、いわゆる “ギャグ” によるネーミングを由来とし、対して関東は「タネ抜き→たぬき」という “洒落” によるネーミングを由来としているのが、関東人と関西人の気質の違いを端的に象徴していて面白い。

さらに、同じ関西でも京都だけは「味付けなしの薄揚げと九条ネギを細かく刻んで熱々のあんをかけたそば、もしくはうどん」を「たぬき」とする独自路線を貫いている点も、また興味深い。そう。畿内でも雅(みやび)な京都人だけは、いかにも関西人(正確には大阪人?)チックな「すぐギャグに走る」という “お調子者っぽい感じ” をいささか小馬鹿にしている?……のかもしれない。

……と、私の思考を刺激して促し、仮にそれがたとえまったくの見当はずれな方向へと突っ走ってイッてしまったとしても(笑)
……こんなにもあれこれとした妄想を掻き立ててくださる非生産的なランキングは「いつでも大歓迎!」なのであった。

 

6:名無しさん


天かすと揚げ玉

 

7:名無しさん


おでんだろ
関西じゃ関東炊きっていうんだっけ?w

 

200:名無しさん

>>7
今はおでんで浸透してるけど
亡くなった母は関東炊きだった
たぬきは天かすやけどな
あとかぼちゃをナンキンも関西地方かな?

14:名無しさん

>>7
おでんはおでん
関東炊きはおでんまで行かない物の事言ってるな

32:名無しさん

>>14
奈良の旧村が実家だが祖母はおでんのことを「かんとだき(関東炊き)」と言ってたよ
関西土着のネイティブはたぶん関東炊きと言ってたと思う

9:名無しさん


ねこまんまは味噌汁ご飯やろ
かつお節ご飯ってただのおかかご飯やん

 

8:名無しさん


関東でもねこまんまは味噌汁かけごはんでは?
鰹節はお好みによるトッピング程度

 

639:名無しさん

>>8
味噌汁かけは「汁かけご飯」
ねこまんまは「鰹節かけご飯」

314:名無しさん

>>8
鰹節ご飯はお好み焼き屋さんにあるから関西のがそうだと思った
東北は味噌汁かけご飯がねこまんまです

11:名無しさん


たぬき味

 

12:名無しさん


イカ焼きはさすがにないだろw

 

571:名無しさん

>>12
イカ焼き
関東圏 いかの姿焼き。醤油をつけたいかソテー
関西圏 小麦粉とたまごのクレープ状生地にイカを混ぜて焼き、ソース塗ったのを内包して折り畳みした粉物屋台軽食。

17:名無しさん


こんなもんにランク付けする意味があるのか?

 

25:名無しさん


こういう地域別の認識差はなくならんでほしいわ

 

34:名無しさん


20年前に食べた冷やしたぬきはカルチャーショックでした
今じゃ大阪でも出してる店があるけど

 

35:名無しさん


あのイカ焼きはお好み焼きというかイカと卵をプレスして焼いたやつ
イカの丸焼きは「焼きイカ」

 

41:名無しさん


べつに驚くほどの違いではないやろ。東京でおどろく食材の筆頭は「ちくわぶ」、つぎにすき焼きでの「白ねぎ」くらいやな。

 

500:名無しさん

>>41
すじだな
東京住んでた時にハマったけどスーパーでもなかなか売ってないから練り物屋でまとめ買いしてた

57:名無しさん


関西人やけどねこまんまと聞くとゾッとするわ
行儀が悪いことの定番やからね
関東では別の意味なんか

 

67:名無しさん


昔弁当屋にねこまんまって弁当があって
確かに鰹節乗ってた気がするわ

 

75:名無しさん


桜餅というのはメーカーの付けた名前だろ
もともと道明寺と長命寺って名前があるんだよ

 

76:名無しさん


赤いきつねと緑のたぬきは関西ではどうなってるのか

 

80:名無しさん


最近、関東と関西がお互いに影響与えあってぐっちゃぐちゃになってるからな
地域性というより「人による」「家庭による」ってケースが極めて増えた

 

97:名無しさん


猫まんまは全国的に味噌汁かけた奴だろ

 

121:名無しさん


>関西には「きつねそば」と「たぬきうどん」は存在しないのだ。
仕事の関係で神戸と大阪にそれぞれ3年いたけど、唯一これだけが理解できなかった。
未だにすっきりしない。探せばあるでしょ。なければ自由にトッピングして食べればいいでしょ。

 

143:名無しさん


生まれも育ちも関西だけどねこまんまは鰹節に醤油ぶっかけるやつだと思ってた

 

175:名無しさん


>>1
関東だが猫まんまと言えば味噌汁掛けだろ。

 

181:名無しさん

>>175
いや、かつおぶしごはん
味噌汁掛けはいぬのご飯

195:名無しさん

>>181
まじで?親も東京生まれ東京育ちだけど…因みに目黒
昔から猫まんまは味噌汁掛け。
鰹節掛けご飯は、おかかごはん

179:名無しさん


ねこまんまも、今はキャットフードが主流だから、
そのうちに死語になるかな?

 

184:名無しさん


だからさ、大阪の出来事を関西全域として語るのやめろよ

 

193:名無しさん


最近は関西でも冷やし中華と言う呼び方が広まったが
前までは冷やし中華は冷麺と呼んでいた
韓国風の冷麺とか昔は無かったからな

 

208:名無しさん


関東と関西で別物でキツイのは天津飯だな。
関東でよく見かけるタイプの天津飯あれはダメだ。

 

257:名無しさん


ねこまんまって違いがあるんだ知らなんだ