体の不自由な男性が、考えるだけで直接ツイッターにメッセージを投稿することに成功した。 
その男性とは、オーストラリア人のPhilip O-Keefeさん(62)だ。 
彼は筋萎縮性側索硬化症(ALS)を患っており、2020年4月には病状が悪化。体が麻痺し、自立活動ができない状態になったため、ニューロテック企業の「Synchron社」が開発した、コンピューターチップを脳に埋め込まれたという。 
そして今回、考えるだけで直接ツイッターに投稿することに成功した。その投稿は「Synchron社」のCEOであるThomas Oxley氏のアカウントに投稿されたそうだ。 
https://switch-news.com/science/post-70491/
(ファミチキください)
>>6
(うちはローソンです…)
>>185
(うるせえ!)
サイコミュ実用化
思ったんと違う、ってツイートして欲しい。意外と難しいよ。
人間、それを考えてはダメ。と思うだけで 
その考えていなことを考えてしまうので 
考えてはいけないことを考え、それを投稿してはダメと思っても投稿してしまうという地獄
>>12
>>1の状況だと無理かも知れんけど
最後の投稿だけは物理ボタンにしたらいい
>>12
こんなん埋め込まれたら
俺のド変態性癖バレてまうやん
>>33
隠してるつもりかもしれんが
周りを全部知ってるもんだぞ
これを双方向にすれば 
コイツ直接脳内に…も夢じゃないな
俺たちは酔いツイートに気をつけなきゃいけないけどこの人は寝言ツイートに気をつけないといけないなw
ここをクリックしたいって考えるのか 
無茶苦茶訓練必要そうだな
仕様変更で何もできなくなる
思考盗聴が
チップの中のAIが勝手にツイートしてるだけだったりして
妄想がダダ漏れしちゃう!
ドラえもんの映画にこんなのあったな 
イメージするだけでロボットに伝えるやつ
俺もサトラレなんだよな 
超能力じゃなくて埋め込められてたのか
これで誹謗中傷とか犯罪予告とかツイートしてしまったら罪には問われないのかな
>>64
車の自動運転で事故起こしても運行責任者に罪がある。
Independentの記事だとデバイスが埋め込まれてからコンピューターにテキストを入力できるようになるまでに4時間かかりって書いてあるけどどの程度なんだろう
銃夢の世界がきたか 
ノヴァ教授みたいなのがでてくるんだろ
ステントを使って脳に電極を入れるみたいだな。 
よく分からん。
考えるだけでGoogle検索できたほうがいいなー
やばいじゃんww
2022年でもこの程度だと 
電脳化は生きているうちに実現するんだろうか
キーボードは入力は苦にならないから良いけど 
カーソル移動のためのマウス操作が面倒だから 
視線なり脳波なりで高精度にカーソル移動できるデバイスがほしい
>>130
それでFPSしたら敵を見つけた瞬間に撃てる!
40年前の発想だと脳で直接戦闘機を操縦するだったのが今は脳がネットに接続か 
マトリックスとかSAOみたいな体はなくてもバーチャルの世界で生きてるように錯覚できる未来が来るんかな 
今のこの宇宙がそれだったというマトリックス的なオチの可能性もあるが
接続はWi-Fiとしても電源はどうなってんの?この人ACアダプターに繋がってんの?
>>132
非接触充電
サトラレって漫画あったな
顔は浮かんでるけど名前が出ないときとかこれですぐ分かるな
キーボードとマウスの操作を考えるだけでできるのか凄いな

