半導体産業の復活を目指す経済産業省の実行計画がまとまり、15日公表されました。先端的な工場の誘致に加え、今後は日本とアメリカが連携を強化し、2020年代の後半には、半導体の性能を大きく引き上げる次世代技術の確立を目指すとしています。
15日公表された実行計画では、先端半導体を国内で確保することは経済の安全保障にとっても重要だとして、まず先端半導体の工場誘致や国内に今ある工場の改修費用などを支援するとしています。
さらに計画では、次の段階として、日本とアメリカが連携を強化し、半導体の性能を大きく引き上げる次世代技術の確立を目指すという方針を盛り込みました。
これまで半導体の分野では、多くの情報をやり取りするため、回路の線の幅をできるだけ細くする「微細化」の技術開発が進められ、現在は3ナノメートルが最先端とされています。
計画では、今後さらに微細化を進めたとしても2ナノメートル以上は限界があるとして、回路を細くするのではなく重ねる方法を研究し、2020年代の後半には省エネ性能も高めた先端半導体の実用化を目指すことにしています。
先端半導体は今後、脱炭素技術の開発やデジタル化で需要が高まるとみられているだけに、今回の計画を着実に実現できるかが課題となります。
2021年11月16日 6時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211116/k10013349051000.html
シリコンに代わる「酸化がリム」「窒化ガリウム」のパワー半導体かな?
>>4
量産すらされてないGa2O3プロセスは言わずもがな、比較的歴史があるGaAsプロセス,GaNプロセス,SiCプロセスですらSiプロセスのような微細化とウェーハに大口径化,廉価化は進んでいない
そもそも勘違いされてるけど、それらはディスクリートではポストSiだけど、LSIではその土俵にすら立ってない
高速だからって、戦闘機で通勤はしないだろ
日米半導体協定の反省なしじゃ無理でしょ。問題は戦略なんだよ。
日の丸半導体をつぶした経産省が言うんだからこれは実現する・・・
JDIは役人上がりの無能社長が潰した
ルネサスも似たような運命をたどりつつある。
あの社長絶対裏切り経産サイドの人間だろ
>>17
そら、JDIには悪い人が何人か(も)いたが、本質はそこではない
中韓のディスプレイメーカーは毎年1000億円の単位で投資をしている
Samsungだって、OLEDに投じた資金だけで累計は軽く数兆円の単位だ
このような業界動勢の中で死にかけの会社に10年で累計4000億ぽっちの金を注入したところで全く競争にならない
当事者からしたらまさに竹槍でB29落とせと言われてるようなもの
半導体では似たようなことが20年早く起こり、今や失われた産業になった
目の前で死にかけてるディスプレイを助けられないのに、死んでしまった半導体を復活させるなんてことができるわけない
>>31
投資して税制で優遇すれば立て直せるって事じゃん
死んじゃいねーし
今は値上がりしてるからそんな事言えるけど
半導体ってビットコイン並みに値段が変動するんだぜ
一気に1/6とかな
無理だろ
研究所レベルで最先端プロセスが出来たとしても量産は困難
MRJの計画も復活しろ
2030年には国産ジェット機が飛ぶ
コロナで明らかになったのは縁の下の力持ちみたいな業界が何より大切だと言う事、今後もテクノロジーと共に生きていく限り拡大していく事だろうな
先端ロジックやるなら、技術以外に兆単位を投資し続けるここと、
それを支えられるだけの安定した顧客。これ絶対。
半導体を捨てた理由って、護送船団方式やろうとして、アメリカに叩かれたからやろ
アメリカを黙らせる何かがないときついだろ
半導体の積層化って90年代くらいからアメリカで先行して研究されてて
フラッシュメモリーでサムスンが5年くらい前に製品化してるし
ロジック系ではTSMCが製品化しようとしてるだろ
それを日本はまた後追いしようとしてるけど追い抜くどころか追いつけるところまで行けるのかね??
>>135
フラッシュメモリだとキクオシアは先端いってるでしょ
とりあえずキオクシアに3兆円ぐらい突っ込んだら?
半導体は何処でも必要で、治水、交通、電力とかと同じインフラなんだよ。
韓国人からすれば、サムスンの半導体は素晴しい、日本は終わったと言いたいだろうけど
マイクロンやTSMCの日本工場は十分日本経済に貢献する
半導体製造は博打
とにかく金がかかる