1:名無しさん


石破首相が麻生・菅・岸田氏と党本部で会談「強い危機感を共有」…自身の進退「一切話は出ていない」

 石破首相(自民党総裁)は23日午後、首相経験者の麻生太郎、菅義偉、岸田文雄各氏とそろって党本部で会談した。参院選での惨敗を踏まえ、党の立て直しに向けて意見交換したものとみられる。

 会談後、首相は記者団に「強い危機感を共有した」と明らかにした。「党の分裂は決してあってはならないことなど、色々な話があった」とも説明した。党内で首相の退陣論が広がっていることが念頭にあるとみられる。自身の進退については「一切、話は出ていない」と述べた。  

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250723-OYT1T50133/



https://i.imgur.com/PJ2NZnr.jpeg

 

2:名無しさん


あーあ

 

3:名無しさん


やっちまったな

 

4:名無しさん


何人の首が飛ぶのかしら

 

5:名無しさん


誤報ワロタ

 

9:名無しさん


読売新聞は5月に日産追浜工場閉鎖をスクープ
その直後、日産は否定
結果7月に日産は自ら追浜工場生産中止を公表

同じ筋書きがあるから
なんとも言えない

 

11:名無しさん


お詫び号外急げ!

 

13:名無しさん


石破政権の本体である森山が意地でも辞めさせるだろ

 

17:名無しさん


てかマジで続けられると思ってたんだな
アホだアホだと思ってたがスゲーレベルのアホ

 

18:名無しさん


石破がしがみついても、自民党国会議員の3分の1が両院議員総会の開催を求めて両院協議会が開催されれば
石破は史上初のクビになった自民党総裁として歴史に残るだけじゃね?
現状各地方自民党組織は石破辞めろ言ってるし、青山やら西田やら所属議員も辞めろはっきり言ってるし3分の1の署名なんて秒じゃね。

 

22:名無しさん

>>18
また両院議員懇談会にして逃げ切るつもりでは


34:名無しさん

>>22
執行部はね。だから正式な奴開けと要望が出るのは避けられない。
衆参都議会の三連敗でもう麻生岸田菅が石破支持をしても所属議員、地方からの圧は止められなそうに見える。


25:名無しさん


とちらにしろ不信任案だろ8月は

 

30:名無しさん


もうメディアコントロールできないじゃね?

 

32:名無しさん


今までの経験では
ここまで来たらどんなに頑張ってた首相でも辞めざるを得なかった
森さんとか福田さんとか

 

33:名無しさん


不信任決議は多分自民党議員からも賛成可決出ると思うよ

 

37:名無しさん


あまりにも安倍過ぎて今回はアウトだ
石破
会見するまで黙ってたんだろ

 

39:名無しさん


これは欲しかったわ
誤報の号外なんて滅多にないだろ

 

43:名無しさん


まさか財務省が
緊縮派の総理になるお膳立てが出来るまで絶対やめるなと厳命してるんだろうか

 

52:名無しさん


80年談話だけど
それに向けて何かやってんの?
何も情報がないし分からないんだよな
何もしてなかったらもう出さないんじゃないの
これから始めて間に合うものなわけ?

 

53:名無しさん


あれだけ「総理大臣にしたい政治家ランキング」でいつも一位が二位だった石破なんだから、こんな奴に期待した国民も同罪なんだわ
次は「進次郎総理!」とかいい出しそう

 

61:名無しさん


自民党はこのまま分解するより立憲に政権渡したほうがマシだという態度だ
だから自民党からも不信任案支持が出てる
それでこの報道(石破やめる報道)が出たという見方もあるけど

 

96:名無しさん


石破は読売新聞のために退陣しろや

 

104:名無しさん


読売新聞の社長の謝罪会見はまだ~

 

113:名無しさん


石破が退陣の意向を固める

石破側近が読売新聞にリーク

読売新聞が報道

石破が麻生岸田菅森山と会談して辞めるなと指示された

石破が退陣しないと決断

こういう流れ
タイトルが石破退陣の意向だったらセーフだけど石破退陣にしちゃったから誤報だわな

 

125:名無しさん


読売の誤報号外、プレミア付きそう?

 

127:名無しさん


メルカリで700円で売ってる
号外は宝