1:名無しさん




「威勢を示して」行列に割り込む行為は、軽犯罪法によって処罰の対象となることがあります。これは具体的には軽犯罪法第1条第13号に定められており、公共の乗り物や劇場など、多くの人が利用する施設や催しにおいて、威力を用いて順番を無視するような行為が問題とされます。ここでいう「威力を用いる」とは、周囲を威圧するような態度をとったり、強引に体を押し込んだり、怒鳴るなどして他人を委縮させる行為が該当します。

ただし、すべての割り込みが法的に罪に問われるわけではありません。軽犯罪法が適用されるのは、電車やバス、飛行機などの公共交通機関、劇場やイベント会場、あるいは災害時などの物資配給の場面に限定されています。たとえば、人気のラーメン店や個人経営の飲食店など、公共性の低い場所での順番抜かしについては、法的にはこの条文の対象外とされています。


https://financial-field.com/living/entry-12871