えーとトランプの映画関税、単純に外国映画とかの話ではなく「海外で作ると100%関税」って方向なので、場合によってはハリウッドの産業壊滅するかも、って言われてる。
— kam (@kamzigi) May 5, 2025
ハリウッド映画のVFXはカナダで作ってる割合が大きい。
アニメーションも各国から人が参加してる。日本のアニメで
トランプ米大統領は5日、外国で製作された映画に100%の関税を課す方針を発表したことに絡み、ハリウッドの幹部と協議する意向を明らかにした。
「映画業界と会うつもりだ」とし、「彼らがこの件について納得しているかを確認したい。われわれは雇用を重視している」と述べた。
トランプ氏は4日、米映画産業が「死にかけている」と指摘。外国映画はプロパガンダを米国に広める国家安全保障上の脅威だと位置付け、「映画を再びメイド・イン・アメリカにしたい!」と投稿した。
映画・娯楽業界ではトランプ氏が発表した関税方針を巡り、困惑が広がっている。
ネットフリックス、パラマウント・グローバル、ワーナー・ブラザース・ディスカバリーなどメディア・娯楽銘柄は週明け5日の取引で、株価が軒並み安となった。ウォール街、ハリウッドの双方で、関税の対象となる「映画制作のどの工程」が該当するのか、そもそも映画業界がなぜ他の産業と同じく関税の標的になるのか、関係者は情報収集を急いだ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-05/SVT0MBT0G1KW00
例えると、「今から国外に動画工程を外注したら税率100%増しな」って感じで
— kam (@kamzigi) May 5, 2025
普通に大部分のアニメ作れなくなる
(じっさい向こうの2Dアニメーション監督が「広範囲に適用されたら1夜で産業壊滅する」って言ってる)
手の込んだ内部崩壊みたいなアレなんだけど
どうなんのこれ。
製造業と同じで映画も一つの作品を世界中で作ってたりするんですが
— kam (@kamzigi) May 5, 2025
もうちょっと具体的にアレコレ出てこないとわかんないけど、だいぶごりっと映画産業の地図が変わるかもしれない。
いや、まじでどうなんのこれ
だから、カナダを51番目の州にしておく必要があったんですね
— 草生やしたい人 (@okkazugames) May 6, 2025
カナダを併合しなきゃ……
— Hotmilk (@HotmilkMO) May 6, 2025
「ランボー」「Xファイル」の頃から多くのハリウッド映画はバンクーバーでの撮影ですからね…🤔
— Naoya (@Naoya676767) May 6, 2025
バンクーバーで知り合ったおばちゃんは「Xファイル」の会計担当やってたけど自分も本編に絡みたくなって今映画製作の教育プログラムに参加してるって言ってました!
関税騒動、トランプが自国の各種産業構造をいかに理解してないかよくわかる体験 https://t.co/7Xtdr6ur2u
— カツヲ (@RX78_01) May 6, 2025
トランプのおかげでアメリカ覇権が終わるかもな
— S67N6アツシ (@s67n6Atushi) May 6, 2025
もう先を憂うのはやめて「日本がどうやって空いたシェアを取りに行けるか」を考えるフェーズじゃない? https://t.co/W72MwNyoyv
そういえば、マリオ映画って、日本原作のハリウッド映画だけど、実際はフランスで作られてるなんて聞いたことはあるので、実は欧州映画が衰退し、アメリカ映画しか世界で見られていないように言われてるけど、実態は世界各国で作られてるなんてことはあるのかもなんて思ったり https://t.co/Sz9Je2OyRl
— 卯月らいな@TSF小説書き🐰異世界サックス公開中 (@UdukiaLiner) May 6, 2025
ディズニーTOKYOスタジオのファイアーボール米国展開は初めから無かったとしても……
— ふじはん (@Fujihan_sagari2) May 6, 2025
お労しや、ドロッセルお嬢様 https://t.co/2HggWyIByA
そこでボリウッドですよ、ハリウッドの皆さん!!!
— gawa aki (@gawa_aki) May 6, 2025
トム・クルーズが唄ってキアヌが踊り、トム・ハンクスは島流しでニコラス・ケイジの映画3時間とかできるぞボリウッドなら!!
トム・クルーズとトム・ハンクスとトム・ハーディで「T•T•T」とかできる可能性あるぞボリウッド!! https://t.co/SthmE73IB8
トランプの映画関税って完全に自傷行為よなー
— またきち (@matakitimusic) May 6, 2025
マーベル映画心配だわ https://t.co/puPFVGYYIC
NetflixとかAmazonプライム・ビデオが制作費出す日本アニメとか邦画、ドラマってこと?🤔 https://t.co/h3yrVIyT6h
— 舌切たかも (@hidetotaka) May 6, 2025
TOHOシネマズでアメリカの某アニメが世界中ネットワークに繋がって作ってるから時差の関係で24H休みなく作り続けられてる、みたいな幕間劇場やってたな、と思い出したり。 https://t.co/tGgN1eEnCl
— hoshinoruri (@hoshinoruri16) May 6, 2025
トランプの支持層のキリスト教右派の傾向を加味して考えるに,「映画なんてくだらないもの見るな」的発想の可能性も?
— 消印所沢 (@KCin_Tokorozawa) May 6, 2025
(『ニュー・シネマ・パラダイス』に登場する,キスシーンにベルを鳴らして検閲する神父を思い出したり) https://t.co/aCDKfdWeQE
民主党支持層への嫌がらせやろ https://t.co/U0W6gXyiiB
— 食物戦意495 (@STO49556851) May 6, 2025
🇨🇦にディズニーのセカンドスタジオあるんだけど、ああいうのはどうなるんだろうな???🤔 https://t.co/mq37AVL54s
— 葉月{沈殿中_(:3 」∠)_ (@AskHzk) May 6, 2025