2月頭の事なんだけどさ
— 絶望機械工 (@PozihameBaystar) April 7, 2025
修論発表終わって帰宅途中なんだけど
突然頭にパチっていう静電気みたいな衝撃と音を感じて
その時突然全身が鉛みたく重くなってスタスタ歩けなくなったのよ
それ以降半月くらい寝込んでたんだけど、あれなんだったんだろうな
あれこそ慢性疲労症候群だったのかな
毎日のようにエナドリ飲んでる人おるけど、あれ30歳超えたあたりで体ぶっ壊すんじゃないかなと思ってる
— 絶望機械工 (@PozihameBaystar) May 3, 2025
酒タバコが減った代わりに我々の世代ではエナドリが圧倒的に普及してる気がする
毎朝飲んでいるが必ず1本にとどめているワイは耐えていますか
— あやさき (@Raicste) May 3, 2025
オロナミンCに変えるべきと判断されます
— 絶望機械工 (@PozihameBaystar) May 3, 2025
なんといいますか、それならまだタバコの方がマシだったのかなと思ってしまいますね(後遺症や対処法がある程度確立、認知されているので)
— 田渕 (@8VLoHLgHJF1AIy7) May 4, 2025
体壊して透析受けてる人なら2人ほど知ってる
— やんごと (@yngto13869337) May 4, 2025
職場での疲労感から異常な眠気があった時にも、糖分の過剰摂取を控えるためにもカフェイン錠剤を個人輸入して、錠剤割って飲んでたよ
— かいべつ (@kaibetsu) May 4, 2025
余計な物は摂らないに限るし、何しろ安く済んだよ
カフェイン中毒&依存
— 望月玉兎 (@gyokuto_m) May 4, 2025
さらに糖尿まっしぐらやで
酒タバコに頼れるうちは仕事がぬるかったってことですよね
— ハッピーメール米山(こめやま) (@fcdjoIlmK73220) May 4, 2025
エナドリ世代は将来の健康負債がヤバいと思います
みんな違ってみんな駄目な漫画こともちづきさんでもこんな描写があったけど
— ホエールウォッチャー (@kudasaikou) May 4, 2025
誰も彼もデッドエンドへの競歩中だから皆さんもお気をつけて pic.twitter.com/VvHHe9JA6v
悪い事は言わないからオロナミンCかリアルゴールドに切り替えるんだ
— 絶望機械工 (@PozihameBaystar) May 4, 2025
コンサータ+zoneで体ぶっ壊して両方飲めなくなった人より https://t.co/YV7c92hhPZ
体ぶっ壊すって具体的にどんな体調ですか…?(ほぼ同等の行為を行なっているので気になります)
— まーたん (@maatan_223220) May 4, 2025
このツイートの出来事が起こった後、慢性的な微熱、動悸、胃腸の不調、異常な肩や背中の凝りが続いてましたね
— 絶望機械工 (@PozihameBaystar) May 4, 2025
そして今では何故か下肢が異常に凝り固まって歩行に支障をきたすまでになってますhttps://t.co/qXlX4CD05d
エナドリの何がダメなんでしょうね
— ルルイエ (@mogmog_mesitero) May 4, 2025
調べてもカフェインの取りすぎが良くないばかりでエナドリ特有の悪い面が分からないんですよね
カフェインもそうですが糖分が気になりますね。
— せきあ(かなめりす)⚗🐥 (@cannamellis) May 4, 2025
WHOが「出来れば25g/日に留めよ」としている糖分ですが、確かzoneは75gくらい入ってますので。
むしろカフェイン含有量は2本飲んでも大丈夫なレベルだった気が。
ツイ主さんがどうかは分かりませんが、糖尿病リスクは高まると思いますよ。
コンサータ飲んでコーヒーガブガブして仕事してた時期もありましたが、あれは生命の前借りだったなって今になって思います🥹
— 人生コッカラス🐦⬛どん底30代の再出発 (@kaskaskaskassss) May 4, 2025
仕事が激務の時期、モンスターをお茶みたいにガバガバ飲みながら無理やりエンジン回してたんですが、
— 夏原智慧 (@chikei_n) May 4, 2025
・酒飲まないのに肝臓の数値がレッドゾーンギリギリのイエロー
・ほぼ虫歯知らずだった歯が1年経たずボロボロに
で、ほぼ飲まなくして肝臓はなんとか回復しましたが、歯はどうにもなりませんでした
頭痛持ちだけど、エナドリ断ちしてから気のせいか以前あったような激しい頭痛が無い。
— すばる (@subaru_0927) May 4, 2025
トレーナーの人に聞いたんだが、エナドリは血管を広げて血流を増やす効果があると
— 絶望機械工 (@PozihameBaystar) May 4, 2025
で、効果が切れたり飲むのをやめると突然血管が収縮してしまうので一気に血流が悪くなり、筋肉の代謝が大幅に悪化するんだとさ
その状態で負荷をかける運動をしてしまうと代謝が働かないまま筋肉が機能不全を起こすと
なのでワイは今筋トレNGで軽い有酸素運動を続けて欲しいと指示を出されている https://t.co/2NerqcFDXj
— 絶望機械工 (@PozihameBaystar) May 4, 2025