石破首相「対米投資1兆㌦に」 トランプ氏「日本守る」https://t.co/9VooVu5VP2
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) February 7, 2025
【ワシントン=黒沼晋】石破茂首相とトランプ米大統領は7日(日本時間8日午前)、ワシントンのホワイトハウスで首脳会談し、共同記者会見に臨んだ。首相は日本の対米投資を1兆㌦(150兆円)まで引き上げると表明した。
日本の対米直接投資残高は2023年時点で8000億ドル(120兆円)ほどある。19年以降、5年連続で世界トップを維持している。首相は米国産の液化天然ガス(LNG)を購入すると発表した。
全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA07EG70X00C25A2000000/
え
— 🇯🇵riri🇸🇪 (@suigensis) February 7, 2025
150兆円?
それ、日本に投資したら?
1兆ドルの対米投資は、日本企業による医薬品等々の企業買収や、自動車部品など製造業への設備投資を続けるイメージだと思われるけど、1,500億円の防衛装備品を売りつけられた所で頭がクラクラした。後は漠然とした安全保障の内容ばかりですね。
— 近藤イサミ (@hitman23b) February 7, 2025
会談時間30分→通訳通して実質15分…
— utttii⌘ (@utti391kmt) February 7, 2025
外務省の振り付け通りでした
さあ、
— mkawa@アメリカ在住 褒める社会推進派 (@tomas9922) February 7, 2025
天然ガスの大規模輸入を約束させられてしまった石破さん
もうソーラーとかを推進できなくなりました
公約は守る必要ないと発言してる奴が、これはとうてい信用出来ない。
— ぽっぷこーーーん (@povo5G_) February 7, 2025
トランプは日本の国会のあの報道を見てくれ。
1兆円と1兆ドル間違えた説
— 🐾ケモノズキナ🐺🐾🚙 (@monozukina21) February 7, 2025
よくやった、石破総理。120点、合格ラインを大きく超えた。
— ロストニ (@Orisikini3) February 7, 2025
ディテールに賛否あるとして、この厄介な相手に対してコミュニケーション下手の石破さんがよくやったよ。
野党支持者含めてみんなホッとしたろ?
安倍の遺徳で取りあえず歓待してもらえたようだな。
— デューク西郷 (@golgothirty) February 7, 2025
LNG購入代金 /USスチール買収代金
— Hinät (@sayara_38) February 7, 2025
USスチール破断気味で無理筋だが
それにしても 150兆円は大風呂敷過ぎないか?
ゲル何持ってんだよw
— ジョエーウ (@joejoeu) February 7, 2025
まあ相手を持ち上げるなら無難なやつか
無難な仕事していて偉いぞ
会見を見るとよっぽど作文しっかりして臨んだろうことは変な話し方でわかる。1兆ドル投資が外貨準備はいいけど、USスチールの件は買収しないと言い切るのはいいけど日本スチールだけが一方的な損害じゃないのだろうか?
— もけもけ (@mokatsumoke) February 7, 2025
投資はいいけど企業海外拠点問題考えないとまたカネだけ吸われて終わらないか?
無難に終わったみたいで良かったわ。事前に官僚調整と、孫さんや安倍さんのおかげだな。
— 豚玉 (@URta6NXHgyjSAHl) February 7, 2025
本当にどうしようもないほどに、外交部門としてのトップとしての資質欠落だったけど。底が抜けている状態は卒業できたって感じか。
— 世の中広いようで狭い (@serendipit91517) February 7, 2025