トランプ レッドパージ開始ですね。民主党の資金源と省庁にいる民主党支持者を省庁廃止や統廃合で、徹底駆逐しようとしています。
— 渡邉哲也 (@daitojimari) February 5, 2025
アメリカのトランプ政権で政府支出の削減策を検討する組織のトップを務める実業家のイーロン・マスク氏は、海外援助を管轄する国務省傘下のUSAID=アメリカ国際開発庁について、トランプ大統領が閉鎖に同意したと明らかにしました。
アメリカのトランプ政権で政府支出の削減策を検討する組織、DOGE=「政府効率化省」のトップを務めるマスク氏は3日、SNSの音声配信機能で、海外で援助活動を行うUSAIDについて、運用が不透明だなどという認識を示しました。
全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250204/k10014711561000.html
オバマ政権の時に各省庁実務者レベルに民主党寄りの人物が多数任用され今までのさばっていましたもんね
— ジョイフル頓宮❤️ (@zxcvbnmt0ngue) February 5, 2025
細かく計画固めていたんだろうな。。早い実行に安定感が半端ない。
— まーやん2号 (@yr_v6) February 5, 2025
残念ながら日本もトランプ外圧を期待するしかなさそうですね😓
— かわP (@junkazurs) February 5, 2025
アメリカが動いたら世界的にそういう流れになるな
— spell (@spell_of_enigma) February 5, 2025
どんどんやるべき
二次政権になると、
— 菊地 勇豊 (@37633782) February 5, 2025
諸悪の根源
がはっきり見えてるのでしょうね。
はい。凄いですね
— kekeyon3@ワサラー団 ❄❄❄❄❄❄ (@kekeyon3) February 5, 2025
でも暗殺されかかったから
時間との競争なのでしょうね。
文字通り命がけ
国連人権理事会から脱退の大統領令も発出
— taka pyon (@takapyon0730) February 5, 2025
日本も…トランプさんを見習って続いて欲しいと切に願います…😞
— Pegira ペギラ (@pegira2015) February 5, 2025
日本でも徹底的にやりたい
— おもち🤤(o-mochi) (@JP369x369) February 5, 2025
これは素直に羨ましいと思う。 https://t.co/zIkaeINiKh
— しん (@penpengusa2023) February 5, 2025
独裁と言われようが
— moku (@Mokusan88) February 5, 2025
今のアメリカはこの位しないと
正常には戻れない
国民を守れないのでは? https://t.co/h1BvWc5yZn
日本てレッド・パージをするとまず内閣がなくなります! https://t.co/BAE5KeePXd
— y-h (@hayu1014) February 5, 2025
日本もみならえばいいのに https://t.co/fzdRsmjvGR
— あさひ (@z2yvo5HSCUwXmyf) February 5, 2025
USAIDが何か知りませんでした😰
— はたらく細胞 (@GIRAGIRA88) February 4, 2025
あっちの中での
利権争いか、、、🤔 pic.twitter.com/FPfWFeIKR3
🇺🇸トランプ大統領とマスク氏が国際開発庁(USAID)解体に動き、民主党議員との争いが激化
— ami (@AmiHeartGlitter) February 4, 2025
要するに人道援助などの対外援助プログラムは、誰かが利権で儲けるための「無駄遣い」のようです。日本も「謎の人道支援」やってますけど、やぱり無駄遣いなんでしょうね⁉️🤔https://t.co/gc6mIWwmOU
USAIDまじか。。まあ利権の温床といわれても驚きはない。今頃ソワソワしてる人たち他の機関でもたくさんいるだろうなあ。。
— Romy (@Romihk1) February 4, 2025
USAIDからBBCに資金が流れていた。 https://t.co/elrZT0qahY
— アーロン大塚 (@AaronOtsuka) February 4, 2025