1:名無しさん


「菅田将暉から断られた」

「4月から『サンドウィッチマン』のバラエティーの新番組が始まる予定になっているのですが、彼らは周囲に“何も決まっていないんですよ……”とこぼしているようです。スポンサーがついておらず、予算もないから2週間に1回のロケで2本撮り、といったハードなスケジュールになりそう、とのことです」(前出のフジテレビ関係者)

 ドラマ制作の現場にも影響は及んでおり、

「来クールのドラマのロケ先として押さえていた場所から急きょ、断られる、といったことが起こっています。さらには、キャスティングしていた俳優からも出演を見合わせる動きが出始めています。具体的には、菅田将暉から断られたそうです。今、フジのドラマに出たら印象が悪いから、ということなのでしょう」(同)

全文はこちら
 https://news.yahoo.co.jp/articles/ebcfd96ba3be15dde39ae77b01db3b15f15f52ac

 

4:名無しさん


みんな辞めたらいいじゃん

 

138:名無しさん

>>4
本質的には正しくその通り
テレビ局を絶対に維持しなければならない──という訳ではない


8:名無しさん


配送業界来いよ
人手不足やぞ

 

10:名無しさん


日枝凄いな。
権力にしがみつくのが(笑)

 

12:名無しさん


何も関わらず余生を過ごせばいいのに何で固執するやろな

 

45:名無しさん

>>12
名誉


56:名無しさん

>>12
ヨイショしてくれる人が居なくなると寂しい


13:名無しさん


フジテレビが潰れる為に日枝には踏ん張って貰いたい

 

17:名無しさん


菅田将暉が出ないとそんな困るんかw

 

18:名無しさん


てかぶっちゃけ今のフジテレビで無くなったら視聴者が困る番組って一つもないんじゃないか?

 

21:名無しさん

>>18
ないね。気がついたら何も見てない
まあフジに限ったことじゃないがフジは本当に見ない


47:名無しさん

>>18
ワンピースとドラゴンボールとまることサザエがどっかに移籍すればまあ


129:名無しさん

>>18
マジで長寿アニメくらいしかない
フジテレビの意外と致命的なところ
人気番組も長寿番組も無いから潰れても誰も惜しまない


23:名無しさん


遠藤副会長が翌日辞めたのはただの無害な昼行灯的なニュアンスで港達が日枝を庇ってたのに遠藤副会長だけは日枝相談役は怖い人とか言って暗に院政体制を暴露したからじゃないだろうか

 

27:名無しさん


ミステリと言う勿れはフジでは映画化までした久々のヒットだったのに

 

39:名無しさん

>>27
続編楽しみにしてたのに残念
鬼滅も絶望的


78:名無しさん

>>39
何度も言われてるが鬼滅はフジ関係ないよ


29:名無しさん


いうても株主が1番偉いから

日枝が大株主ではない限りやめさせることができるでしょ?

 

42:名無しさん


遂に芸能事務所からも出演辞退きたか
上納関係疑われるし仕方ないよなあ

 

53:名無しさん


泥舟呼ばわりされるようになってからずいぶん経った
優秀な社員はみんな辞めて今残っているのは他に行く当てのない無能だけ
中居の件がなくてもフジは近いうちにどうしようもなくなったんじゃないか

 

69:名無しさん


秋以降のCM全く売れてないと記事にあるけど、そりゃそうだろうなとしか言いようがないな
第三者委員会の報告すら来月末に出るかどうか不透明みたいだし、このままだと春から番組作れないw

 

79:名無しさん


芸能事務所ありきのキャスティングも止めろよテレビ局は

 

84:名無しさん


言うほど視聴者は気にしてないと思うけどね
スポンサーが過剰反応しすぎでは

 

94:名無しさん

>>84
グローバル企業が気にしてるのは元々国内市場より海外からの批判


91:名無しさん


固定費はHDからの支援でなんとでもなると思うけど、稼ぐ手段なさすぎて厳しい
番組制作は外注中心とはいえ、外注先もフジと関係深い制作会社ばかりだし、長引くと制作会社が先に倒れるな

 

92:名無しさん


あんまり日枝、日枝つってると
日枝さえ辞めれば幕引きだって空気になっちゃうぞ
もうなりつつあるけど

 

99:名無しさん

>>92
いやそうはならないってさw
日枝が辞めるのは最低条件でそこからどうやってフジテレビを立て直せるか?

その道筋がハッキリ示さなきゃスポンサーは帰ってこないよ!


105:名無しさん

>>92
現時点でスポンサーが戻ってこないし
きっかけとしてはもはや日枝退陣しか策ないでしょ?
そして中身は変わらないかもしれないけど外見だけは新生フジテレビとしてがんばりますでスポンサー問題は決着
上納疑惑はまた別


102:名無しさん


こんな時こそ無名の劇団員でも使って冒険すればいい
安いギャラでも喜んで出てくれる奴いるんじゃないの
まあ今のフジテレビには隠れた才能を発掘する能力も気概もないだろうけど

 

141:名無しさん


役員会で解任すれば済む話なのに恩なのか畏敬なのか他の役員も立場わかってない奴多すぎる問題な

 

159:名無しさん


ドラマ枠無駄に多いからフジがドラマから撤退しても全然かまわないよ

 

162:名無しさん


あの世に金持っていける方法でもあるんか?

 

183:名無しさん


スケジュールはだいぶ前から決まってるやろ

 

187:名無しさん


社員が誰もいなくなったらいいんじゃないの