農園に来る自称農業コンサルさんが、多分農家に低学歴しかいない予想で「あなたたちは賢くないですよね。僕は賢いです。」って雰囲気で話しかけてくるのもちょっと失礼な気がするのだ。北海道の田舎では石を投げれば北海道大学卒に当たるんだぞ。その畑にも2人いる🧑🌾🧑🌾
— 日報さん (@nippou_) October 18, 2024
これ、こちらが頼んでるんじゃなくて、いきなりレンタカーで乗り付けて名刺押し付けてくるやつです。電話してくるパターンもある。秋の農繁期に全くもう…😌
— 日報さん (@nippou_) October 19, 2024
全員「農家の皆さんは作ることは出来ても売ることは不得手ですよね?だから僕たちがそこをお手伝いします」って、ハンコ押したみたいに同じこと言うんですよ。なるほど!帰れ!手伝うってんなら農作業をやれ!!😊 https://t.co/d1b2ycp6Zh
— 日報さん (@nippou_) October 19, 2024
押しかけコンサル「農家の皆さんは作ることはできても売るのは不得手ですよね?」
— 日報さん (@nippou_) October 19, 2024
我々「はあ…(去年までの収穫物はひとりでに消えたと思っていらっしゃる…?)」 https://t.co/XTy0bTqnZ3
今時の農業高校は結構ハードなことやってるから(学校にもよるが)、農業とは無縁の都会のコンサルと農業談義をすると、多分コンサルが負ける。
— 星みづき (@miduki_hs) October 18, 2024
コンサルタントが顧客に話を聞いてもらうためには能力があると思われる必要がある
— igaiga (@igaigaitata) October 19, 2024
だから三流コンサルほど、上から目線で知ったかぶりして能力のあるふりをする
自信のある一流は知らない事は知らないと言える
実際、現場は現場の人が一番知ってる
その上で、分析力と総合知識の分厚さで提案してくる
北海道だと帯広畜産大学もあり、各農業高校、農業科もありで、一般的に思われてるよりもレベル高い。ところで農業コンサルタントってそんなに儲かる商売なんですかね?
— 仏塔 ぐでだま亭 (@wheyh) October 19, 2024
農業=時代劇の農民像っていうアホアホバイアスですね……嘆かわしい
— hilo (@hilo4G63) October 18, 2024
農業って植物学、生物学、気象、地質……etc.複合的学問研究で成り立ってるって知らないんすかね
北海道で酪農家してたワシの爺さんがコンサルは虚業って言ってた。
— ビールおやじ (@beer_big_buddy) October 18, 2024
北海道大学の前身が、今や人気お菓子の名称である札幌農学校ってこと知らないんでしょうね〜(・Д・)
— 北ノ雪@石見国🏐 (@North21441) October 18, 2024
下手な契約を飲まされると小作農にされたりするからブランディングとか独自流通を勧めてくるコンサルはお断り一択じゃないスかね…
— メタボぐま(ガイヤン) (@metaboguma1) October 18, 2024
農家はもともと学歴と関係なく自然科学の知識は豊富なもの。舐めちゃいけませんよね。それに、どの業界でもコンサルなんて相手にしちゃダメ。大事な生業を食い物にしようとやってくる詐欺師ばかりなんですから。
— よーこアラカルト (@yokoalacarte) October 18, 2024
これ建設業界でもあるあるですね。
— 松川嘉広/指導者の意識を変える挑戦者 (@O2LabO2Lab) October 18, 2024
特に多いのが役所。
若いころから「上から目線」なんて覚えちゃダメ。
建設業=末端というイメージは認めるけど、市役所=行政の末端よ。
同士じゃないか。
新卒でメガバンクに入社して、意気揚々と挨拶に来て、経営のアドバイスを…なんてほざいてくるヤツに似てるな…
— WH46 (@hinohinoMark2) October 18, 2024
そんなのに限って数年で『銀行は古い』なんて言ってコンサルに転職していくものな…
自己陶酔型人間😮💨
実家が農家で経営者やっている人多いように、
— QB狐@佐世保room1 (@AZUR_QBFox) October 19, 2024
1-2ヶ月で出荷できず、自然に左右されやすく、商品化や規格外作物の製品化に苦心する農家の方が、下手な企業経営よりも大変なの理解できていたら
まず訪れないから、
農家にやって来る経営コンサルタントはその程度も理解できていないと判断できる
例えば東京農大だけでも毎年400人以上が就農していらっしゃるので、自称コンサルの方より賢い人が、全国の田畑にちょくちょくいらっしゃるわけですよね
— 植木直敬@社会科アカウント (@reformism_ueki) October 19, 2024
とはいえ賢くなくても良きメソッドをお持ちなら役に立つわけで、自称じゃないコンサルの方はこれからもご活躍頂きたいですな https://t.co/AAAe7OtwpG pic.twitter.com/Z9MhY4IQvd
そう言うの、どの業界でも居るんですね。
— kickarm(趣味とグチ) (@kickarm) October 19, 2024
「貴社の問題点を改善するお手伝いをさせて下さい」って言う自称経営コンサルから営業電話が良く来ますが、「弊社の問題点は何だとお考えですか?」って聞くと、「それを教えて下さい」って回答。コンサルって、もう詐欺に近い。
昔の売れない訪問販売が形を変えただけなんですよね。
— Kuroi-ko (@ko_kuroi) October 19, 2024
ウチの田舎では〜行政が応募した「シャッター商店街の再生請負人」的なコンサルが家族揃って移住。
— 856どん (@856DON) October 19, 2024
古民家カフェとシェアハウスを作って公園にフードトラックを入れて土日にフリマを開催。最初は賑わったけど〜任期3年で何処かへ帰って行きました。10年以上経って…現在はもっと廃れてしまいました。
随分昔、プログラマー(SE)で同じような話を聞いたことが…
— ジェット・リー好き (@7ZvoTtoQKgtmpaP) October 19, 2024
ある腕のあるプログラマーに3人の男がやってきて「社長・営業・事務はやってあげるからSEをやらないか?」
コンナノやる奴いない
実働部隊一人だけ…
こんにちは。FF外から失礼致します。
— エスケープふぁーむ 杉浦 恭平 #新規就農 #徳島県 (@escape_design_) October 19, 2024
夫婦で新規就農してから間も無いのですが、就農した土地の方々からは基本的に「学歴のない人間」として扱われています。
就職困難になったから農業をやむなくやってる体裁で話しをしてくるのが嫌だったので、行動と結果で見せていくしかないと覚悟しました
動植物、細菌、ウィルス、土壌、土質、気象、有機、無機、構造、遺伝子、その他、いろんな学問をしても体系化するのが困難で経験則がひっくり返りやすいのが農業。奥が深い。
— ba-mos-Hirabayashi (@ba_mos_bearbell) October 19, 2024
あと、農業って基本理系なんで理論とか強いです。
— HBD (@z8yo77ND0q5304) October 19, 2024
うちのおじさんも計算とかすごく強いです。
適当な数字で誤魔化そうとするとバレます