ヨーロッパのほとんどの都市が日本とは比較にならないほどのんびりしていてたいして強い産業もないのに、賃金が高くなってきているの笑う。しかも労働強度は半分。みなし残業30hとか聞いたら誰もこないぞ。
— ワン・チャン・アルディ (@WangChangHardy) October 4, 2024
いつも不思議なんですけど、一体どうやって売上が立ってるんですかね?
— Kohta Ishikawa (@_kohta) October 4, 2024
全くわかりません。EU圏内でブロック経済みたいになってるんですかね
— ワン・チャン・アルディ (@WangChangHardy) October 4, 2024
ヨーロッパが本当にそんな理想郷なら、今のようにあちこちで極右が台頭するわけないじゃん。 https://t.co/COV7PuwYMZ
— TsubasaE3 (@tsubasaE3) October 6, 2024
だから衰退したんですよねヨーロッパは
— じむつー (@RGM_79R) October 5, 2024
ブロック経済で細々とやってりゃよかったのにドイツがうまい汁吸おうと中国と組んだせいで没落が加速したけど https://t.co/wL3GzDM1z0
大陸ヨーロッパは労働者の権利が強いんでスピード勝負のF1の開発競争では労働法が緩いUK拠点に比べて環境で劣るということがずっと言われてて、実際イタリアやスイスのチームはイマイチという実態を思い出した。 https://t.co/pR3RC20TOg
— Y Makino (@Usekm) October 7, 2024
まずユーロ圏を一括りにし過ぎ。強い産業がある国もあるし、財政が危ない国も普通にある。隣り合うデンマークとスウェーデンでさえ行ってみると全く違う国だ。 https://t.co/FZ8wfnInEy
— ホビ王 (@bosshobbit) October 5, 2024
出稼ぎ労働者の賃金とか統計に入ってなさそう(禁句) https://t.co/gIVnT1EKRd
— 黒田コウ (@daradaru_) October 7, 2024
欧州はだから経済本当にきついですよね。
— たらお (@tarachannnew1) October 5, 2024
アメリカはインフレもしてるが実質的な経済成長もしてる。
欧州は賃金インフレして、名目GDPや見かけの給料が伸びてても、物価上昇を加味した実質GDPは伸びてない、みたいな。 https://t.co/hlPH7Ti9Ps pic.twitter.com/mlTcQo42Ss
これまじなんだけど、なんで成り立っているのか謎。
— まめだぬき@株投資 (@kaigai_minimal) October 5, 2024
やっぱ旧植民地から利潤を吸い上げているからなのか。。。??? https://t.co/xN3mztVFMz
平日朝のウィーンの超主要駅がガラガラでまじかよ…って思ったよ… https://t.co/rnKuRoHxaK
— ハナヨ (@hokoonchidayo) October 7, 2024
価格競争力で東アジア諸国には勝てず業績も伸びない中インフレ対応のためそれでも去年今年と続けて10%弱の賃上げを達成した結果、今になって製造業でレイオフの嵐が吹き荒れてるのをみると諸手を挙げて賛同はしかねる。牧歌的にゆるやかに死んでいってると思う https://t.co/dn5c2unzUT
— Hiro🇦🇹 (@yuyusamalife) October 5, 2024
残業時間は職種による。
— ゆ🌻 (@yu_dc_kmt) October 5, 2024
締め切り守れない人もいるが、体感のんびりはしてない。残業したくない&金曜日早上がりのため、必死に働く。日本のように仕事中残業中おしゃべりしてない。
でも、労組が強すぎるドイツでは、人件費削減のため工場をドイツ以外の国に作る計画が進んでたり…(VWとか) https://t.co/JB4g0LTHuF
週に40時間以上勤務しないで!と契約盾に昼間オフィスから部下を追い出し(代わりに夜働く)、ミスしたインターンを即日解雇し、残業規定の無い幹部エリート層は長時間労働なのが欧州のホワイトカラーの職場。全然のんびりしてなかった。。 https://t.co/gx0ImePxte
— @典子さん (@catnameiskitty2) October 5, 2024