韓国・現代自動車は、新たな技術として「EREV(Extended Range Electric Vehicle)」を発表し、高い商品性を持つ次世代電気自動車(EV)の開発を進めている。このEREVは、満充電時に900km以上の走行が可能で、EVよりも価格が安価であることが特徴だ。
EREVはハイブリッド車と似ているが、内燃機関エンジンと電気モーターの両方を搭載する。ハイブリッド車とは異なり、電気モーターのみで駆動するEVだ。エンジンはバッテリーを充電し、走行距離を延ばす役割を果たす。このため、充電インフラが不足している地域でも高い活用性を持つ。
現代自動車は、EREV車両を通じて、消費者に高い走行便宜性を提供する予定で、バッテリー容量を約30%縮小することで、同クラスのEVに対して価格競争力を確保する計画だ。
全文はこちら
https://www.afpbb.com/articles/-/3536520?act=all
<丶`∀´> 上手く行くといいニダね~
単純にハイブリッド車を作れなかっただけじゃ?
EVに発電機載せただけか
単なるシリーズHVかと思ったら
発電機を積んだだけのBEVかよw
シリーズ方式のEVとどう違うのだ?
モーター駆動のPHEVだよな
日産がやってるやつか
>>12
e-POWERとの違いがようわからんよな
走行距離って電池大きくしたり、燃料タンク大きくすれば伸びる、重くなるが
何故かリッター当たりの燃費が記事にないのが笑いどころかな
EVにエンジン積んだって事らしい
日産のとの違いは電池容量でしかない雰囲気
ノートを買ってバラしたんだろうなあ
これを次世代電気自動車とか言うともうわかんねぇな。
リッター20kmくらいなんじゃないのw
あー、いや
15kmしか走らないのか
レンジエクステンダー付きEVは悪くない選択だと思うよ
燃えないバッテリー積んでればw
日産ノートのe-powerは2016年からだぞ
どこか次世代だ
900km走って廃車とかありえそう
>>30
使い捨て自動車
「走るんです」ってネーミングはどうだろう?
高速主体だとリッター10kmというオチな希ガス
ちなみにe-powerも高速より一般道(郊外)の方が燃費が良い
日産のe-powerと何が違うんだよ
>>34
名前が違うという言葉遊びかな
つかハイブリッド車だって携帯缶をトランクに置いておけば余裕で1000km走るぞ
良さそうな物なら貪欲に採用していくトヨタが後追いしていないというのが気になるメカニズムなんだけど実際どうなの?
>>46
エンジン使うならエンジンに駆動させたほうが燃費が良い場面はあるからな
トヨタ的にはパラレルシリーズ方式でエンジン駆動が得意なところは素直にエンジン使うほうがいいじゃんって考えなんだろう
ガソリン航続距離>バッテリー航続距離→ただのシリーズハイブリッド式PHEV
バッテリー航続距離>ガソリン航続距離→ただのレンジエクステンダーEV
ガソリン→運動エネルギー→電気→運動エネルギー
にするよりトヨタ式のハイブリッドの方が効率良さそうだが。
それに「走行中に二酸化炭素を排出しません」てゆー噴飯物のEV勢の錦の御旗も使えなくなるじゃん。
次世代EVというけど、シリーズハイブリッドは最初期のHV車だな。
それこそ80年前のドイツ戦車とか。
レンジエクステンダーEVは航続距離伸びるといってもその間の走行性能は最小限で燃費も極悪になるが
本末転倒では?
火力が段違い!
EREV(シリーズ式)ってトヨタのハイブリット(パラレル式とシリーズ式の併用)を真似できなかったメーカーが苦肉の策で作る方式ではなかった?