1:名無しさん


「売り上げが落ち、9割の店舗が赤字になっている。本部にロイヤリティー料の引き下げ交渉を行うも拒否されました。ロイヤリティー料の支払いのために借金をするオーナーもいるんです。ひどいときには毎月1000万円の赤字で……。フランチャイズ(以下、FC)契約の途中解除は、莫大な違約金が発生するため、解除もできない。八方ふさがりの状況です」

 ’23年1月、こう窮状を訴えていたのは高級食パンを販売する乃が美のFCオーナー。

 焼かずともおいしい“生”食パンで人気を集めた乃が美。食パンブームの火付け役で、その店舗数は一時、240店舗以上に達した。

「’19年に乃が美は一部上場を目指し、全国出店を加速させます。しかし、食パンブームが去ったところにコロナが蔓延し、売り上げが大幅に落ち込みました。乃が美の直営店舗はわずか18店舗のみで、主に本部の経営を支えるのは“はなれ”と呼ばれる、FC店です。その影響をもろに受けたのは、FC店オーナーたちでした」(経済誌編集者、以下同)

 経営が悪化し、全国の店舗は続々閉店。乃が美社長の私生活を暴露する怪文書まで飛び出す、ドロ沼内紛に発展していた。あれから1年、今はどうなっているのか。

「結局のところ、みんな赤字に耐え続け、期間満了をもって契約を終了する選択をしています。そのため今後も閉店ラッシュは止まらないと思いますよ。FC契約を満了したオーナーたちは、営業形態を変えて再出発しています」(FC店オーナーの1人)

元FCオーナーの「1円訴訟」

 全国にある乃が美は116店舗にまで減少(’23年12月26日時点)。直営店を除くと100店舗を切るところまで落ち込んだ。

 その一方、元FC店オーナーの男性が’22年8月、FC契約の勧誘書面に“虚偽”があったとして乃が美に“1円”の損害賠償などを求めて大阪地裁へ提訴していた。

 男性は、乃が美とともに上場を目指していた投資会社から勧誘を受けた際、東京・麻布十番店の’19年2月の売上高と人件費が記された書面を示された。そこには売り上げ2257万円に対し、人件費は398万円の17・6%と書かれていた。これを見て、男性はFC契約を締結。しかし、人件費が売上高の35%を下回った月は1度もなかったと男性は主張していた。

「勧誘書面に書かれた人件費は、人件費のかからない“研修生”が働いていることが前提の数字だったんです。損害賠償の額が1円なのは、上場する目的のために虚偽の数字を記した勧誘書面を使う、異常なFC契約の実態を明らかにするためでした」(元FCオーナーの男性、以下同)

 その裁判の判決が’23年12月8日、大阪地裁で下されたが、男性の請求は棄却。敗訴という結果となった。

「大阪地裁が出した判決文は、違和感を覚える証拠があるのに、私の本質的な訴えをなんら記載せず、逆に隠すような判決文を書いている。元裁判官の弁護士は“特殊な判決文だ”と言っていました。すでに控訴しており、高裁でも争っていきます」

 乃が美側は以前、『週刊女性』に「原告の訴えは事実無根。徹底的に争う」と回答していた。

 乃が美の賞味期限は──。

https://news.yahoo.co.jp/articles/31aed49047173c6d33b5276726e8c572f88b4457

 

3:名無しさん


フランチャイズの闇

 

775:名無しさん

>>3
この店のオープンの時、サクラとして並んだ事あったわ


4:名無しさん


>。直営店を除くと100店舗を切るところまで落ち込んだ
閉店ラッシュなのに、まだそんなにあるのか!!

 

6:名無しさん


当然だ!
普通の食パンを甘くした罪は重い!

 

7:名無しさん


高級食パンって、おいしいの?
食べたことない
買う価値ある?

 

16:名無しさん

>>7
甘いだけ。
初めはうまい気がするけどすぐ飽きるよ。


87:名無しさん

>>7
人間てね、甘いと感じるだけで幸せになるんだ

そういうシロモノ


105:名無しさん

>>7
要は菓子パン


725:名無しさん

>>7
まぁ一回くらいは食べてみてもいいんじゃないか
一回で満足した


9:名無しさん


どこまで行っても小麦であることを自覚しないとこうなる

 

10:名無しさん


作られたブームに踊らされた奴の末路

 

14:名無しさん


これからは白い鯛焼きの時代だよな

 

28:名無しさん

>>14
タピオカはどうかな


91:名無しさん

>>14
スムージーとよく合いそう


196:名無しさん

>>14
まずメロンパン


351:名無しさん

>>14
ナタデココかもよ


18:名無しさん


売れ続けると思わんだろ

 

21:名無しさん


呉服屋みてえな名前だな

 

23:名無しさん


いくら付加価値付けるったって限度があるだろ
原価考えろ
そこら辺のスーパーで売ってる100円ぐらいの食パンでも十分旨いのにわざわざリピ買いする人なんておらんのよ

 

30:名無しさん


こういう高級物って店舗少ないからこそ特別感があって需要あるのにFC展開しだした時点でオーナー食い物にするための事業って気がつくだろ

 

33:名無しさん


ここは普通のパンは売ってないのか?
売り物が高い食パンだけなら、そら潰れるだろ

 

36:名無しさん


安い原価に高い付加価値付けるというビジネスモデル自体が胡散臭さの象徴みたいになってる

これだ!

 

86:名無しさん

>>36
カレーパン、フライドチキン、おにぎり
普通じゃ考えられない値段で売ってる店あるよな。みんなインスタ見て買いにいくけど数年後には夢から覚める。


104:名無しさん

>>86
意識高い系にはその常識通用しないんだよな


37:名無しさん


屋台みたいにちょこちょこ出店しすぎだよ
高い上にレア感も無くなって高級食パン市場は終わったわ

 

38:名無しさん


ドイツ辺りのカッタイパンが好き
日本人は牛肉でもパンでも柔らかさに拘り過ぎ

 

44:名無しさん


ベルギーワッフルとかマリトッツォとかもそうなんだけど、
粉もんは飽きが早いよ

 

659:名無しさん

>>44
ベルギーワッフル本場の有名店より日本のほうがうまかったのくさ


48:名無しさん


オーケーで焼いてるパンが美味い

 

49:名無しさん


ヤマザキのダブルソフトで十分

 

50:名無しさん


砂糖と生クリーム入れただけの食パンだろ?
そりゃ飽きるわ

 

56:名無しさん


一度も食べたことない

高級パンと言われるものを

 

60:名無しさん


常食はまずしないだろうし
土産ならちょっと良いかもしれないけど
お菓子、デザート系の方が喜ばれるだろうな

 

66:名無しさん


コンビニもそうだけどフランチャイズって無理矢理やらされる訳じゃないのに何言ってんのっていつも思う

 

85:名無しさん

>>66
説明会で本部からええことばかり
そそのかされてやってしまうパターン


100:名無しさん

>>66
甘い言葉にホイホイ信じ込むパターンよね
ろくに調べもせず脱サラしてカフェやら農業始めて悲鳴上げてるのと同じ類


140:名無しさん

>>66
メガフランチャイジーって複数店舗経営してうまくやってるところもあるのよ。


68:名無しさん


高いパンだと柔らかくてバターたっぷりだから毎日食えねぇよ

 

70:名無しさん


毎日完売してた店も閉店したな

 

90:名無しさん

>>70
毎日毎日昼過ぎになると
誇らしげに「本日は完売しました」と書かれたプレートを入り口に出していたw


846:名無しさん

>>90
悔しむところなんだけど、チャンスロスを誇ってて草


76:名無しさん


マックのFCって儲からなかったのか?

 

77:名無しさん


タピオカだのから揚げだの変な名前のパン屋だの
明らかに一過性だって分かるブームに全乗りしてるのがアホなだけでは

 

440:名無しさん

>>77
こういうすぐ廃れるブームを仕掛けているのが○○コンサルタントとか広告代理店とかの胡散臭い連中なんだろ
テレビのニュースで「○○がブームに」なんて流れてくるのはこういうやつらが関わっているのだろうから、それらの商品は絶対に買わないようにしている
タピオカも唐揚げも、それらの話題はテレビでとんと聞かなくなったし同じことの繰り返しだな


929:名無しさん

>>440
いや唐揚げは美味いのもあるやろ
今でも客多いよ


78:名無しさん


他人様の作った看板にぶら下がって金儲けしてるんだから
あきらめな

 

92:名無しさん


オーケーストアのベーカリーコーナーの一番安い食パンでええやんか
これがあると100-300円くらいの大手が大量生産しとる食パン全然いらへん

 

94:名無しさん


一般的な食パンは一斤150円ほど、乃が美の食パンは一斤432円(税込み)
銀座に志かわの食パンは1本(二斤分)で950円(税込み)
嵜本(さきもと)の食パンは1本(二斤分)で950円(税込み)

 

118:名無しさん


高級食パンではなくてただの高額菓子パンだしな
ペテン師の創業者はとっくに株を売り逃げしてFCがババを掴まされたわけだ

 

128:名無しさん


今は一斤900円だっけ
他の生食パン屋も次々と閉店している

 

143:名無しさん


味の濃さで勝負してる加工品に正義も未来もない
自称意識高いオシャレさんを狙い打ちして付加価値つけたつもりがそいつらただの味オンチでジャンキーやからな

 

145:名無しさん


混合米を固めただけで1個500円
地元民は誰も買わない
年収7億円超臣額脱税出たがり
ガチグソばばあ 我が世の春

 

148:名無しさん


「わたし入籍します」っていう高級食パンが宣伝の為100円で売られてたが美味しかったよ
300円なら出してもいい

 

160:名無しさん


白い鯛焼きの何番煎じだよ
まぁ奇をてらったわけわからん
名前を付けてないだけまだまともかw
なぜかパン屋はふざけた名前をつけたがる

 

161:名無しさん


食パン何て今でも100円で売ってる奴でも焼き立てを食えば十分美味いよ

 

172:名無しさん


親父がマンション建てて1階部分にテナントでパン屋が入れるようにパン屋の設備を作った。
パン屋は居抜きに近い形で入れるんですぐにテナントに入ってくれるけど、半年くらいで出てって、
儲かるのは家賃取ってる親父だけ。

 

173:名無しさん


乃が美を擁護するわけでは決してないけど
こんな流行り物みたいな食材のフランチャイズに
人生かけちゃダメだよ

 

174:名無しさん


俺も大学生の時ビデオ安売王始めてみるか迷った時期があった。
やらなくて良かったw

 

190:名無しさん


乃が美の「生」食パンの原材料は次のとおりです。

【創業乃が美】
原材料:小麦粉(国内製造)、乳等を主原料とする食品、砂糖、マーガリン、加糖練乳、バター、はちみつ、食塩、パン酵母
添加物:乳化剤、pH調整剤、安定剤(増粘多糖類)、ビタミンC

 

205:名無しさん

>>190
材料が菓子パンやな


220:名無しさん

>>190
いろいろ入ってるんだなあ


309:名無しさん

>>190
普通の食パンにバターと蜂蜜と練乳を塗ればいいだけやんw


188:名無しさん


いまだと高級路線のおにぎりが流行ってるが模倣しやすいからな

 

209:名無しさん


飲食業は「勝てないビジネスモデル」

筆者は、ベンチャーキャピタリストとして1000以上のビジネスモデルを
見てきたと同時に、自身でも事業のゼロからの立ち上げ、飲食業も含めさ
まざまな投資案件を見極めている。現在、投資実行している会社の売上合
計は60億円で、4億円の営業利益を出している。

この経験から感じたのは、飲食業は「基本的には勝てないビジネスモデル」
だということである。これはもう、断言してもいい。

別記事
飲食業界は「飽和状態」である
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52856

日本の外食市場は、完全に飽和状態にあるのだ。さらに、数が増えて
いないということは、毎年新規出店と同じだけの数がつぶれているこ
とになる(微減なので、新規出店以上に廃業が多い、ということだ)。

もう一度、声を大にして伝えたい。素人が、飲食店経営に手を出すの
はやめなさい。そこには、絶対に地獄が待っています。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52348

 

247:名無しさん


今はグルテンフリー食も浸透しつつあるからなぁ
なおさらグルテン満載の高級食パンを避ける層も増えてくる

 

270:名無しさん


ワークマンの店長募集案内に年収1000万円以上って記載があったからざっくりだけど調べてみたら
家賃で700万円/年
バイト代で600万円/年
年間300万円の赤字が分かってるんだもん
誰も応募しないわな

 

273:名無しさん


流行してるように見せたマスコミが悪い

 

274:名無しさん


EVに通じるものがあるな
短絡的思考のやつほど飛びつく

 

276:名無しさん


山崎パンのありがたみを知れ。