東映の斬られ役として50,000回斬られた福本清三さん。
しかし、時代劇が制作費がかかりすぎると
現代劇に駆り出された。
とりあえず空手の型を覚えて、なんとか体裁が整ったころ
当時人気者だった「キックの鬼」沢村忠を出して映画を撮ろう!となった。
沢村さんは格闘家であって役者じゃないから、
かすらせるとか寸止めするとかの技術がない。
しかもカメラが回るとアドレナリン全開となり
段取りでなかった真空跳び膝蹴りとか
延髄斬りとかがバンバン飛んでくる。
やられ役だって劇中じゃなく
リアルに殺されたくないから蜘蛛の子を散らすように逃げ回り
監督が怒っちゃった。
「てめーら、黙って殺されろ!」と言われて
冗談じゃねーよ、とぼやいた斬られ役の皆さまだった(´・ω・`)
東映の斬られ役として50,000回斬られた福本清三さん。
— とーちゃん(さん付け不要) (@knightma310) May 13, 2025
しかし、時代劇が制作費がかかりすぎると
現代劇に駆り出された。
とりあえず空手の型を覚えて、なんとか体裁が整ったころ
当時人気者だった「キックの鬼」沢村忠を出して映画を撮ろう!となった。…
そりゃ、リアルでケガしたくないですよね。体が資本なんだから😅
— ほら吹き男爵 (@horahukibaron) May 13, 2025
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー!
— とーちゃん(さん付け不要) (@knightma310) May 13, 2025
「太秦ライムライト」参照!
— 物憂いなまこ/さんぼーちょ (@melancholic705) May 13, 2025
今じゃ考えられない撮影な。
— AKM-MOONLIGHT (@akmmoonlight69) May 13, 2025
さすがに怪我したくないよね。
— すが (@datesohshi) May 13, 2025
それからすぐ後、全身黒タイツ着て「イー」とか言うように成るんですよね。
— 小手指@横鎮FLAT6 (@RecruitKotesash) May 13, 2025
わら
— かずやん (@2VFwhgTXwq65843) May 13, 2025
せんせ~~(笑
ヒーロー番組でもノリノリだった沢村忠 pic.twitter.com/Ziqs0zQLjo
— 晁顕 (@applemightyjack) May 13, 2025
昔、太秦撮影所の近辺は時代劇の格好をした役者さんが普通に闊歩してた!!
— ezakiel (@ezaki_el) May 13, 2025
沢村忠は格闘家だけど、登場の仕方とか何故か時間ピッタリに出る必殺技!
— mio (@mio9543349) May 13, 2025
十分役者だと思う。
そうそう。時代劇って費用かかるんよねぇ。
— ナニワハニワ (@naniwa_train) May 13, 2025
ワシは大好きなんやけど、場所や衣装や小道具やら。
作り手も演者も大変なんだろうな。と。 https://t.co/UchJbRmWtq