人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

52件のコメント

「海外のエンタメ市場を日本作品が席巻していると業界関係者が明かす、「いまやメインカルチャーだと配信業者も気がついた」と断言」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:MzYwMDE3N

    パヨク「日本の映画ドラマはちうごくや韓国より格下!クールジャパンはおしまい!(キリッ)」

  • 2 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:NTc2OTg1N

    >>24
    >日本国内でアニメ専門のプラットホームを協力して作ってれば
    それは失敗フラグなんだ。
    力がある連中ほど、みんな我が強くて協力できない病なんだ。
    だから奇跡的に協力出来た連中は、烏合の衆。

  • 3 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:MzUyNzgxN

    ディズニーやハリウッド等、本来トップ独走だった奴等が盛大に自爆して脱落して行ったからな
    マーベルもバットマンのリメイク三部作辺りまでは普通に面白かったのに、どうしてこうなった

  • 4 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:NDI3OTIyN

    コスパの良さじゃなくて、値段釣り上げろよ。

  • 5 名前:名無し 2023/07/17(月) ID:MzAzOTU1N

    面白いのは海外を意識した作品じゃなく、日本国内での興行を意識した作品ほど何故か海外では人気が出る所だね。
    一生懸命海外に媚びて最初は売れるけど最終的にはあっさりと飽きられる。
    アニメとか漫画は日本国内の反応を意識して作った方が良いと思う。
    日本のアニメ以外の邦画の多くが海外意識し過ぎて日本国内ですら呆れられてるからな。

  • 6 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:MzU4NzMxM

    だから日本のサブカル業界に入り込んだり乗っ取ったりしようとする動きが増えている

  • 7 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:MzU4NzMxM

    ※5
    日本に限らず内向きのほうがその国の特色が出て面白い作品になるのは文化面ではよくある

  • 8 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:MTcyMzk5M

    >3
    多様性の欠片もないクソみたいな作品量産してるからね…。

    その点日本の場合は漫画原作にしろなろう原作にしろ何万人といる作り手が魂込めたストーリーから選び放題だからな。

    金かけて出来るのはきれいな映像だけなんよね。

    まぁ俺はアニメは展開が遅すぎて見れないんだが。

  • 9 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:MzU2NjYxN

    ついに “萌え” が世界を支配するときが・・・

  • 10 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:MzA0MDQ4M

    >一番重要なのが日本国内で回収できるコストで作っているってことなんだよね
    基本、日本の消費者の為に制作するから自由度が保たれるのよね、これを海外まで含めると要らん規制が入りだしてつまらなくなる。
     
    >日本国内でアニメ専門のプラットホームを協力して作ってれば
    麻生政権の時にその取っ掛かりを作ろうとしたよね、頭の悪い馬鹿共が「国営のマンガ喫茶w」とか嗤ってよってたかって潰したけど。ホントにリベラルってクズだわ。

  • 11 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:MTQwOTI3M

    >10
    ひたすら日本の妨害に力入れてるのがよくわかるね。

  • 12 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:NjI5ODc1M

    アニメ制作と労組はむしろ過去の因縁が高いんだが(東映ロックアウトとか)、今の製作陣は逆にそういう世代に対する反発心があるのかも知れんわね。

  • 13 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:MTEyNDcxN

    監督以下フリーランスが大半を占める不安定な職業なのに、労組が作れるわけ無いわ
    よしんば出来たとしても他業種のように寄生虫が増えるだけで、余計な現場の負担が増えて、より苦しくなる

  • 14 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:MTcxNTI5M

    大手配信会社が配信するようになって視聴数をカウントできるようになったから騒いでいるだけで、実際のところ昔から日本のアニメはメジャーだった
    ちょっと前の有名サッカー選手はほとんど子供のころキャプ翼を見ていたし、スイスじゃハイジをアニメで知る
    世界中で女の子がセーラームーンにはまりドラゴンボールは知らない人の方が少ない

    これでサブカルって言ってた方がおかしいんだよ
    いまさらその価値に気付いたって本気で思ってるんならその配信業者は世捨て人かなんかだよ
    賭けてもいいけどそいつは絶対子供のころアニメを見てるって

  • 15 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:NDM4Mjc1O

    ディズニーは何でもハッピーエンドにするしポリコレの影響でダークな面を炙り出す描写を避ける
    でも人の世なんて汚いものだらけで悪魔もいれば妖怪もいる 人権を踏みにじる者だったり平気で差別する人 金や利権の亡者 自分はとことん命根性が汚いくせに人の命は虫ケラ程度にしか思わない者etc.
    幽世だけじゃなく現世を表現するにも必須なんだよ

  • 16 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:MTcyMTQ4M

    日本のアニメは日本人だけのモノ
    外人は文化盗用しないで欲しい

  • 17 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:MzAzMTMzM

    アニメや漫画は確かに面白い
    それに何といってもポリコレは害悪だからね
    ディズニーやハリウッドはポリコレに足を引っ張られてる

  • 18 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:MzAzODE0N

    米5
    同意だが一般国民向けにしすぎると腐る
    と思う、ジブリみたいに。
    いわゆるオタク向けに作るが吉。

  • 19 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:MzM4MzIyM

    >海外で売るために莫大な制作費をかけたら
    >ゲームとかハリウッドの二の舞でポリコレとか外国勢力に汚.染されるのは間違いない
     
    ほんこれ
    海外で売るために日本の客のニーズ無視して表現自主規制だの隣国の国民感情に配慮だの余計なことばっかりやらされてたらコンテンツの独自性が死ぬから気をつけないと

  • 20 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:MTczNzU3O

    アホかよ。

    他国から金は巻き上げる。
    他国からの干渉は遮断する。
    海賊版は粉砕する。

    これが最善だろ?
    最善を目指せ。

    アニメの主人公は困難に陥った時に諦めたか?

  • 21 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:NTc2OTg1N

    包装紙として海外へ拡がり高く評価された浮世絵もこんな感じだったのだろうか? 
    評価が低いのは、発信国だけといふ。

  • 22 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:NDM3OTMyN

    日常を丁寧に描いた作品でも、宇宙を舞台にしたSFでも
    製作費にそんな差が出ないもんな
    進撃とかアメリカの映像関係者とか危機感もったと思うわ
    実写でやろうと思うと余裕で100倍掛かるやろ
    まあ、あのレベルは早々出ないんだけども…

  • 23 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:MzUyNzgxN

    ※19
    アニメ業界は詳しく無いから知らんが、国内大手ゲーム業界はだいたい大丈夫じゃね?
    ついこの前GOTY取りまくったエルデンリングとかも、配慮何それで作りたい物作ったら賞貰ったみたいな感じだし

  • 24 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:MzYyMjA3M

    ※21
    浮世絵が国内で評価低かったわけないやん
    国内でめちゃくちゃ人気あったからこそ大量に刷られて物凄い枚数流通してて包装紙にまで使えたんやで
    発信国での人気が重要な土台なのは古今東西変わらないんや

  • 25 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:MzU0ODA0N

    まず国内で売れないと話にならんのだけどもオタク界隈からは内需拡大とかデフレ脱却の言葉が聞こえてこない辺り、所詮ただの消費者なんだなと感じるわ。アニメが量質ともに発展してきた時代ってイコール経済成長の時代なんだけどね。外需頼みになってる時点でオワコンよ。

  • 26 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:MzA0MDUyN

    ※25
    オワコンじゃない物って何?

  • 27 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:MzY3MTEzM

    >もっと高く売れよ
     
    必要な制作コストがまるっきり違うんよね
    アニメは巨大なセットつくったり有名デザイナーに衣装つくらせたり何百人もエキストラ雇ったりする必要がまったくないわけで、高くと言っても限界がある
     
    あと文化的民族的背景が多様な民族の公約数で作品をつくるアメリカ式エンターティメントの制作と販売の方針が、インドや中国のような非多民族国家の台頭で有効性を失いつつあると思われ
    日本は基本的に日本人が見ておもしろいものを追求してるだけで、そのなかからおもしろいと思ったものを海外民がチョイスして見てるだけ
    たぶん海外民をターゲットとしてつくりだしたら失敗すると思う

  • 28 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:MzY3MTEzM

    >>25
    内需拡大やデフレ脱却のためにアニメ見ようなんてキ千ガイの人はそうそういないと思うけどw

  • 29 名前:OTL=3ブッ 2023/07/17(月) ID:NTc4OTcxM

    >>25
    アニメが量質ともに発展してきた時代ってイコール経済成長の時代なんだけどね。
    外需頼みになってる時点でオワコンよ。
         ↑
    なんだけどね???www 宮崎アニメもDBもセラムンもポケモンもキメツも
    経済成長の後だろ。お前が言う経済成長ってのが何時かは知らんが。
    中には海外を意識したアニメもあるが、海外での稼ぎが増えたのは最近で、
    それまでは日本国内で完結してるわ。
    シナで制作されたアニメグッズも海賊版が出て、売り上げに影響がある始末。

    「日本のアニメーターがシナに引き抜かれた。日本アニメーターはオワコン」
    でも実際は低賃金がバレました~www

    「ネトフリがアニメ制作費を出す。日本アニメはオワコン」
    でも実際の制作費は安かった~www
    って色々バレてるだろ。

    日本のアニメは日本人しか観てないオジサン
    「日本のアニメは日本人しか観てないオジサンッッッ!!!」

  • 30 名前:新聞不買 2023/07/17(月) ID:NDM4NjgwM

    アニメが売れているのは素直に嬉しいが、アニメーターが薄給過ぎるからなあ。

  • 31 名前:匿名 2023/07/17(月) ID:MzYxNjYyM

    ※25
    などと難癖つけたいだけの馬鹿が騒いでいます

    ※30
    そのくせ監督クラスの一部は普通に数百万とかもらってたりするからな
    ここら辺はマジで何とかしたほうがいいわ

  • 32 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MzIxNjQ5O

    でも、日本のマスコミは工作費で実態の無い「世界で大人気!」のケーポップや韓流ドラマの話ばかりごり押ししてるんだよな

  • 33 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:NTQzOTgzN

    結局、評価されているかじゃなくて金になるかどうかしか見とらんのでしょ

  • 34 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MTg0NDg1M

    他を抑えて売れてしまうと
    ダンピングで一発アウトになっちまうんだけどなぁ

    海外での値段を上げるか、国内での円盤まで含めて値段を下げるか
    余計に辛くなりそうやね

  • 35 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:Mjk3Nzg3N

    「日本のサブカルが凄い!」んじゃなくて他の先進国が勝手に自縄自縛してるだけだろうに
    ハリポタとか旧来のスターウォーズだって十分凄いだろ
    一回ポリコレから離れた方がいいぞ、マジで

    あ、チャイナとコリアは問題外なんでお帰りください
    そうぞうりょく(想像力・創造力の両方)の欠如ってチャイナとコリアがいい例だよ

  • 36 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:Mjk3Nzg3N

    ※25
    企業側の売り上げとしてはグッズ販売の方がメインでそっちはほとんど国内頼みだぞ
    大体、内需だの外需だのと単純化させて落とし込もうとしてるけど、こういうので大事なのは絶対的な売上額の方でそっちは内外ともに年々伸びてる
    そして外国に媚びれば売り上げが下がることもとっくに経験済み
    オワコンなのは25の頭だけってこと

  • 37 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MzYyMDcxN

    とりあえずシナウッドよりクソネズミは潰れてしまえ

  • 38 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MzIwOTc2N

    制作費増で海外の資金が流れて来てポリコレ臭がするようになったらオワコンまっしぐらだから、日本がメインで海外はオマケ扱いが一番誰もが損しない塩梅だろうな
    制作者にもうちょっと金が入る仕組みがあればなおいいんだけど

  • 39 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MzY4NzM3N

    優れた吹き替えなら、ジブリの旧作でも十分売れる。ただし海外並みの妥当価格なら。
    日本の経営者は、本当にセンス、臭覚が鈍い。

  • 40 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MjgwMjMyN

    アニメでも成功が約束されてるような人気原作じゃないと制作費は出ないんじゃないか?

  • 41 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MzM4MDM1M

    ※1
    邦画と邦楽が終わってるのは客観的事実なので仕方ない
    主にジャニタレ、ヨンパチ、坂道、お笑い芸人、ざ_いにち特権のせいで

    だからこそざ_いにち特権に関係ないアニメ漫画ゲームが、って話題だぞこれは

  • 42 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MzgzMDE3O

    金で欧米勢がアニメにしゃしゃって来たらポリコレ嵐に巻き込まれんぞ

    金がアニメの現場に流れるぶんには良いが
    会社の買収とかになって来んと怖いな…

  • 43 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MzIxNjg4N

    海外の資本家に理解できないのは~「日本は『製作会社』でなはく『原作者』が著作権』を持っている」~「会社」を買っても「作品」を買えないんだよな・・・

  • 44 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MzkxMTgxM

    米38
    同意するわ。というか全世界自国メイン海外おまけがスタンダードになるべきと思うわ。

  • 45 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MzIxNzI0N

    ビッグオーなんか、国内で展開しようとしたら見た目がダサすぎて玩具展開渋られちゃって
    あーこりゃ12話で畳むか、って感じだったのに海外でバカ受けして売れて
    急遽続き作ったっていう奴もあるからね

  • 46 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MzgyOTM2N

    ※35
    チャイナも大昔は三国志演義とか四大小説とかすごいの書いてたんだけどね
    どうしてこうなっちゃったのかなあ
    今の中国は嫌いだが昔の中国文学は大好きだから落差でガッカリ感がすごいわ

  • 47 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MzIwOTc3M

    いい加減利益はアニメーター達に還元されるようにしろって

  • 48 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MzkxMTgxM

    米18
    それは逆だよ。新たに人が入ってこないコンテンツの腐り方は酷いぞ?ヲタク向けコンテンツなんて最たるもんだ。一昔前の新規お断りな格ゲー業界とか現在の趣味毎に細分化しすぎて大手がほとんど撤退したエロゲ業界とかね。
    ついてこれる奴だけついてこい、なヲタク向けがあるに越したことは無いが主流は人が入りやすい一般受けしやすいもんでいいのよ。

  • 49 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:NDAyMDMyM

    そんなことより
    陰の実力者で泣いた奴がいたことに驚いた

  • 50 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:NDI0MzM5M

    > 26:名無しさん
    > アニメってグッズの広告のために流すんじゃないの

    そんなもん土日の朝のやつだけだろ

  • 51 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:NDAxNzc5M

    ※46
    共産中華のお国柄ですぐに結果が出ないとオシマイで次に移るからだよ
    企業でも個人製作者でも気質は同じで即物主義、もうからないならやめる

  • 52 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MzYyMDgwM

    >チェンソーマン
    >と
    >呪術廻戦
    >が似ていると思った俺は、ちょっと世代ギャップを感じつつある

    どっちも作者が影響受けた元ネタに露骨に寄せる癖あるからなあ
    天使の悪魔とかいう訳わからんキャラの元ネタがトライガンだとようやく分かった

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク