「東海道新幹線の運転中止で一部乗客がキレ倒している模様、JR東海に無理を言うな!とツッコミ殺到」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:Nzc0MTIxO
最近、新聞記者が一番最悪なモンスタークレーマーになってる気がする 
- 
2 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:NjEwNzExM
新幹線すらまともに運行出来ない東海のような無能連中にリニアとか無理だわ 
- 
3 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:NTM2NTU0N
まともに運行出来てるから止まってんだろ 
- 
4 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:NTM0OTQ3M
今日は天気が荒れるって前々日くらいから予報されてたやんけ… 
- 
5 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:NTEwNTQ1M
前はこういうので怒る人はいなかったんだけど、最近簡単にキレる人増えたな。 
- 
6 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:NjIyNTU1N
仕事で無理に行かなきゃならない場合もあろうが 
 台風で大雨なの分かっているんだから、その辺は覚悟して行くもんだろ
 突然の地震とかじゃ無く、予め天気図で見えてたじゃん
- 
7 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:OTA2MjE2M
どうしようもない状況で怒りを誰かにぶつけるのは人としてダメだと思うわ 
 パニック映画で足引っ張るアホキャラムーブそのもの
- 
8 名前:OTL=3ブッ
2023/06/03(土)
ID:MTAyMTcxN
>>2 
 だったらお前が手本や誘導してやれよ、有能さんよ~?
 
 2017年1月に新千歳空港が大雪でダウンし、シナ人旅行者共が
 大暴れして警察が出動する事件があったわ。
 
 今回ブツクサ言ってる連中にシナ語で話しかけてみてえぜ。
 ニーハオwシェーシェーwアルアル~w
- 
9 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:NTM0OTQzN
歩いて帰れば?静岡から京都ならすぐそこだろ 
- 
10 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:MTM4NjU4O
数日前から大雨に成るってニュースで言ってただろ?ただのクレーマーだな! 
- 
11 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:NTM0OTQzN
静岡“堤防決壊”で氾濫…各地で『緊急安全確保』発令“災害級大雨”に最大級の警戒を(2023年6月2日) 
 
 喜べ川勝 恵みの豪雨だ m9(^Д^)プギャー
- 
12 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:Njc3OTk4O
50年に1回クラスの災害に遭ったんならともかく、ここ数年は毎年のように大雨降って堤防決壊したりしてるんだから、流石にいざというときの行動は予測しておけよ、と。 
 インフラ関係の人たちはマジお疲れ様。
- 
13 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:NjUyNzAxO
コレにクレームを入れてる奴等は、事故ったら責任取れるの? 
- 
14 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:NzA2Njg0O
天気予報の精度は上がってるのに利用する側の知性が下がってんな 
- 
15 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:NzA1MzM0N
乗客に「想定しとけ」って言うのであれば、JRにも想定しとけって話にもなるよな 
 運行できなくなるかもしれない、再開のめども立てられないかもしれない、乗客の身の振り方は自己責任で、ってのはJRの「想定」か
- 
16 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:NTM2NTU0M
普通に台風来てるんだから安全対策として電車止めるのは当然。 
 文句言いたいだけの馬鹿が駅員や車掌に詰め寄る。
 大抵がパヨ爺。いまだに「アベ政治を許さない」のキーホルダーつけてるから間違いない。
- 
17 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:NzA2Njg0N
こないだみたいな、大雨無視して1時間に12本出発(上り下りで1時間に24本)を強行。 
 途中で数千人が閉じ込めて、東海の社長ドヤ顔で「運航してやった」
 みないなブザマを晒さなかっただけマシ。
 
 暴れてる客は、天気予報を見なかったのか? 空が見えなかったのか?
 それともマスゴミに金もらって、自称客が駅で暴れまわってんのか?
 
 ホテル無くても留置所ならいくらでもあるだろ。ぶち込んでおけ。
- 
18 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:MTA5ODAzN
説明しろも何も 
 大雨なんで無理っすねーとしか言いようが無いだろ
- 
19 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:NjM1NjQ4M
ここは八百万の神の御座す日本なんだから、 
 
 普通に、大雨を降らした台風とか、
 大雨そのものにクレームしておけばいいんだよ。
 
 100年前以前とは違って、
 こういうことをする人が居なくなったのが、
 近年の日本国内の台風等による自然災害が増えた最大の要因だからなw
- 
20 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:Nzc0NDY0N
西側の住人は馬鹿しかいないのか 
- 
21 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:NzA2NDI1O
>>1 
 昔からだろう。
 本来は関係者だけの問題を社会や政府の問題だと声高に主張してる。
- 
22 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:NTM2Mzg4M
>けど事情が事情だからせめて車中泊させてやれよJR 
 
 こいつ馬鹿だろ
 電車が動いてるときでも次から次へとすし詰め状態になるのに
 どこに泊める電車があんだよ
- 
23 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:NjcxNDk5N
こんな大雨の中を運転したら脱線して乗客の大半が死ぬというのに 
 キレる奴はそういう事すら理解できないんだろうね
- 
24 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:ODgzMzgwN
業務命令で動くしかなかった人たちには同情する 
 この期に及んで遊びで交通機関
 使おうとしてた連中はただのバカ
 自然災害舐めるな、今の日本だと
 助け求めても普通に見捨てられる可能背もあるし
 都合よく助けてもらえるなんて思うな
- 
25 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:NjE3OTMxN
予測進路出てるよな?なら繰り上げか日程ずらせよ出発。 
 台風で運行中止に出くわしても、あちゃー間に合わんかったかーどないしよう?で怒る暇あるなら、ビジネスホテルか最悪ネカフェで泊まるとこか、ヘイタクシーと移動手段確保だろ。
 大方、旅行に来てる外人さん達じゃねーの?
 日本語しか話せない外人さんがいるかも知れんし、記者が日本語に訳してるだけかも知れんからな。
 日本人なら危機管理能力に欠けるただの馬鹿だろ。
- 
26 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:MzA5NTEwM
※8 
 この記事見て真っ先にそれ思い出したわ
 これで騒いだ奴らはあいつらを一切笑えんな
 なんなら精神的に同族か
- 
27 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:ODIxMzg1N
なんか他人事だと思ってやたらにきついこと言う人が多いけど 
 「最悪の場合列車ホテルになります」ってアナウンスを入れればこんな騒ぎにならない。
 どしゃ降りの雨の中を駅の外に放り出される可能性があるのは危機管理が下手すぎる。
- 
28 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:MzA3NTE0N
昨日は家の周りもすごい雨降ってたけど在宅勤務してたから全く気にしないですんで助かった 
 在宅勤務最強
- 
29 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:MjQ4NTYyM
>>28 
 在宅でも避難勧告が来たら避難しないとダメだぞ。
- 
30 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:NTM2Mzg3N
つーかさ、事前にあれだけ予告されてたのにバカかよ。金曜日は社命で強制3時上がりで余裕で帰宅したわ。働かせる会社も会社だが火を見るように明らかな状況でごねてるんじゃないよw 
- 
31 名前:774
2023/06/03(土)
ID:MTExMDM2N
これJR追い詰めれば追い詰めるほど、どんどん慎重になって行って、大雨警報が出た途端に新幹線停めかねんぞ。 
 昔はまだ「行けるところまで行きます」的な運用もある程度融通付けてたんじゃ無いかと思うが、どんどん保守的になって行って使いづらくなるぞ。
 
 そもそも観光や遊びなら台風は避けるべきだし、業務命令でも帰京など遠地から戻るのは諦めて訪問先で余裕持ってホテル取らせろと会社に掛け合った方がいい。
 翌日土曜だし、今回は一泊して訪問先観光して帰るほどの余裕がある行動とれる人もいたんじゃ無いか?
 土曜日に仕事で移動…という人は、金曜日朝から動いて訪問先でホテルとれば問題なかった。
 一泊10000円ほどをかけるかかけないか、それ相当の移動の理由だったかどうかだよな。
- 
32 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:OTE5MjY0N
車中泊とかなにかあったらJRに管理責任が発生する上に一銭にもならないんだからやるわけないじゃん 
 ただでさえ乗客はスマホ弄りながら動くの待ってるだけだけどJRの社員は設備の点検とかでクソ忙しそうなのに
- 
33 名前:匿名
2023/06/03(土)
ID:OTA2NjM5N
地震みたいに何の前触れもなく発生したのならともかく、1週間前から情報出てたもんで文句言われてもね。 
 むしろギリギリまで動かしてくれていた交通機関に感謝したいぐらいだよ
- 
34 名前:匿名
2023/06/04(日)
ID:NjYxNzUwM
どうせ日本人じゃないんだろうな 
 一歩譲れば百歩踏み込んでくる連中
- 
35 名前:匿名
2023/06/04(日)
ID:NjYxNzUwM
※1 
 最初からだぞ
 あいつら自分達の悪事はひた隠すから周知されてないだけ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
