人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

25件のコメント

「ロシア正規軍が味方を見捨てて敵前逃亡したのは事実だと確定、見捨てられた部隊は壊滅的打撃を被った模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/05/12(金) ID:MjUxNzY0M

    ロシア軍って、500人とか数えられたのか….。1万人ぐらい単位でしか兵隊管理してないのかと思ってたよ(爆

  • 2 名前:匿名 2023/05/12(金) ID:MjQ1ODI1N

    朝鮮人兵士は逃げるから、日本人兵士二人で挟んで行動すること、という記録が残ってるんだよなあ・・・

  • 3 名前:匿名 2023/05/12(金) ID:MzYyNDg2N

    ワグネルは立場強いって言ってた人いたけど現実はこんなもんですよ
    督戦隊で有名なんだから味方使い捨てて逃げるのも手慣れたもんや

  • 4 名前:匿名 2023/05/12(金) ID:NDQ0NjE3N

    ワグナーは降伏しても許されんだろうしな。
    戦闘員の定義から外れてるから、捕虜にもとって貰えない。
    むしろ正規軍が残ってワグナー逃がした方が良かったのでは?

  • 5 名前:匿名 2023/05/12(金) ID:MzYyNDA0M

    正規軍が真っ先に逃げるのは珍しくないというかユーラシア大陸のお家芸って感じもするが

  • 6 名前:匿名 2023/05/12(金) ID:MjE0NDE1O

    ワグネルは以前捕虜を取らない、投降した者はその場で射殺するつってたから同じ事されても文句は言えないぜ?ましてや傭兵やテロリストにジュネーヴ条約は適応されないからな。だからプーチンに怒り心頭なんだろうが

  • 7 名前:匿名 2023/05/12(金) ID:NDM4MjgyN

    兵士の方がニコイチ扱いだったり
    女工が戦車届けたらそのまま戦場で操縦手やらされたり
    冬の北欧へ夏装備のまま放り込まれて凍死したり
    生きてたら生きていたで白い死神に追い回される
    自らの魂が解放される為に突撃するのが日常

  • 8 名前:匿名 2023/05/12(金) ID:MjEzOTc3N

    三州公は今日もパナマへ突撃しているというのに

  • 9 名前:匿名 2023/05/12(金) ID:MjEzOTc4O

    ロシア軍は兵隊をまだ畑から収穫できてないんだろうな…ロシアの春は遅い…

  • 10 名前:匿名 2023/05/12(金) ID:MjMwODI0M

    ウクライナ兵がやられたように、また局部を
    切り落とされたロシア兵の死体が
    そこらへんに出てくるんだろうね。

  • 11 名前:匿名 2023/05/12(金) ID:MjUzMjE0O

    畑で取れるのもいつまでなのか

  • 12 名前:匿名 2023/05/12(金) ID:MTI0NDM3M

    地獄だな。現場でなんとかしろとか、昔の日本がした戦争のよーだ

  • 13 名前:匿名 2023/05/12(金) ID:MTIzMTYwN

    ワグネルのトップが政治家に転身するかもしれないという情報がチラッと出てた。プーチンがそれを厄介と思ったなら、ここで退場してもらうべく武器弾薬の補給を後回しにしたり先に撤退させたりもあると思う。

  • 14 名前:匿名 2023/05/12(金) ID:MjU0NzE0N

    ※2
    しかも朝鮮人兵士は全員希望して入隊した
    徴兵された朝鮮人はいない

  • 15 名前:匿名 2023/05/12(金) ID:MjUzMjkzM

    >>4
    第二次大戦敗戦時のナチスの武装SSと同じや
    白旗上げても無視して撃ち殺されるし仮に降伏が認められても正規軍の捕虜でなく戦争犯罪者としてジュネーブ条約で守られない

  • 16 名前:匿名 2023/05/12(金) ID:MjgyMTM1M

    正規軍だけじゃどうにもならんから傭兵なんぞを雇ったんでしょ
    それなのに軍と傭兵が対立するとかトップの指導力はどうなってんのよ

  • 17 名前:匿名 2023/05/13(土) ID:MjQ3NzY5N

    味方を見捨てたのは結果論ぽいが、軍人としての矜持を問う以前に士気が上がる要素ないもんな。

  • 18 名前:匿名 2023/05/13(土) ID:MzI1NDM5M

    戦勝記念日までの占領どころか、それに合わせた快進撃も今の所観られないけど、
    「バフムートは去年から、いつでも簡単に攻略できる状態が続いてる!ロシア軍の計画通りに、宇軍を一方的に消耗させてる!今更撤退しようとして、一方的に砲撃されてる!」って言ってた人は元気かね

    ここから更なる膨大な出血をして完全占領できたとしても、どう見ても計画通りではないぞ

  • 19 名前:匿名 2023/05/13(土) ID:NDc4NDkwO

    現場を知らん露毛だけが元気というね
    反対しようものなら肉壁送りで、何もしなけりゃプーの手先と罵られる独裁国の国民は地獄だな

  • 20 名前:匿名 2023/05/13(土) ID:MzM1MjY1M

    ロシアのウクライナ侵攻目的はロシア系住民をギャクサツする、アゾフ大隊に象徴される、ネオコン・ネオナチを倒すことにあります。民間軍事会社ワグネルは、ネオナチのルシッチとの密接な関係が報道されており、ロシア軍が関係を絶とうとするのは、むしろ当然です。

    ルシッチ・グループ(Wikipedia)
    創設者のアレクセイ・ミカコフ(1991年 – )はサンクトペテルブルク出身の悪名高いネオナチで 、2011年に子犬をゴウモンして斬首する動画をオンラインに投稿して耳目を集めた人物である。

    「ルシッチ」は民間軍事会社ワグネル・グループとの密接な関係が報道されており、アレクセイ・ミカコフとワグネル・グループの司令官であるドミトリー・ウトキン中佐はどちらもロシア空挺軍の第76親衛空挺師団出身である。

    2022年ロシアのウクライナ侵攻
    2022年4月8日、「ルシッチ」はロシアが今後攻撃を集中させるとみられるウクライナ東部地域に姿を現した。
    同年8月28日、ミカコフがウクライナ軍人の耳を切り落とし、焼かれた遺体と写真を撮ったことが報じられた。9月22日、ミカコフはTeleglamで自分の部下や他の部隊のロシア兵に捕虜となったウクライナ兵を尋問し、殺害した後で遺体の場所と引き換えに親族から活動資金を得るよう呼びかけ、それらの方法についても具体的に指示した。10月には、ウクライナの児童(10歳以上の女子、5歳以上の男子)の根絶を提案している。また11月には麻薬取引、ウクライナの慈善団体のサイトのハッキング、マルウェアによる暗号通貨の窃盗をしていることが判明しており、Medusaの取材に対してミカコフ本人が認めている。

  • 21 名前:匿名 2023/05/13(土) ID:MjY3MTk5M

    第72独立自動車化歩兵旅団って、どういう部隊か調べてみたら、
    ウクライナ側の部隊名だった・・・どういうことだよ

  • 22 名前:匿名 2023/05/13(土) ID:MjE1MDY4N

    この場合は踏みとどまるのも不正解だし逃げ出すのも不正解だからなぁ
    いっそワグネルも逃げ出してはどうか

    >スレ24
    清国の軍隊もやらかしたからそれも追加で

    ※20
    あとからあとから設定が追加されていくね
    まるで出来の悪い少年漫画のようだ

  • 23 名前:匿名 2023/05/13(土) ID:MzA2NDk4M

    ※12
    絶望の露毛。涙のニホンモーw
    今の状況って日本に例えれば、河北か上海で蒋介石にコテンパンにされてるレベルだよ

  • 24 名前:匿名 2023/05/13(土) ID:MTMxNjE5N

    何故こんなにワグナーと軍の連携が全く取れてないのよ。

  • 25 名前:匿名 2023/05/13(土) ID:MjMyNTgzN

    ユーラシア大陸では日常的な話だな。
    露助は男を兵士として出荷するのは歴史通りだが、最近は女を貢物として中国に送り銃弾を受け取っている。
    露助の弱さが世界に知れ渡り中国とロシアの序列の差がはっきり出た。
    露助は北朝鮮や南朝鮮と同じ扱いになったのだ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク