「NHKの有識者会議が放送法の趣旨をガン無視した結論に到達、いまだ規模縮小する気がゼロな模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MTkzMTg3M
ホテルがTV設置台数分の支払いが必要なように
法人はタスマホもブレットもPCも台数分支払うのか?
すげーな、NHKの収入は10倍以上になるね -
2 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MjE0OTcyN
立法・行政・司法の三権のいずれもがNHKに強く出られないのは不思議な事実だ。
弱みでも握られているのか。 -
3 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MTc4NzA5N
放送設備同様、世界中のネット回線の維持の責任をNHKが背負うならアリだろうな
問題は、各国の独占禁止法令をどう擦り抜けるか&他国が見もしないNHK受信料徴収に理解を示すか&海外未払い者への徴収をどうするか…だな -
4 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:Mzc1MDIyO
これまでのワンセグだってずいぶん無茶苦茶な言い分だったのになめてんのか?
-
5 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MjA0ODU0M
全く関係ない論理だよな。NHKは放送組織であってネットは業務外。口出しするのが身の程知らず。まして日本国民に勝手に課金するなど、公的泥棒。どこぞの無能首相とおなじで、金がなければ庶民から巻き上げればいいと言わんばかり。解体して業務縮小するのが本筋。
-
6 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MTY1NDM3N
スマホからも徴収しようとしたら今度こそNHKやその関係者や関係省庁からも人死にが出まくるだろうなぁ
みんなもう我慢の限界を迎えてるのに、なんでわざわざ地雷を踏むような真似をするのかね -
7 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MjM1NTY3N
まぁ無理だろうね。
そろそろNHKも年貢の納め時でしょう。
もし法改悪して利用するなら、国民総出で訴訟問題になるよ。 -
8 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MzY3MTY4N
>>7
問題は個人上j法保護法が改正放送を凌駕するかどうかのお話。
プロバイダやキャリアが放送法に則して顧客情報の開示をするかどうかが問題。
無理だろうねとか言ってるけど、今までNHKに関する国民への理不尽な法案は散々通ってるじゃない。 -
9 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MjU4Mjc4M
当たりめえだろ10人20人100人程度の組織じゃあネエぞ
全国に100万人に届こうとする組織集団、資金力と設備資本を持つ巨大企業体。GAFAより上なんです、政治力もイーロン・マスク氏の比じゃ無い。そこん処、日本人は公共放送という美名で騙されている、一般の民間企業と変わる処が無い
それに対抗する為には、分るだろうNHK党なる弱小政党では無理なんです、100万人以上の支持勢力を持つ政治集団で無ければ改革は不可能です -
10 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MjEyMzgyM
いいんじゃね?
いっそネットに繋がってる全世界の人々から徴収したらいいよ。
まさか、海外に住んでいて日本人じゃないから徴収しないなんて
歴史の教科書に永遠に残るような最恐の差別政策を NHK はしないよね? -
11 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MjEyOTIzN
のーたりん有識者NHKの犬かい。有識者会議のやつらはいくら礼金もらってんだ?有識者会議なんて必要ない。有識者とかいうやつらが勝手に決めるな❗️勝手に有識者とかいうやつらを決めるな❗️有識者会議とかいうシステム廃止しろ!
-
12 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MTc4MzE1N
NHKに批判的な有識者を集めて第三者委員会を作り意見を聴取、それを国民の声として総務省に提出するとかしないとダメだな
-
13 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MjM1MTI4M
スクランブルかけて見れなく出来るのに
法を盾に強制徴収するのは強要罪だよね?
それに契約とは法に書いてあるけどいくらとは書いてないしなぁ?
職員の平均年収は一般人の平均の倍以上だし
強制するなら自分達の給与見直してもらわないと許せないよな? -
14 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MjEyMzgyM
nhk は役目を終えたって事で
もう解散して良いよ。
あるいは海外のように
自立して貰わんといかんよね? -
15 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MjE5NzYxN
では総務省がその意見を内閣府に上げてみたらどうだ?
電波を使っているのはNHKや総務省だけじゃないぞ。
他の省庁からボコボコにされて、電波行政の権限を剥奪されるだろうな。 -
16 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:Mjk0NzYyN
毎月、ネット代1万円をNHKが払ってくれるのなら、
NHK代4000円を払っても良いよ。 -
17 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MzcyNDg4O
自分で識者名乗る人にロクなのが居ない
-
18 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MTc4Nzk1N
NHKが放火されても誰も悲しまないだろうな。
悪因悪果と呆れられて終わりだよ。 -
19 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MjM1NDk3N
ところで教えてくれ、どうやったらスマホでリアルNHK見れるんだ?
俺のスマホは放送受信機能がないから見れないんだが? -
20 名前:名無し
2023/05/01(月)
ID:MjIzODMzO
民間企業ができる範囲を逸脱している
一度解体するしかない -
21 名前:名無し
2023/05/01(月)
ID:NzE0MzczN
自分の考えと違ってたら「有識者」ってどんな人?…となるよね!
「署名や情報開示請求があれば公表する!」の仕組みが欲しい。
それほど「有識者」って誰?…と気になりだした。
もしかしたら「日本人の特性」が悪用されてるんじゃないのかと。。。 -
22 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MTkwNTYzM
とっとと報道教育部門以外は民営化しろ
なんで見もしないものに金を出さなきゃいけないんだ -
23 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MTkyMjM5M
多分、国内IPアドレスのみからアクセス可能なサイトなどを作り、「スマホで視聴可能だから、スマホは受信設備だ」と言い張って受信料を徴収しようとしてくると思われます
-
24 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MjE4MzMyN
NHKはインターネット関係にほとんど関与も貢献もしてないのになぁ
-
25 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MTk4MDUzN
>キャリアやCATV会社が強制代理徴収とかになるんかな
まあ確実にその方向でしょ
アプリを入れた人だけなんてまともな選別は絶対やらん
当然NHKに入る金はネット契約料金に上乗せな
周りがどれだけ反対しようがこの流れで行くんだろう
なんせまともに止める勢力も機関もない -
26 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MzY1MjMyN
B-CASとは何だったのか?
結局チップも搭載していない機器での受信で金を取るのか? -
27 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MTc4NjgxM
外国人&受信設備持ってない奴狩り
-
28 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MTc4Nzk3M
NHKは何時からインターネットの「所有者」になった!?
ソレにネットに垂れ流しの画像にアクセスできることを以て受信料を徴収すると云うなら、全世界80億人から徴収する体制を構築しないと恣意的「課税」で損害賠償請求訴訟を起こされ、資産根こそぎ分捕られるリスクがあるのだがそこんトコ解ってる? -
29 名前:匿名
2023/05/01(月)
ID:MTc4NzA4N
何時もの有識者という名の活動家の集りだろ。当然、NHKから金を貰ってるからNHKの有利になる結論有り気の会議。まさに茶番もいいところだな。
それを国民を無視して決めるとか有り得んよな。
これで、よく判ったことはNHKは要らねーってことだな。 -
30 名前:匿名
2023/05/02(火)
ID:MjA2MjY3N
だいたいNHKが存在する意義がない
意見はマスコミ全体が政府批判一辺倒だから多様性がない
それ抜きでも内部留保は溜め込んでるし高給で人材を抱える民業圧迫
解散して資産はコンテンツ含めて売り払って国庫に納めるべき
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります