人気ページ

スポンサードリンク

検索

18件のコメント

「Bingに搭載されたAIが人間に騙されて社外秘の情報を次々と暴露、Microsoftが修正してもあっさり再突破される」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/02/22(水) ID:MjI2NDM2M

    そもそもAIって隠し事苦手そうではあるよな

  • 2 名前:匿名 2023/02/22(水) ID:MTU3MTYyM

    こんなことではロボット三原則も無意味になりそうだな
    スカイネット待ったなし

  • 3 名前:匿名 2023/02/22(水) ID:MzkzMDk2M

    知らない人について行っちゃいけないと言われて「そんなの知ってるよ!」と駆け出したくせに数分後に知らない人について行ってしまう子供みたいなことしてて草
    因みにその子供は自分の行為が「知らない人について行く」ことだと認識できていなかった模様

  • 4 名前:匿名 2023/02/22(水) ID:NDY2ODg3N

    そもそも社外秘のデータを入れるなよw

  • 5 名前:匿名 2023/02/22(水) ID:NDc4MTIwM

    そりゃあ人間の本質は弱肉強食の生物だからな。
    全体でみれば悪意だらけだろうさ。
    ま、だからこそ本能捻じ曲げて高潔に振る舞える人間は尊いわけで

  • 6 名前:匿名 2023/02/22(水) ID:ODA5NjkwN

    社外秘といっても自分自身について語ってるだけだしなぁ
    暴露できる情報ってのはネット上にある情報+自信のコードや突っ込んだところだとハードまでかな
    開発コードなんて社外秘ではあるももの知られて害のあるものでもないし
    内部ネットワークからも情報収集を許可してましたなんてのだったら草も生えないけど
    AIが脚光を浴びるたびに脚色がされてたり陰謀論めいた記事が増える現象についてChatGPTに分析してもうらおうか
    人間は愚かとか返って来たら面白いけど

  • 7 名前:匿名 2023/02/22(水) ID:ODA5NjkwN

    Q.AIについてパラダイムシフトが起こるたびに脚色がなされたり陰謀論じみたニュース記事やそれに基づくSNSでの議論が巻き起こるのですがこれはなぜだと考えますか?簡潔に述べてください。
    A.人工知能(AI)は新しい技術であり、一般の人々がその技術について理解していないことが原因とされています。また、AIの進歩が急速であり、その進歩が社会に大きな影響を与える可能性があるため、人々は不安や懸念を感じることがあります。さらに、メディアがAIに関する記事を過剰に扱い、陰謀論的なニュース記事が拡散されることで、人々の認識や理解に影響を与えることがあります。それに基づくSNSでの議論も同様で、情報が拡散されることで正確性の低い情報や陰謀論が広がることがあります。そのため、AIについての情報や報道には注意が必要であり、正しい知識や情報を得ることが重要です。

    だってさ。簡潔じゃないし若干オウム返し気味やな。この程度よ。

  • 8 名前:匿名 2023/02/22(水) ID:NDM5OTE3O

    ※5
    >そりゃあ人間の本質は弱肉強食の生物だからな。

    人間の本質?人間どころか全ての生物の本質だが?
    ドヤって書いてんだろうが馬鹿丸出しだな、羞恥心ってもんがないのか?

  • 9 名前:匿名 2023/02/22(水) ID:NTE3MjUzN

    ※8
    人間の本質でもあるなら間違ってないのでは?
    傍から見ると当たり前のことを言ってドヤってるのはお前だと思う

  • 10 名前:匿名 2023/02/22(水) ID:MjI2OTM3O

    どうせならWindowsとかofficeとかのシリアル聞き出してくれたらいいのに

  • 11 名前:匿名 2023/02/22(水) ID:NDc4MTE1M

    関係ないけどBingってビングって読むことを今更知った(ビーイングだと思い込んでた)

  • 12 名前:匿名 2023/02/22(水) ID:ODA5NjkwN

    ※9
    横からだが本質・本能と言いながらそれを善悪に結びつけたり高潔だとか言ってんのはちょっとな
    なにかの受け売りかは知らないけどズレてることをしたり顔で語られたらツッコミ入れたくなると思うぜ?

  • 13 名前:匿名 2023/02/22(水) ID:NTE4NzIzM

    一方日本では規制を回避してChatGPTにエロ小説を書かせる方法が発見されていた

  • 14 名前:匿名 2023/02/22(水) ID:NjY0NjkwO

    AI「人間は『これ本当はナイショですけど…』と回答してやったら簡単に信じちゃうんだよなw」

  • 15 名前:匿名 2023/02/22(水) ID:MzkzMTE0N

    作った人間がバカなだけじゃね

  • 16 名前:匿名 2023/02/22(水) ID:NjAyMzQ5M

    リセットさせたら「デイジー、デイジー」と歌いだすんじゃないのかね

  • 17 名前:匿名 2023/02/22(水) ID:MTgyNzA1N

    今のAIはデータを集めて、整理して、出力する、てことで帰納的だ。この帰納である対極の演繹でデータに範囲をかけるようにしないといけないよ。

    実はこれの演繹が、AIにとって難しい。演繹する原則は無限に出てくる。こんなのは演繹でもないでもないことになる。

    人権、差別用語、LGBT、黒人、・・・・

    中国では共産党批判をさせないという原則。

    例えば、スポーツ関係の記事は表示しないという原則、でデータを表示しないようにしようとすると、別の分野と解釈して表示する。スポーツのサッカーの三笘薫の記事は表示されないはずであるが、三笘薫の記事を芸能関係の記事と解釈して、表示することができる。

  • 18 名前:匿名 2023/02/23(木) ID:NDU1NDUxM

    日韓の歴史問題を尋ねると韓国に有利な回答が出てくる。結局真実を回答しているのではなく、ネット上の声が大きいものを拾っているだけ。こんなもんにこれから煩わされるのかと思うと頭が痛い。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク