人気ページ

スポンサードリンク

検索

28件のコメント

「TBS系の新ドラマの主役キャラが強烈すぎて視聴者がドン引き、放送第2話目にして視聴率が大爆死」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:NTM0OTQzN

    これ韓ドラのリメイクでは

  • 2 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:NjczMzU1N

    ネタとして見るには面白そうじゃん、ちむどんどんみたく。

  • 3 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:MTEwNTUxN

    日本沈没ドラマの祟りとちゃうか? 

  • 4 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:NTM0OTQzN

    ドラマが漫画原作ありきなのも当然の話
    実写の脚本家は最底辺の作文すらようこなせない
    アニメでも脚本家はスカばかりなので、漫画家と編集者と読者の審判を経た漫画に原作を求める
    そのまま脚本に起こせばいいだけだからね
    実写の連中にはそれすらできないが

  • 5 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:NTk5NDU2M

    感想言えるほど見てる奴がいることに驚くわ

  • 6 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:NzA2NzAzM

    こういう記事さえ話題作りだからな。

  • 7 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:MjQ4NTYyO

    北川悦吏子は人気女優に自分を投影して脚本書くんだけど
    時代からズレてるし自分を投影したキャラがことごとく好感持てないんだよね
    朝ドラの脚本を書いた時は演じた永野芽郁にキャラクターを全く理解できないと言われてた
    今回の広瀬すずの役名も自分の娘の名前だし、しかもそれが「空豆(そらまめ)」
    広瀬すずに同情するし、ドラマ関係なく娘さんに同情するレベル

  • 8 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:MjQ4NTYyO

    ※4
    北川悦吏子はあすなろ白書とか原作ありの脚本も書いたことあるけど
    キャリアのほとんどはオリジナル脚本だよ

  • 9 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:MTM4NjAyN

    ※1
    そもそも朝鮮ドラマ自体が20年前のエロゲの設定や展開パクった様なモンばっかだしなぁ・・・

  • 10 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:Nzc0NjQ0M

    『ズンドコベロンチョ」
    どんな話?ギャグだろうけど?

  • 11 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:NTM0OTU3N

    > 田舎から上京した文無し女が
    > 突然都内のそこそこ豪邸に居候できて仕事の世話もしてもらい
    > 音楽クリエイターの卵とも知り合ってイチャコラ生活
    > 全てが都合善過ぎる薄っぺらなお花畑脚本
    >
    異世界転移したその日の内に、ゴブかウルフか野盗(低レベル)に襲われてる、貴族か富豪の娘を助け、親に気に入られて街生活での後見人になってもらえた。

    並みには、お花畑展開なのは判ったわw。

  • 12 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:OTA3MTYzM

    北川悦吏子の高校の後輩としちゃ叩かれて悲しい
    もっとも評価は「半分、青い。」くらいしか観てないがまったくその通り

  • 13 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:NTM2MzkxM

    日本のドラマ見てる人は
    知能指数が低そう、、

  • 14 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:MTEwOTQxM

    >映画はそこそこいいの出てるのにドラマは変なのばっかやってるな
    >作品選びどうなってんだろ
    「映画が本当の仕事,TVドラマは広報+金稼ぎ」と
    往年の大物映画俳優みたいな割り切り方をしてるんでしょ(適当)

  • 15 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:OTA5OTA4N

    >>13
    韓ドラ見てる人間はもっと低そうだけどね

  • 16 名前:名無しさん 2023/01/30(月) ID:ODI2ODI5M

    「 61歳 」のバアサンが創造するストリーじゃないだろ。

    せめて30歳前の助手?が考えたストーリーを脚本に仕上げたものならわかるけど。

  • 17 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:NjY5NjMxO

    >>脚本で評価されるとしたらズンドコだけで
    あれも小松左京の「牛の首」の焼き直しだしなぁ
    元ネタを知らずに恐怖に陥る話を社会性と絡めて知ったふりしか出来ない男に捻ったのはよく出来てるが

  • 18 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:NjIzNTQ1M

    朝鮮TBSだから、
    企画立案、演出や俳優とか 全てチョーセンヂンだからだろ。

  • 19 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:NjA5MDQ3M

    ラノベを読んでいる身としては、そんなに酷い話ではない
    コミカライズは厳しいと思うが

  • 20 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:NjIzNTQxM

    >>1
    韓ドラ自体が日本のドラマやらアニメやら果てはゲームのシナリオやらをパクっているものが多いから、もしそうだとしても焼き直しの焼き直しっていう可能性もあるんだよねぇ…

    まあそれ以前に、キャストありきで視聴率がどうこう行っている時点で無理なんだよ。楽しめる脚本があれば、そこそこ演技できる人間がやるだけでちゃんと人気は出るんだから。

  • 21 名前:くまむし 2023/01/30(月) ID:NTg1MTE1N

    そもそも韓国イチオシのTBSは見ていません!
    サンドイッチマンも好きなのですが、TBSは見ていません!

  • 22 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:MzAyNjU3N

    CM時点で(方言が)酷くてチラッとも見てないから、キャラ設定がそんなに酷いとは知らんかった

    例えるなら、ザパニーズが英語とスペイン語とフランス語混じりで日本語喋ってる感じ
    言葉自体はわかるがイントネーションが妙で、全然違う地域の理解できる言葉と理解できない言葉がチャンポンされてて気持ち悪い
    九州人でアレ受け入れられる人はいないと思う

    どんな奇抜なキャラやってようが見ないから別にいいんだけど、CMの音は出先で勝手に耳に入ってくるからマジでやめてほしい

  • 23 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:NjExMjcwN

    ぶつかったら曲がる車みたいな脚本だからな
    半分青いもそれ

  • 24 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:MjQ4NTcwN

    まるでローティーンガールがひねり出した自慰的妄想を、まんま投影したストーリーか?……南無三

  • 25 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:MTA2MjMwM

    ストーリーや設定が変なのは勿論のことだけど
    広瀬すずのお色気押しなんかが残念だった
    正直演技自体は悪くないと思っていたのに要らんサービスタイムでなんじゃこれはと萎えた
    田舎に帰る前にサウナ入るか?テロテロワンピースに広瀬すず1人だけ強風浴びてボディライン丸分かりとか
    ただでさえ作品がボロボロなのに格が下がる演出で集中力削ぐわ

  • 26 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:NTcxODU3N

    脚本の業界ってコネしか勝たんて聞いたけどホンマ?

  • 27 名前:匿名 2023/01/30(月) ID:NjcxNDk3N

    設定やら演出やら脚本やらが
    異世界ハーレムアニメ並みに現実離れしてて
    唖然として声が出せなかったw
    終わったあとしばらく頭が混乱して
    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
    状態だったw

  • 28 名前:匿名 2023/01/31(火) ID:NTUzOTM0N

    脚本家の名前は知ってるし(たぶん顔も)リストのタイトルも大半は聞いたことあるのにどれも1話も観たことなくて少し動揺中
    あんまドラマ観るほうじゃないとはいえ…

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク