「有名歌手の開発した「ウイルスを死滅させてしまう装置」、購入者に届くことなく半年が経過した模様」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:MTcyMjY2N
どれだけ待てばいいのですか ああ届かぬ機械を~ 
- 
2 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:NDAwNDY1M
アントニオ猪木の永久機関もあったなw 
- 
3 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:MzA0MDUyN
被害者ビジネス始動 w 
- 
4 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:MzUzMzQwM
まあ確かにオゾンは有機物を酸化破壊するから、大抵の細菌やウイルス、匂いの一部は破壊されるな。当然ながら呼吸器に入ると肺を壊す。 
 限界濃度が0.5ppmとかなり低いっていうのが威力の強さを物語っている。
- 
5 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:NTEzNTIyN
ギフハブ騒ぎの時には既に手遅れだったけどいいようにやられてんなぁ 
- 
6 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:MzAzOTU2N
韓国公演で騙されて借金背負ったのは同情できるが、それ以降はどうしようもないな。 
- 
7 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:MzY4ODExM
ツイッター見たけど、マジモン臭がハンパなさすぎて、これは夜明けのベランダで戸惑いますわ。 
- 
8 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:MTc1MzU0O
今日かASKAと待ちわびる 
- 
9 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:MTcxNTMyM
まだクスリが抜けて無いのか 
 特別に好きな訳でも無いが多少は曲に金を出したこともあるしクスリぐらいで才能まで否定はしない。
 元々クリエイターやアーティスト本人に完璧な人格なんて求めて無いしな。
 ラリッた曲でも歌でも良いから音楽活動しようぜ。
- 
10 名前:名無しさん
2023/01/17(火)
ID:MzY5NDU2O
んなことよかシャブ抜く薬の開発を急ぎ、幻覚幻聴を早く無くしなさい 
- 
11 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:MzAzNzY5M
>「ASKAさんの言うことなら間違いないですよね」 
 この内の何割かはワザとだろう
 動物園の檻を見る感覚みたいな
- 
12 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:NDI4MTY2M
ギフハブw 
 糖質は菌で発症しないことが証明された模様w
- 
13 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:MTY2MzcwN
似非科学は信じるくせに、ほんものの科学は信じないの不思議 
 
 似非科学は、信者と同レベルの頭が作った単純明快で理解できる嘘って所が受けてるのかな?
- 
14 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:MTQwODQ4N
コスモクリーナー的な奴か? 
- 
15 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:MzYxNTQwM
クスリは恐いな。 
- 
16 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:MzQwNTY4M
参政党から立候補すればよかったのに 
- 
17 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:NTc4NTA0N
演歌の大御所もノーダメだったし 
 知らぬ存ぜぬで逃げ切るだろ
- 
18 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:MzA0MDQ3O
株式会社 ULASでググったら、会社外観が壁と植木で笑った 
- 
19 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:NDM5MDc1M
カリカリカリカリ… 
- 
20 名前:ナナシ
2023/01/17(火)
ID:MTQwOTQ0M
チャゲさん浮かばれんな。 
 マジ、可哀想・・・・
 あんなのと組んだばかりに・・・・
- 
21 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:MzAzMTM2N
お湯を沸かしたほうが早いでw 
 あと、仮にオゾンで殺菌しても
 すでに細菌性の毒素が存在していたら意味ないかもね
- 
22 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:MTQwODQ3N
オゾンの音がするぅ~~~~ 
- 
23 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:MzQyMTIxN
「オゾン水」って時点で「?」な気分なんだが… 
- 
24 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:MzU0MTU2M
>>23 
 「大損水」なんだろ
- 
25 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:MzgwNTE1M
オゾン脱臭って実は、鼻の嗅覚が壊れるからニオイを感じなくなっている、って説もあるんだよね。 
 
 特に部屋の脱臭についてはそう。
- 
26 名前:【の】
2023/01/17(火)
ID:NTgwNTU5N
新発明でも何でも無くて前から普通にある装置だけど、もしちゃんとオゾン発生するならこの値段安いな。 
 ちゃんと届けばだけどな。
 どうせ最近の流れで中国での製造が滞ってるんだと思うけどね。
- 
27 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:NTE0MDUyM
金持ってて孤独な人はこうやって洗脳されて金蔓にされて財も人も名声も失っていくんやな 
- 
28 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:MzU2NjgyM
オゾンは労働安全衛生基準で許容量が定められている。というかオゾン臭がする段階でアウトだ。コピー機の傍らやイオン吸着式空気清浄機を長時間動かすと臭ってくる。瞬時に分解されるため正確に測定する方法もないが屋内でオゾン臭がしたら窓を開け、発生源の電源を止めることだ。水素だのゲルマニウムだの単元素が身体にいいということは無い。 
- 
29 名前:名無しさん
2023/01/17(火)
ID:MTc0MjM1M
>>20 
 チャゲさんあれでバッドボーイズ佐田の先輩やで、バリバリのヤンキー
 ASKAもだが
 Twitterでは楽しそうにキャッキャしとるで
 立憲共産韓国嫌い系のツイートもしたりする
 
 ASKAとはほんまどこで差がついたんやろな
- 
30 名前:匿名
2023/01/17(火)
ID:MzAzMTQ1M
なんとかオゾン水 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
