「韓国ソウル市で水道管が破裂する事故が頻発している模様、工事の難易度が高すぎて修復も思うように進まず」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:MjQ5NjQwM
地下水汲み上げ抑止も完全なる空証文 
 地盤自体が歪んで地下配管群を支障する
 パッチを当てる程度では追いつかないので
 全面的に見直す以外にないわな
 無思慮に地中化した送電網もアレすぎるし
- 
2 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:MjczMDUyN
インフラの整備には多大な予算が必要だけど、今の韓国にその予算を搾り出す余裕があるのかね? 
 韓国も経済に軍事にと優先順位の高い事柄が多々あるしな
- 
3 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:NTE3NzI5M
日帝残滓なんだから撤去しろよ 
- 
4 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:Mjg3NTA0M
シンクホールも多すぎて、穴あきまくりなんだけど、 
 自分たちでは調査する技術がないから、日本の会社呼んで、調査してくれって頼んだんだけど
 無料でやれって頼んだもんだから、こんなふうに地下が見られますよってデモだけして帰っちゃったとかあったな
 
 先進国韓国も大変だな
- 
5 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:NDc2MzczM
特亜が世界中で迷惑をかけている。 
- 
6 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:MzYxNDg2N
日帝が強占期に無理矢理押し付けた、100年しか保たない劣悪配管ニダ 
 謝罪と賠償を要求するニダ!
- 
7 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:NDIyOTAwO
ただの道路でもまともに地盤工事しないせいで寒暖差でボコボコになるからな 
 インフラなんてトップクラスに苦手だろあちらさんは
- 
8 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:NTIxNTQ0M
春になると凍ってた水道管破裂するのが南朝鮮 
- 
9 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:NDIzMjUxN
黄海がわの沿岸に未来的水上都市作ったんだろ? そこに行けば? 
 
 2025最初の部分完成するかも、でした。
 
 まいとし水道管破裂しているのか? 日本で水道ガス下水を一度でなく各管理が道路掘ってやるという無駄(一度にできないのかよ)をするんだが、インフラ更新てきないのか半島は。
 軍備にかね使って内政は適当なのか、反日してたらどうでもよくなるんだからいい土民統治だよな。
- 
10 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:NDc1MTY0N
※9 
 >日本で水道ガス下水を一度でなく各管理が道路掘ってやるという無駄(一度にできないのかよ)
 耐用年数の違いなどで、それぞれ更新時期が異なるので、たまたま時期があった場合にできるぐらい。
 同じ場所にあったとしても管理も運用も全く別ということ。
- 
11 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:Mjk3NjI4M
仮に旧日帝のインフラだとしたらざっくり100年持つ耐久性凄いな 
- 
12 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:Mjg0MjIyM
凍結か老朽化か 
 舛添が都知事だった時、朴槿恵との間で、ソウルのインフラ設備を東京都が「支援」するって約束が結ばれたって報道があったんだよね
 どっちも失脚してくれて本当に良かった
- 
13 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:NTIzNTI1N
一皮むけば朝鮮 
- 
14 名前:OTL=3ブッ
2023/01/14(土)
ID:NDc2Nzk5O
日本のすぐ近くに存在し、日本の街並みによく似、日本をライバル視してるが 
 実体はこの有様。しょっちゅう日本にインフラ整備や補修を頼んで来るし、
 道路の地形データを取る技術もタダで寄越せと言ってきたりと、図々しいコジキ。
 パヨクズや在チョーンを見りゃあ解る、口だけは一丁前だが(それもウソ・捏造が多い)
 技術も学ぶ姿勢も脳ミソも足りてない。ヒトモ・ドキ、国モ・ドキとはよく言ったもんだぜ。
 
 パヨクズ・チョーン、コレどうすんの~?
- 
15 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:MzYwNzYxO
老朽化 
 メンテしてないもの
 費用は地方自治体であり、下水処理場も含めて、選挙ではアピールできないので眼中に無いから
 そも、2000年より前の地下のマップは無いしね
 (あのシンクホールで、朴クネに舛添・東京都知事が地下の調査をした時の韓国ニュースでそう報じられてた)
 でもって、
 過去にも破裂は頻発してる、 1996年、2019年の記事を紹介
 ttps://news.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=3763339
 ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20191122126400004
- 
16 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:MzYxMzQwN
あいつら派手にアピールできることしかやりたがらないからな 
- 
17 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:NTE1OTExN
李氏朝鮮時代まっしぐらでござる 
- 
18 名前:名無し
2023/01/14(土)
ID:Mjg0OTkzN
破裂するまで放置ってwwww 
 何の技術も無い国なんだな それにまずこれらを管理して修理するって人間が韓国にいないのが現実だろ?若者は公務員に憧れてこういう企業も技術も出来ない 誰が治すんだろう?
- 
19 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:MjkwOTg3N
あれ~ 下朝鮮では地下埋没管の調査が出来ないので、数年前日本の会社が要請に基づきソウルの地下埋没管の漏水調査をした、概略を提示し 
 詳細は金銭が必要と言ったが払う気がないので帰国し事があった。
 無料だと思っているか 踏み倒す気だったんだろう、馬鹿の極みだな
 死ななきゃ治らねえ奴等だな ・・ 森の石松
- 
20 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:MTE1OTkyN
メンテの方法を教えたところで実施出来るかって問題もあるよな 
- 
21 名前:草加一郎
2023/01/14(土)
ID:MjkzNTE1N
だからさあ…コレで地震でも起こればタダでさえグチャグチャなのが 
 メロメロになってインフラ崩壊、修復不能に早くなって欲しいよな。
 白頭山の噴火も間近らしいしな…
 そんなのソッチノケで目先外側だけカッコウつけ数字捏造すれば先進国になれるなんて思ってるド人共てのは度し難いよな。
 120年前に逆戻りしてソコからやり直しな…勿論、日本は放置プレイを楽しませて貰うぜ。
- 
22 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:MjQ5NjQxO
くさそう 
- 
23 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:MjY5MTgxO
以前に韓国が日本企業に水道管漏水検査を依頼 
 最終的に契約するに至らず
 
 検査結果だけを置いて行くニダ!と要求するも
 日本企業は『は?しらねw』となったはず
 
 結局そのあと誰も何もせず悪化しまくってる
 韓国人らしい日々なだけだね
- 
24 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:MjkyMDI3O
漏水で水圧が下がっているんだろ。 
- 
25 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:Mjc3MzM1O
>>21 
 地震なんて起こったら大イバリで無償援助求めてくる
 寧ろ望んでるのはアッチだよ
 自然災害や事件事故ではなく衰え弱っての寝たきり結末を願うね
- 
26 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:Mjk3NDgxO
※18 
 ちょっと前に大量の韓国の技術者系の動画が流れてきたがああいうのはごく一部でほとんどはバイトみたいな連中なんだろうな
 
 ※21
 白頭山が噴火すると東北もエライ被害かぶるのがなあ
 韓国にだけ集中的に被害が行ってくれないか
- 
27 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:MTQwMTA2M
そもそも区画整理、都市デザインやったのが日帝なので 
 ノージャパンなら全部更地にしないと
- 
28 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:NDk1MDM0N
日帝時代に作られた管なら日本に謝罪と賠償かな? 
- 
29 名前:名無しの権兵衛
2023/01/14(土)
ID:MzYwNTczN
上水道を下水道につないでも糞喰い民族には大したことじゃあ無いと思います。 
- 
30 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:ODA4MjgyN
うんこ飲んでうんこでシャワーあびて生活してると思ってた 
 そっか大日本帝国に作られた水道はあったんだった
- 
31 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:MjUwNTA4N
水道管もファビョンかよ?南朝鮮ッパリらしいな 
- 
32 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:NTE1NTU1M
呪いの管だから全部抜けばいいよ 
 併合前の朝鮮村を取り戻せるよ
- 
33 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:MzYxNDk3N
インフラ維持するにはカネかかるけど、管理する組織が健全じゃないとカネも水も漏れていく 
 日本も他人事ではなくて、イケイケの頃に建設された過剰なインフラ、橋とかトンネルとかが年寄りばかりで税収無いからどんどん老朽化して危険だからって立ち入り禁止になってきてる
- 
34 名前:匿名
2023/01/15(日)
ID:MTUyMDY1M
日本もインフラの老朽化が問題になってるけど、韓国と、あとアメリカやヨーロッパも日本より一層ひどいとこがあるんだよな 
 原因は政権交代が10年前後で繰り返されることで、一貫したメンテや再整備ができないから
 韓国の場合は日本のインフラを流用してるから、構造も把握していないことがあるしな
- 
35 名前:匿名
2023/01/15(日)
ID:MzEyMDUxN
まー韓国に限らず自衛隊とか支援して作った途上国のインフラも管理整備されているのかかなり不安ではあるんだよなぁ 
 日帝時代よりは新しいからだろーからとーぶんは大丈夫だろーけど
- 
36 名前:匿名
2023/01/15(日)
ID:NDUzNDgzO
いつの地震かしらんがようつべで 地震起きた日本支援しろ 日本知らんがな という感じのタイトル見た。 
 震度4で崩壊するのに支援もクソもないだろ。
- 
37 名前:匿名
2023/01/15(日)
ID:MjY3NDczN
電気、水道ときて都市ガスもインフラに問題を抱えてそうだな 
 流石に凍結で破裂はしないだろうが、軽い地震でもガス漏れを起こしそう
- 
38 名前:匿名
2023/01/15(日)
ID:MjY4MDYyM
日帝残骸の方がマシなレベルでしょ。たぶん、配管の埋設の深さが浅すぎて凍結してんじゃね? 
 必要な深さまで掘ると大工事になって金が掛かるから、適当な深さで適当な工事やってるからだろ。そもそも、韓国の場合は殆んどが元請けが金を持って行くから、必要な金は下請けには入らない。必要な金が無いから手抜き工事しか出来ない。資材や部品も似たような状況でポンコツだしな。意識改革どころか、ローマ法王が言ったように生まれ変わるしか方法がねーな。
- 
39 名前:匿名
2023/01/15(日)
ID:MTI0MjU3O
日本では芦森工業という会社がパルテム工法という技術を確立して大規模中規模水道管とガス管の補修事業に乗り出した。水道関連の団体とパルテム協会ってのを設立して。昨日テレビでやってた。 
 キーセンでも使ってここから技術パクればなんとかなる部分もあるんでない?
 もしパクれたら、芦森は日本しか見てないから、サムスン使って海外展開して「我々がオリジナルだ!」って叫ぶ手もある。
- 
40 名前:ななし
2023/01/15(日)
ID:MjgyNTQ3O
韓国や中華の水道下りなんか、50年ともたんよ。 
 これから両国で破裂祭が起こるわ。
 めっちゃ楽しみ
- 
41 名前:匿名
2023/01/15(日)
ID:MzUzMjI1M
そのくらい古いと、石綿管の可能性もあるかな。 
 そうなると、次々破裂するぞ。
- 
42 名前:匿名
2023/01/15(日)
ID:MjY3NDcxO
※39 
 技術を朴っても地道に施工しない限り効果はでない
 この点を理解できないから「技術さえ手に入れれば終了」と即断する
 手に入れただけで使わなければ持ち腐れるまで
 インフラを放棄するその日まで延々と使う、まぁウリナラにはできない話
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
