「新聞の発行部数が1年で200万部も減少する危機的状況になっている模様、単純計算で15年後には絶滅する」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjExMDE4M
外国を持ち上げているようだけどその外国人にとって日本のメディアなんてなくていい存在
移民をー難民をーと言っているけどその人らが増えても日本の新聞なんて必要とされないから消えるしかないのは変わらない -
2 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjMxOTQ3M
ゴミに金を払うアホがまだいるのかよ
-
3 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MzQwMDI2M
2000年になるまえからテレビ欄しか価値がないゴミだったんだから
テレビが没落したらそりゃ廃れる -
4 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MTc4MzE0N
部数が減少するって予測も願望に塗れている
あくまでも漸減、きつめではあるが一定の速度で減るからその間に対策あるいは政府から金を引っ張ろうと算段している
だが、ある一点を超えると崩壊は急激に進む
ぼちぼちポイントオブノーリターン
>>1
外国人は日本語読めないし
媚びても買いやしないんだし
気付いたときにはもう引き返せない -
5 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MTc5MDE4N
ワクチンでさすがにもうあかんと思った。
次回更新は、やめます。 -
6 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjA0ODUzM
新聞減ると日本が平和に
-
7 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjIzODMyN
上智に新聞学科って有るけど、ホント、力スみたいなのしかいないからな。まだ志望している高校生が居ることのほうが驚き。
-
8 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MTc4NzE1N
>15年後に紙の新聞は日本から消えてしまう勢いだ。
消えてしまう勢いといっても世界発行部数でランキング1位読売新聞2位朝日新聞8位毎日新聞と日本の新聞社は腐っても鯛みたいな所があるのでぜつめつする事はないと思う。
日本の大手新聞社が消えてしまったら他の国の新聞社なんて存在すら忘れ去思う。 -
9 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MzcwMDg0N
一般市民の収入減に加えて値上げしてるんだから、価格に見合わないと思われれば切り捨てられるにきまってるだろ
新聞はなくても死なないが、生活必需品や寒冷地なら灯油は無いと死ぬからな -
10 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MTc4ODUxM
15年後か
今の老人はあの世逝ってて
団塊の世代は完全に老人になってるな
新聞なんかその世代が消えたらマジでオワコンまっしぐらだろ -
11 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjAyMjI5M
発行部数なんかで語るなよ。実売部数で語れよ。
もっと酷い事になるが。
なんなら実読部数で語れよ。
更に酷い事になるが。 -
12 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjM2NTU4O
以前某地方紙のお悔やみ欄に家族の勤務先まで載ってたんだか・・・
-
13 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjM1NTY3N
近所のローソンは、もうスポーツ新聞しか置いていないよ。
たぶん、もう一般の新聞は、配達以外じゃホテルにしか
ないんじゃないかな。電車通勤じゃないから知らないけど
今はキヨスクみたいなのあるのかな?あんな所とか一般紙置いています? -
14 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjA1MzYwM
恐怖新聞届いてるやついて草
-
15 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjI0NDg4N
有益な情報があれば金出す意味はあるんだがな。
馬鹿記者が妄想で書いた昨日の嘘情報に価値などない。
未だ購読してるのは知識を得てると思い込みたい馬鹿だけ。 -
16 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjEzMDUxN
紙の新聞がなくなるって言ってるのに、新聞社がなくなるとか言ってるやつって、生活大丈夫なのかな?
-
17 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjEyOTIxN
梱包の緩衝材やオイル交換の時に敷くな。
内容を読んだのは何年前かわからん。 -
18 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjU4MTI5M
部数が減りすぎると広告から取材の際の記者個人へのバックが取れなくなるからな
押紙してたのもそれのためだし -
19 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MTc4NzE1N
>新聞くらい読んでくれ。
新聞ってあったら読むけど、無くても苦にはならないよね。テレビやネットほど依存性があるわけでもないしテレビ世代やネット世代と比べて世代間で差が出てくるかと思う。
知らない情報の発掘したり尖った方が新聞にも依存性が出て来るのかもしれないけど、尖ると好き嫌いが分かれて講読者を減らし兼ねないし諸刃の剣になりそう。 -
20 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjA0ODU0O
情報が遅い。
値段が情報の割に合ってない。
紙媒体はかさばる。
その上で歪んだ思想を押し付けられる。 -
21 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MTc4ODU0N
無地の新聞買えるからマジで必要無くなったなぁ
-
22 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjM1NTY3N
※18
そういう時の朝鮮総連や韓国民団じゃないですかw
限度額のないクレジットカード、渡されてますんやでw -
23 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MzY4NTA4M
反日糞メディアなんてレジ袋よりも遥かに資源の無駄。ただ、新聞ってゴミを捨てる時とか天ぷらの時に重宝するんだよね。なにも印刷しない新聞の同じ大きさの再生紙と近所のスーパーのチラシだけ配ってくれ。もちろんタダで。
-
24 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MTc4MzE1N
そりゃあ安くはない購読料を払って一日遅れのニュースだけならまだしも、捏造されたり不正確な記事や記者の身勝手な主張を押し付けてくるような媒体に未来が無いのは当たり前だろう
-
25 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MTc4MzEzN
新聞自体は読むのは知識が増えて役に立つ
ただ読む新聞は選ばないと問題が出る
朝日・毎日・東京・赤旗とその系列新聞なんかの偏向報道を真面目に読んでいると影響が大きい
特に洗脳されやすい人や子供に悪影響が及ぶ -
26 名前:面積を理由に取り上げない事はもう出来ない
2023/01/01(日)
ID:MjEyNTcyM
雑誌業界の出版社は死んで行った。特別扱いはすんなよ。
電子版に活路を見いだせると思うが、日経新聞みたいに出した記事をそっと消し知らん顔するみたいな事を辞めさせろよ。
謝罪しなくてもいいから訂正や削除は表わせよ。 -
27 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MTc4MzE5M
斜陽産業と言われて真っ先に思い浮かぶのが新聞業界だわ
-
28 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MTAxMzk4M
新聞の価値なんて便所がぼっとん便所から水洗便所に切り替わった時代にすでに終わってるよ
-
29 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MzExMzk2O
若者が新規購読者にならないんだからジジババが逝った分減るのは当然
宗教票でもこれから同じことがおこるので浄化がはかどるね -
30 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MzY4NTA4M
韓国ごり押しのテレビ局の毒電波も資源の無駄! 痴情波テレビを廃局してスマホに電波を渡せ。
-
31 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MTAxMzk4M
新聞の記事なんざスポンサーの意向>社の意向>編集長の意向>記者の意向と、何段階も主観が重なって世に出るモンだ。好き放題偏向したほぼ創作の文章になってるだろ。そんな誰かの意見なんざ聞きたくねーってことだろ。だったら無数に乱舞する1次情報から自分で情報掬い上げた方が満足するわ。何が事実なのか、そんなこた結局自分で見切るしかねーしな。最初から嘘だと分かってる新聞記事なんかより当たりが入ってる(かもしれない)クジ引きした方がマシ。
-
32 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjU3OTE3M
押し紙入れての数字だろ
どこかの時点で販売店が耐えられなくなるから15年も保たないだろうね -
33 名前:ななしを
2023/01/01(日)
ID:MjA0ODUyN
誰からも惜しまれない廃棄物メディア
-
34 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjU4Mjc5N
※16
紙の新聞なくなったら採算取れるの?ネットで商売して生き残れるの? -
35 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjU4Mjc5N
朝日新聞は不動産で稼いでるから潰れないってよく聞くけど不動産に社員4千人も要らないよね、あと不動産オンリーになったらもうそれ朝日「新聞」じゃないよね?朝日「不動産」だよね?
-
36 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MzAyMDcyM
昨今スマホもタブレットもPCもあるのに
即時性も柔軟性もなく資源無駄にする紙媒体から情報を得るなんて奇特すぎるわ -
37 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjIzODMyN
本物の不動産会社から見たら滓みたいなレベル。
>朝日新聞は不動産で稼いでるから潰れない -
38 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MTc4NzE1N
>発行部数なんかで語るなよ。実売部数で語れよ。
発行部数が減少しているって話をしているのだから発行部数の世界ランキングの話をしても別に間違いではないと思うけど。
逆に発行部数の話をしているのに、いきなり実売部数を比較対象に持ち出して語り出すとか少し変ではないかな?
実売部数を語り出すのであれば実売部数が減少している話を出さないと話が混乱しないだろうか? -
39 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjMxOTUwM
読売だけど、販売店の人の顔が浮かんで切れない
-
40 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MTc4ODU0N
こんだけ無駄に紙使ってSDGs言うてんやもんな阿呆丸出し
-
41 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:OTc4MzcwN
意味不明記事だな
「紙の新聞」が危機的なのか、それとも「新聞業界全体」が危機的なのか、どっちにも取れる悪文過ぎて訳が分からない -
42 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MTc4NzE1N
>紙の新聞がなくなるって言ってるのに、新聞社がなくなるとか言ってるやつって、生活大丈夫なのかな?
普通は生き残りをかけて収益の多角化経営するだろうと考えるだろうね。それかM&Aかネット事業や不動産事業を始めるか。 -
43 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:ODg1MTA0M
※13
ビジホ勤めだけどウチは全社で2022年12月いっぱいで販売辞めて置かなくなった、前から届いてもそのまま新聞屋が回収してるような状態だったから、まぁ宜なるかなって感じ、マジで新聞の購買数はウチに限って言うならだいぶ前から購読されてない日が多かった -
44 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjEzMDU1M
※4
マスゴミは古今東西そういった悪どい策謀に関しては天才だから今の馬鹿政府なら騙されそうで心配だ
※14
マジで恐怖新聞とかの方が偏向してないぶん朝日や毎日よりはマシなのが草 -
45 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MzcyNDg4O
チラシだけ欲しいんだけど・・月1000円くらいで何処かやってくれないかな
-
46 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MTc4OTQ1M
近い将来、確実に衰退するもの
1. 新聞
2. 共産党
3. 大学
新聞と共産党は、高齢化が深刻です。
大学は、少子化の影響です。
人口動態が原因なので、100% 確実です。 -
47 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:Mjk0NzYyM
※43
地方旅行の時によくビジホ利用するが新聞置いてないとこもチラホラ見るようになったな -
48 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjU4MTEzN
活字の新聞は必要だと思う人が居ても
中韓の代弁者であれば、存在するだけ害でしかない
在日くんが割増料金で支えてあげればいいんじゃない? -
49 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MzEzOTkzM
そんなに穏やかに減るわけがない
急落するぞ -
50 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MTAwMTA5N
こうしてみると新聞は生活必需品ではないようだ
とすると軽減税率になってるのはおかしいよね -
51 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MzY4NTA4M
販売店さん、チラシと新聞紙大の再生紙を格安で配ってくれない? どうせ新聞なんて無くなるから頼むよ。
-
52 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MTg3Nzk5O
西日本新聞! 韓国情報が多すぎて無理!
もう今度こそ解約だー、っていつも思う。
でもね、販売店が知り合いなんよね(泣) -
53 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjUxODYyN
突然アク禁かよ これだから◯◯管理人は
-
54 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjUxODYyN
もうすぐ糸色シ威するという紙の新聞について
ってベストセラー作家に記事書いてもらえば?w -
55 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:NjA0ODgzM
CO2を削減したいのなら、無駄な紙媒体は無くす方向にするべきなんじゃないの。
特に新聞な。 -
56 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:OTk5MDc3N
地方紙だけ有れば十分だな、あとは特定の分野の人が見るやつ
全国ニュースはネットで幾らでも見れる時代なのに -
57 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MTc4Njk0N
*5
ワクチンと言えば読売新聞を筆頭に新聞テレビが散々子宮頸がんワクチンの副反応を煽って政府のワクチン推進を止めさせたくせに、しれっと政府が子宮頸がんワクチンを再び推進させる方向で~、とかやってて吐き気がしたよ。
初期の新型コロナのワクチンへの拒絶感も、日常的にマスコミがやってるワクチンへの不信を煽る報道のせいだし。 -
58 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MzAzMjc1N
週間くらいで地方のニュースと一週間分くらいのチラシが届きゃ良いのになーとは思ってる
-
59 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MzAyMjE1N
オオカミ少年と展開が一緒だな
望んだ結果だからしゃーない -
60 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjA3ODQ4M
んじゃ 2021には400億円の赤字だった馬鹿日新聞は
2022の赤字は500億かい、不動産業に特化しろよ。 -
61 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MTAxMTE0N
日本製紙が新聞巻取紙の製造工場を閉じてるんだからどんだけ新聞紙が売れてないかわかるでしょ?
-
62 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MTAxMTE0N
※55
新聞巻取紙の製造は続けてほしいところ
理由はお引越しの梱包に必要だから -
63 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjI0NDUyM
輪転機屋は買収されるべきだったな
もう今更だが -
64 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MjAzNTU5N
デジタル版ならだいたい半額だから、新聞読みたい人で費用を抑えたいならデジタルに行く人が結構いるんじゃないかな。
毎日家に配送されるっていうのは確かに利点かもしれないけど、紙ゴミの量が結構すごいし。
広告も個人店レベルじゃなきゃネットタイプが大抵あるからねぇ。 -
65 名前:匿名
2023/01/01(日)
ID:MTk2MDc0M
うちは惰性で新聞取ってたんだけど(毎日)
トランプが大統領の時の中間選挙の際にやめた。
理由を聞かれたんで「記事の内容がひどすぎる」と怒りぎみに言ったら黙りこんじゃった。 -
66 名前:匿名
2023/01/02(月)
ID:NDE5NjI2M
週刊・月刊でもいいから「ちょっといい話新聞」を刊行すべきだ。宅配までして禄でもないニュースばかり見たくない。年末・年始のテレビの特番も「70年代~のいい話し一挙放送」的なものを10年に一回でもいいから放送して欲しい。
-
67 名前:匿名
2023/01/02(月)
ID:OTI0MzkzM
全国の販売所は押し紙で新聞社を訴えた方が良い。
-
68 名前:匿名
2023/01/02(月)
ID:NzUwMDAwO
単純に人口が減ってんだ。減って当然。
給料上がらず、物価上り続けている。減って当然。
ウソ、大げさ、紛らわしい、3拍子揃ってんだ。減って当たり前だ。
増える要素がどこにもない。 -
69 名前:匿名
2023/01/02(月)
ID:Mzg0NDk2N
国際問題にまで発展した、でっち上げの日本貶め報道をしたくせに、
この先も日本で存在し続けられると思う方が傲慢だろう -
70 名前:匿名
2023/01/02(月)
ID:NzA2NjcxM
大学生に言われた。
軽蔑の眼差しで「まだ、朝日新聞なんて読んでいるんですか?」だって。「そんなの読んでるからバカになるんだ」と言われている気がした。翌日から定期購読を止めた。 -
71 名前:匿名
2023/01/02(月)
ID:NDI1ODU5N
買ってる層がドンドンとタヒんでるからなw
意図的に情報曲げている自称情報媒体なんざ洗脳されてる層意外に需要ナイナイw -
72 名前:匿名
2023/01/02(月)
ID:Mzc1NTk1M
政治批判ではなく自民批判だし
世界は欧米でなく中北韓。
思想は偏り、視野は狭く、そして情報は古い。
そのくせ論調は常に最上位目線と来たら
読むところが本当にないよねぇって。
喫茶店入って朝日新聞とっても4コマ漫画しか見ない。 -
73 名前:匿名
2023/01/03(火)
ID:NDk2MzEyN
中身がしっかりしてりゃ買うよ
実態は真逆だからな
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります