「フォロワー130万人の朝日新聞、Twitterの仕様変更によって変わり果てた姿で発見されてしまう」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NDI4OTA2O
イーロン前のTwitterJapanなら絶対こういう仕様変更はしないという確信が有ったんやろうなぁwww 
 
 Twitter水増しは、まあまだ可愛い方で、朝日新聞の業績を支えている押し紙(公表部数の水増し)はママ広告料搾取だからな。
- 
2 名前:、
2022/12/24(土)
ID:NDYxNzQ1M
ネトウヨの人生 
 
 幼稚園 中々馴染めず親が先生に相談。なんとか輪の中に入れてもらう。
 
 小学校 人生の絶頂期。一緒に遊んだり行動する友達もでき、成績も人より良く、自分はみんなより優れていると嬉しくなる。しかし高学年に上がるにつれ普通レベルに落ち込み焦る。
 
 中学校 最初は小学校時代の友達と行動していたが、みんな新しい友達と行動し始め徐々に孤立していく。中学になりヤンキーに目を付けられいじめの対象に。普通の生徒にも無視され成績も人より下になり不登校に。
 
 高校 高校生活はエンジョイするぞ!俗にいう高校デビューを目指すが中学時代に暗い面影が残り案の定ぼっちに。休み時間はラノベか寝たフリでやり過ごし会話はほとんどしなく何もない暗い3年間を過ごす。
 
 大学 次が学生時代の最後のチャンスだもう高校の時みたいになっては絶対ダメだとファッションにも気を使って望むが周りのリア充さやキラキラについていけずまたもや孤立。ネトゲや2chにハマりサボリまくるように。単位も落としまくり留年そして退学
 
 大学卒業後 アルバイトを始めるが仕事も覚えられずバイトの中でも孤立。年下に怒鳴られ3日でやめる。何もかもに絶望しネットに逃げる。そして親の飯を食いながらニート。有り余る時間の中で嫌韓思想に染まっていきネトウヨに
 
 
 20代前半 まだまだ若い!社会に出るまでの準備期間として休んでおくか。そう思い毎日ネトウヨニート三昧
 
 20代後半 あっという間に30も目の前。同級生は結婚してる奴も多く段々怖くなる。でもまだ20代。30代になったら本気出すか
 
 30代前半 ついにやってきた30代。心は少年のままだが随分顔は老けた。仕事を探しても面接で今までなにやってたか聞かれるの怖いしまだニートするか…(これからどうしよ)
 
 30代後半 嘘だろ…もう30代もついに後半、周りはほとんどが結婚してその子供も小学生になっている。みんなが仕事して努力して昇給して昇格して恋愛して結婚して子供作ってる間俺はずっと引きこもって過ごしたのだ。まさかと思ったがこの年でまだ童貞。死にたい…
 
 40代前半 もうダメだ。今更仕事も無理だし人生経験0で俺と付き合ってくれる女なんていない。全てに絶望し高齢になった親から年金を搾り取り廃人ニート生活
 
 40代後半 同級生は自分の子供が成人し人生も段々と落ち着きモードに。そんな中セ.ックスどころか女性とまともな会話すらしたことがない。2chの孤独な男性板の常連になり自害も考えだす
 
 
 50代前半 もう手遅れだと人生を諦める。今まで「働きなさい」「外出しなさい」と口うるさく言ってた親も何も言わなくなり、家族の会話もない親も諦め息子の将来のために趣味も旅行もできずお金をただただ貯金する
 
 50代後半 自分がこうなったのは在日特権のせいで在日の陰謀工作だと思い込みひたすら嫌韓活動に打ち込む。統合失調症を発病して自分の親も工作員と勘違い。親は手に負えず只々泣くばかり
 
 60代前半 ついに迎えた定年期職歴は真っ白で性欲すら消え一生童貞確定へ。同級生は仕事を辞め夫婦で老後の生活を計画しだす。子供も立派に育ち孫を連れてくるようになり安心し、幸せの絶頂
 
 60代後半 今まで支えてくれた両親が亡くなり残ったのは家と過去の思い出のみ。天涯孤独コースが確定し何も考えずに生きる。一方同級生は夫婦で老後の生活を謳歌し息子から世界一周旅行券をプレゼントされ夫婦で世界一周旅行へ。孫から似顔絵や感謝の手紙が送られ幸せな生活
- 
3 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NDI4OTExN
F5で増やせないと意味がない数字ではある 
 それはそれとしてF5攻撃するようなやつには対処する
 それがあるべき形だし、横着したシステムにするから歪みが出るのよね
- 
4 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NDI3OTU3O
百万人が私の記事を読んでいる!と思ったら実は数千人しか見てなかった 
 今まで頑張って世論工作してきたのに、現実はこんなものでした
- 
5 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NDI5MjQ0N
Twitter関連マジで目に見えてヤバいな糞パヨそらネガキャンしまくるわな 
 ほんま何でもかんでも嘘、膨張、願望ばっかなんがエラうんこそっくりやな(笑)
- 
6 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NjE4OTIyN
大半が幽霊ってことか 
 ま、知ってたけどw
- 
7 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:ODg4MzE1M
なるほど、SNSの経営者が変わるくらいでなんでパヨクがあんなに火病を起こしまくっているのかと疑問に思ってたけど、こういう事だったのね 
 しかし嘘までついて自分たちが世の中から支持されていると思いたいのか
 むなしくならないのかね、そういうの
 脳内妄想だけが心の支えなんだろうなぁ
- 
8 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NTY3NzQxN
朝日新聞の社員数をググると4,188人って出るんだけど・・・ 
- 
9 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NTY1ODQyN
※2 
 朝日社員の完全発 狂草w
- 
10 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NTExMzMxN
おおよそ5000ちょいでほぼ一定なところを見ると生きてるフォロワーはそのくらいなんやね 
 いやでもフォローしてない人のTLにも関連ワードで出たりするからもっと少ないか
 133万人はフカし過ぎたねぇ…
- 
11 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NDk4MDQ0N
そらそうやろ 
 一般人は左右に振り切れる事無く、真ん中寄りなんだよ基本は
 まあ真ん中近辺や若干左側に居るのに、何故かウヨ認定されていちゃもんつけられる事多いけど
- 
12 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:MTk4ODUwM
無理矢理、人気者を演じなくてもいいよ、等身大の君でいて 
- 
13 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NDQyOTc3M
いやさすがに何か仕様の勘違いがあると思う。反朝日のウォッチャーだけでも全国で5千人くらいは居そうだし。 
 芸能人とかの人気商売なら「あいつはフォロワー多い人気者だ」と思われる事自体が儲けに繋がる可能性があるからやる意味も有るだろうが、さすがに新聞社がフォロワー買ったりはしてないだろう。
 他の新聞社、例えば読売なんかのツイッターを見てもフォロワー80万人以上居るけど、プーチンがどうのとか岸田がどうのみたいな記事のツイートでもインプレッション1.5万くらい、他のニュースだと5千ー7千って感じ。その二者のリツイート数の差は10とか。
 単純に誰かのTLに表示された数を示してるなら、ニュース内容によってこんなに差が出ることはないんじゃないかな。
 閲覧者の興味を引くかどうかが影響する数字になってる感じなので、「インプレッションが低い=TLに表示されてない=フォロワー数は嘘」とは限らないのでは
- 
14 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NTM4Njg0N
>>13 
 よう、パヨク
 この状態で何を言ってるんだw
 パヨクってがちで頭悪いわなw
 パヨクが介在せず、システムが自動で処理してたらこんなもんだろ
 ばかじゃね、さも、俺は正しいことを言ってるんだぜってうそつきw
- 
15 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:MTk4ODUwM
倉田真由美とかも勘違いしてたんだろうな、自分が人気者だと 
- 
16 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:ODg5NzMzN
不都合な真実 
- 
17 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NDQyOTc3M
※14 
 そうなる理由を論理的に説明するでもなく特に根拠なく「パヨクが介在しなければこんなもん」と自分に都合の良い想像を事実だと思いこんで草まみれコメントするような特ア人やアカレベルの知能で政治がどうの国家がどうのなんて難しいこと考えちゃ駄目。
 そういう人は陰謀論に踊らされて良いことしてるつもりで味方(朝日のことではない)を撃つ無能な働き者になるのがオチ
- 
18 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:MjQyNjc0N
※2は大麻でも吸ってるんか? 
- 
19 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NDI4OTExN
>>13 
 わざわざ朝日のツイートを直接見て騒ぐ人はそんなに多くないよ
 そんなに沢山の人が一次ソースを確認する習慣を持っていたら、馬鹿な陰謀論や的外れの誹謗中傷がこんなにあふれるはずが無い
 コレはいわゆるネトウヨだろうとパヨクだろうと関係ないよ
- 
20 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NDc3NjMxM
※13 
 新聞社がフォロワー買う意味ないってことはない…というかむしろ芸能人なんかより有るでしょ
 私達の言説はこんなに大勢の国民に支持されています!ってアピールだもの
 あれだけ押し紙大量に発行してた朝日がその延長でフォロワー大量に買うってのは至極自然な流れだよ
 
 あと仕様に勘違いはないです
 今回の仕様変更は全く新しい仕様ってわけじゃなくて元々アカウントの本人には見えてた数字を外部に可視化しただけだからね
 自分でアカウント持ってて各数値をちゃんとアナライズしてる人ならすぐ分かる事なんだ
- 
21 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NTY1MjE4O
>>13 
 朝日ヲチャなら普通は記事を読むでしょうて。
 ツイの仕様変更はヲチャの行動と関連しないでしょ。
- 
22 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NTEwNDA2N
※17 
 ※13
 まず「朝日はフォロワーを買ってなんかいない」っていう証拠も何もないお前の妄想をさも事実かのように言い立ててる時点でツッコミどころ満載だし
 そのくせ他人のコメントには「都合のいい事を事実だと思い込んでる」って言ってる時点で話にならんわ
 朝日の社員かは知らんが長文で必死に誤魔化そうとしてるようだがむしろお前の馬鹿を曝け出してるだけだわ
- 
23 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NDI3OTU0O
テレビと新聞に浸かってる耄碌Guyがスマホを自在に弄れるかよw 
 弄れないから老人ホームでオルグもといIT教育施してるんじゃん
 人力botにするためにさ
- 
24 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NTEwNDA2N
しかし聖夜だからかパヨパヨも全体的に余裕がねえなw 
 ※2
 妄想にしてはやたらと解像度が高いねーw
 まさかお前らパヨクくんのリアル人生?w
 自己投影すんのはキモいからやめてくんない?w
- 
25 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NDI4ODk4M
※17 
 論理的なのと論理っぽいのは似て非なるものだぜ
 少なくとも、「さすがに~だろう」「感じ」「ないかな」「のでは」のふわふわ感想文に終始してる※13を、※14より論理的だと思っちゃうあんたの言い分は論理的とは言えないな
- 
26 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NTM4MTM1N
がんばれーアカヒ❣ 
 
 まだまだ反日朝〇人が数え切れないほど応援してる❣
 
 日本人なんかに負けるな❣
- 
27 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NjE4MTcxM
※2 
 韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんが好きなのはわかった。
- 
28 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NTIyMTE2M
フォロワー買い疑惑持ちってけっこういるんだよな 
 フォロワー数を武器に企業案件取って商売してるヤツとかこれ洒落にならんよ
- 
29 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NDY4Mzg2M
産経は3時間前のツイートでも1万超えてるな 
- 
30 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NTEwNDA2N
※28 
 そういや案件絡みだと今回の件でVチューバーのフォロワー数と閲覧数などの比較画像が出てたがちゃんと百万人以上のフォロワーの人気Vチューバーだと閲覧数も数十万人とか余裕で行ってたな
 やっぱフォロワー買いの朝日とかと違ってちゃんと人気のある人達は違うんだな
- 
31 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:MjQ4NzIzN
ほんまもんのキチ左翼は70代で、おおむね灰になってるし、Web上での影響はわずか。 
 誰がWeb上で異常な事をしてるのか、日本人として把握して見定める必要がある。
- 
32 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:MTcxNDE5O
高校生に「まだ、あんなの読んでいるの?」と軽蔑の眼差しで見下されたのが朝日新聞。その日に解約した。それが事実。 
- 
33 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NTM3MjAwN
オイラも例の政治的傾向をはかるサイトでの診断で真ん中やや左に点があるんだが 
 連中からみると極 右らしいから
 ちなみに在学中にオルグされそうになって逃げたのでそっち方面の方々は避けてます
- 
34 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:NDg4ODc5N
でもこれよくわかんないな 
 俺のtweetも300以上あるのもあれば20くらいしかないやつもあるし、tweetによって波が激しい
 
 ちなみにフォロワーは3000くらい
- 
35 名前:匿名
2022/12/24(土)
ID:ODE2NzEyN
広告主に訴えられるような事してないだろうな 
- 
36 名前:匿名
2022/12/25(日)
ID:NTIwODQwN
既にパヨク顔真っ赤で草www 
 イーロンはいい仕事するよね。
 淀んで腐ったカビ臭いオールドメディアは見捨てられて価値が全くない
 目に見えてはっきりしたの、嬉しいわw
- 
37 名前:匿名
2022/12/25(日)
ID:OTE4MDg4O
変わり果てた姿 
 
 別のもののように変わってしまった姿。一般的に悪い状態に変わる意味で用いられる。
 事故や災害などで犠牲になった人や動物などの死体を指す場合が多い。
- 
38 名前:匿名
2022/12/25(日)
ID:NDQ2Nzc4M
*35 
 つ押し紙
 
 水増し工作はマストドンで存分にやってどうぞwww
- 
39 名前:匿名
2022/12/25(日)
ID:NTMxNjczN
※33 
 俺もあのサイトだと似たような結果だったけど(多分経済政策で減税とかを選んだりしたのが原因かな?)
 あいつらからしたら極右なんだろうな
 まああの反政府バリバリな日本マスコミ共ですらパヨ曰く「マスコミは日本政府に乗っ取られてる!」らしいからw少しでも保守に融和的な奴は全員極右なんだろうなw
- 
40 名前:匿名
2022/12/25(日)
ID:MTE1NTQ5M
イーロン・マスクさまさまだね!これで左翼側の世論操作の処方をまた一つ潰せたね。本当に頭の良い人って凄い行動力が有るんだね。 
- 
41 名前:匿名
2022/12/25(日)
ID:NTg4OTE5M
※2 
 自分が親に言われた事を綴ってるようにしか見えないw
 こんなのリアルに経験してなきゃ、想像さえ出来ないよw
 追い詰められすぎだろw崖に立ってるねぇw
- 
42 名前:匿名
2022/12/25(日)
ID:NTI5MzIyO
ツィッターのインプレッション数って 
 ツィッターアプリで表示した回数だけじゃなくて、
 ブログとかの横に自サイトのツィッターを延々と表示させるパーツで表示された回数のカウントの方が多そうだね。
 誰も読んでいないブログパーツのページビューがそのままツィッター表示のインプレッションになるから
 ツィッターオンリーだとカウントが上がらない仕組みなんじゃないか?
 
 とは思ったw
- 
43 名前:匿名
2022/12/25(日)
ID:NDgzNDE1M
Twitterの絶対王者は産経で 
 特にバズってるのを除けば各社横並び
 
 読売新聞:0.6万-1万/83.6万/2010年1月-/24.3万件
 朝日新聞:0.6万-1万/133.7万/2009年5月-/49.1万件
 毎日新聞:0.6万-1万/98.1万/2009年6月-/44.8万件
 産経新聞:1.4万-6万/70.7万/2012年4月-/27.7万件
- 
44 名前:匿名
2022/12/25(日)
ID:NDgzNDE1M
あと朝日新聞はアナリティクス隠してるのが多い 
- 
45 名前:匿名
2022/12/25(日)
ID:NDgzNDE1M
いや隠してるのでなくリツイートか 
- 
46 名前:匿名
2022/12/25(日)
ID:NDgzNDE1M
朝日新聞はフォロワーを盛ったというよりもリツイートでフォロワーが増えただけなのでは。類似傾向は毎日新聞。 
 しかしながらフォロワー数(リツイート)が自社記事の表示数に影響を与えていないことも見て取れる。
 
 産経新聞は特異で、ツイート数から見れば特に内容を精選しているようではないのに他社の2倍以上の表示数がある。
- 
47 名前:匿名
2022/12/25(日)
ID:MjQ0ODA0N
※2 
 こう言うコピペが少ないからこのサイトに寄生してる。ヤメレ!
- 
48 名前:匿名
2022/12/25(日)
ID:MjUzNTI4M
次は回覧数の売買が流行るだけだなー。 
 まぁそれも暴いてくれればなお楽しいが。
- 
49 名前:匿名
2022/12/25(日)
ID:NDQ3NTI0M
普通に数時間で数十万、数百万ツイートを見られているアカウントを横目に 
 出来ると言ってもF5で水増しは徒労感半端ないぞ、終わりのない消耗戦、訴訟リスクもあるし
- 
50 名前:匿名
2022/12/25(日)
ID:NDEzNTkzN
※2 
 ほれ呪詛返し
 ネトウヨサイドにあらずんば日本人にあらず、とかネトウヨこそ大正義の救世主、とかに仕立て上げたのはそっちでしょ
 こっちは何もしてない、というかこうなることを危惧してさんざん注意してきたのに
 何を勘違いしたのか調子に乗ってレッテル貼りまくり勝手に妄想設定こじらせまくりでここに至っちゃったんだからもうどうしようもないよ
 ちなみにこの言葉は二重のつりワードで一つはネ+ト+ウ+ヨ=神、つまり四文字の神、もう一つはフランス語で洗浄者(クリーナー)を意味するnettoyeur
 少しは現実を見なよ、悪魔信奉者のケガレさん
- 
51 名前:匿名
2022/12/25(日)
ID:NDEzNTkzN
※33 
 こっちもわりと極左なんだけどね、最悪の場合は反特亜革命もアリだと考える程度には
 パヨクの壊れた秤だと極右に見えるらしい
 パヨクの秤は全く意味をなしていない
- 
52 名前:匿名
2022/12/25(日)
ID:NDgxMjcyN
妄想長文書き込むあたりクリティカルヒットなんだなw 
- 
53 名前:匿名
2022/12/25(日)
ID:NDQ2OTkwO
※2 
 あパパヨのパヨあそれパパヨのパヨあよいしょパパヨのパパヨのパパヨのパヨw
 あガ.イジガ.イジガ.イジガ.イジよいしょよいしょよいしょよいしょw
- 
54 名前:匿名
2022/12/25(日)
ID:NTMwNjA5O
これは正確な数字だぞ 
 もともとアナリティクスで自分のなら見れてた奴でカウントの仕様試したことあるし
 オススメとして勝手にタイムラインに流し込まれたやつもカウントされるんで優先されなくなったらこうなるわな
- 
55 名前:匿名
2022/12/25(日)
ID:OTI0NTMxO
でも朝日ってauのニュース記事だとか気付くといろんなところを牛耳ってるからな。知らん間に見てることも多い。 
- 
56 名前:匿名
2022/12/25(日)
ID:NDQ1ODAxM
今工作がバレた所が面白いんじゃないか 
 パヨクハッシュタグが電撃首切りでしゅんころだったのと同じよ
 「何かやってました」って動かぬ証拠なんだから
- 
57 名前:匿名
2022/12/25(日)
ID:NTIxNTMzM
あれ、インプレッション隠せるんじゃなかったっけ? 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
