人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

46件のコメント

「全国各地で多発した「立ち往生案件」で重大な法令違反が続々と発覚、国交省は本気でうんざりした様子を見せている」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:NDI1ODg4M

    スタッドレス使わない奴は、「雪が降らなきゃ必要無い」と本気で思ってるのが恐ろしい。

  • 2 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:MTY1NzA4N

    流石に新潟にそんな、戯け者はいないだろ?

  • 3 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:MTk3MTE3M

    雪の降らない南国ならともかく、豪雪当たり前の地域で未装着はないわな…

  • 4 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:MjA1Mjc2M

    要するにドライバー側にタイヤ交換をしなければならないという明確なデメリットがないからこうなる。
    法令違反者は一発免停&罰金1000万円と制定すれば、みんな替えるようになるよ。

  • 5 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:NDM1MDI4N

    整備不良にならんの?罰金6000円だけだけどさ。

  • 6 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:MjAxODMxM

    結構な確率でトラックが原因だよ

    中小の運送屋はスタッドレス使わずに
    スノータイヤ、下手すりゃミックスタイヤで行かされる
    チェーンは積んで有るだろうけど
    スタックしてからじゃ着けようがないね

    トラックは会社に罰則が無いと何もしないよ

  • 7 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:Mzc3NjM1M

    スタッドレスって微妙に寿命短いし交換も面倒だし不使用時の置き場所取るし、今の最新技術とかで交換不要・雨雪オールマイティで長寿命のマルチタイヤ的なのって出来んのかね

  • 8 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:MzY5ODA5M

    点数と高額反則金は当然だが業務利用の場合は営業停止を含む厳罰が必要

  • 9 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:NTE2NTI4M

    11月下旬になると名阪あたりは雪降り始めたその日に普通車動け無くなって大渋滞になり、トンネルで8時間待機食らうからな
    今の時代はスマホ有るからマシだろうが寝てるときに動いたら追い抜かれるしそういう車も邪魔になる
    降り始めたらしょうがない部分も歩けどトランクにゴムスパイクくらい詰んどかないと駄目だな

  • 10 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:MjAwNDgyM

    南の地方でもスタッドレスは履いたほうがいい、それを保険というんだよ。

  • 11 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:NTE2NTI4M

    EVだと高温低音弱くて充電値の性能40%ダ.ウ.ンみたいだから凍ししたりもっとむごい事になるだろうな

  • 12 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:NjA0MzMxM

    10年位前にチェーン買ったが使った事がない
    昔は3年に一回くらい必要な時あったんやけどなぁ

  • 13 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:MzczODY0O

    最低でもオールシーズンタイヤでも履いとけよ!

  • 14 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:MjAyNDkzO

    ワイの地方で雪降近くなると峠道口数キロ前で全車タイヤ点検して
    スタッドレスタイヤ履いてない車は絶対Uターンさせられる 
    例え大型でも四躯でも容赦しない

  • 15 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:NzQ0OTQ5O

    出勤させる会社側に罰則与えないと終わらないよ

  • 16 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:NTA2NTQ2M

    日本海がの都市で昔「大雪で立ち往生」したことがあるが、
    その時は、大雪になる→地吹雪になる(日本海側は風が強い)→前が見えないので事故やスリップが多発→車の列が全体的にストップ、またはノロノロになる…

    っていう流れだったなあ

  • 17 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:MTY1NzA4N

    これ民事なら巻き添えくらった人は立ち往生した人から損害賠償取れる可能性あるよね
    全額ではないにしても
    善管注意義務違反なんだから

  • 18 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:MjAyMjI4O

    反則金とかいう免罪符払わせるくらいだったら罰金刑(前科一犯)にしたらええねん
    ついでに120日以上の免許停止期間を設けとけ

  • 19 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:NTE2NTI4M

    毎年夏前に道路工事してわだちできてまた翌年工事してる国交省の方が大概だけどな

  • 20 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:MjAyMjI4O

    ※7
    できるんだったらブリヂストンがやってるけど
    ブリヂストンが出来ないって事はねーんだよ諦めな

  • 21 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:NTE2NDI2N

    免許確認してノーマルタイヤだった運転手特定したうえで公表し、トラックとかの輸送で出る船に積み込み間に合わなかったとか、色々と生じた損害賠償をスムーズに請求できるよう補助したらどうかしら
    何十億か分からんけど

  • 22 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:MzU3NzAyN

    普通のドライバーの常識でも若者や外国人にとっては違うからね。外国人の雇用を増やすならそれに対応したルール作りをせな
    中国だと高速道路でも平気で路上停止して電話や携帯操作したりすんぞ
    車線が少ない日本のマイルールだけじゃ今後も色々起こるよ

  • 23 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:MjA0NDQxN

    迷惑とかそういう次元の話じゃなくてしぬぞ普通に

  • 24 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:NzA3OTI4O

    中国のマナーの悪さに日本の法律を合わせろって五毛かパヨクじゃあるまいし。

  • 25 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:NDIzNDQxM

    ※24
    「中国っても、あのちうごくとは違うアルよ!!!」
    「東海は、あの東海ニカ?」

  • 26 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:NTA0MTg2M

    放置されたエボXって持ち主見つかったのかな?
    降雪地域で刺さってる事はあっても、ランエボがスタックしてるの見たことないから盗難車かと思ったけどな

  • 27 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:Mzg1MDE4M

    こっちが本来の仕事やろ
    公明は特亜の案内板設置してないでまじめに仕事せい

  • 28 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:NDQ4OTgxM

    >それをうけ、国土交通省 中国地方整備局は19日付けで「立ち往生車両11件のうち9件が冬用タイヤ未装着の車両」と発表しています。

    12月に入ってから冬用タイヤを履いていないとか自殺行為に等しいし。

  • 29 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:NDA3MzQ2M

    もおね、一般向けの夏タイヤ販売禁止にすればいいよ
    数年前からスタド履きっぱだけど減りが早いだけでそれ以外に支障ないわ
    グリップうんぬん言うやつはSタイヤはいておけ

  • 30 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:NTE2NTI3M

    そのうち、ノーマルタイヤで降雪時に渋滞を作ったら、損害賠償って話になりそう。
    ウチは大阪だけど、毎年、12月半ばにスノータイヤに履き替えている。

  • 31 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:NTE1ODM0M

    罰則をちゃんと適用すれば良いのに
    自転車もそうだけど自分に損がなければやるやつはいる

  • 32 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:Mzk5NDQwO

    日本の気候と法律に不慣れな国の人らじゃないの

  • 33 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:MjA3MjY5N

    北関東南部だけど、サマータイヤだけでOK。
    雪が積もったとしてもサマータイヤでOKだし。
    問題はシャーベットと氷結路面。
    そうなるとスタッドレスなんぞよりチェーンの方が効く。
    ま、冷静に考えるべきだね。

  • 34 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:Mzk2MDI0N

    トラックの法令違反は監督官庁の国交省が特別監査で運送会社の経営陣を締め上げろよ。
    会社名と経営者名を国交省のホームページにでも晒しておけばいい。
    ドライバーより経営層がクズの場合が多い。

  • 35 名前:匿名 2022/12/20(火) ID:NzQxMDk1N

    広島市内でも降る年は年2,3回は10cmくらい積もるのし周辺は山だらけなのに冬装備ない奴多いんだよな
    最低でも金属チェーンは積んどけよって思う
    ノーマルでも20km/h位なら安全に走れるし渋滞作りそうなら路肩にも寄せられる
    まあ一番はノーマル車は家から出るなだけど

  • 36 名前:LLLLL 2022/12/21(水) ID:Mzc1NDc1M

    少なくとも女性が1人亡くなられてるんだから、その渋滞の直接の原因になったのが冬タイヤ未装着だったのなら、「業務上過失致〜」にすべきではないか?
    (´・ω・`)

  • 37 名前:匿名 2022/12/21(水) ID:NDcxNDMwM

    >スタッドレス使わない奴は、「雪が降らなきゃ必要無い」と本気で思ってるのが恐ろしい。

    結局こういうのは行政や立法が確りしていないといけない話で北陸、東北、北海道等の豪雪地帯では12月に入ってからスタッドレスタイヤを履いていない車の所有者(法人)は罰金刑にするだとか

    救命いかだを搭載していない遊覧船は罰金刑又は行政指導の対象するだとか

    行政がきちんと動かないといけないのに、国民から税金を貰っていながら何もしない岸田政権が本当に一人が一酸化炭素中毒や低体温症で死んでいるのに、何の対策もしないのが悪いんだよね。

    この一年間特に何の仕事していないし、何の実績も成果も挙げていないんだから、国の機能が麻痺する前に岸田政権はさっさと内閣総辞職を決断すれば良いのにね。

  • 38 名前:匿名 2022/12/21(水) ID:MjEyMzQwM

    せめてMud & Snowタイヤを履けよ。金属チェーン装着でそこそこ走れるぞ。
    まーなんて言うか、道路交通法と道路運送車両法に罰則規定が無いのがあかんよ、罰金刑以上の刑がねーんだから反則金払えば何でもねーっていうのがあかん。
    免許停止期間があって罰金刑を受けないと懲りずに何度もやるよ。

  • 39 名前:匿名 2022/12/21(水) ID:MjEyMzQwM

    ※34
    そういうのは一度会社閉じて別の会社興すからなー。
    経営者の名前を出さないと……

  • 40 名前:匿名 2022/12/21(水) ID:MjEyMzQwM

    ※29
    雨降ったら制動距離が延びる件
    夏タイヤで止まれる距離を冬タイヤは居てた製で人轢いて社会的に抹殺されるのがええんやったらどうぞ

  • 41 名前:匿名 2022/12/21(水) ID:MzQ3NDE4N

    凍った路面をノーマルタイヤとかよほど死にたいらしい

  • 42 名前:匿名 2022/12/21(水) ID:NDcwMDUwN

    元スレにもあった高知在住だけど山間部出張が多いんで11月末にはスタッドレスに替えたよ
    もうドイツみたいに2輪4輪関係なくスタッドレス未装着車両は通行はおろか登録・販売も出来ない様にするしかない
    (ドイツで冬期に新車とか買うと強制的にスタッドレス装着)
    スクーターのスタッドレスなんて日本じゃほぼ売ってないけどドイツにはある しかも台湾製とかだよ

  • 43 名前:匿名 2022/12/21(水) ID:NDk0ODMzN

    スタッドレスなんて一度も買った事ない
    でもそれは氷点下自体が珍しい地域だからであって、雪が降るような地域で夏用はありえない
    東京でさえ雪国と思える程寒いんだから、関東民も当然買うべきだ

  • 44 名前:匿名 2022/12/22(木) ID:NDYwNzM3N

    都内で冬はスタットレスだが、雪が降ったら車は乗らない
    (営業や配達も次の日以降に行く)
    自分は問題無く走れるが、他の車が滑りまくっていて危ないから
    それに都内なら1日経てば、ほぼ雪が無くなるから

  • 45 名前:匿名 2022/12/22(木) ID:ODE1MjEwN

    スタッドレスどころかチェーンすら用意してないや。
    買い替える前の車はチェーン用意してたけど、いざ雪降るとチェーンつけるのが面倒+雪道運転怖いでバスで行こう…となって一度も使わなかったので。
    数年で2日くらいしかチェーン必要な日がないしなあ。

  • 46 名前:白けた空気 2022/12/22(木) ID:NTEwMjgzO

    よく「関東は数センチの雪で交通障害w」なんてコメントが出てくるけど
    私は除雪体制など『備えが弱いのだから仕方ないのでは』と思う。
    だけど雪道をノーマルタイヤでなんて交通事故が怖くないのかな。
    確かにタイヤは高価だけれど自動車や命の値段と考えれば安い。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク