「解熱鎮痛剤や咳止めの不足で卸売業者に連絡しても一向に手に入らないと医療関係者が嘆く、業務に支障をきたす恐れがある」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MTY5NzEzM
マスクの買い占めの時もそうだったけど、バッタの大群みたいだな。→志那人 
- 
2 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzI4NzIyM
そういう話なの? 
- 
3 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:NjI5MjIzM
中国人の買い占めの話? 
 外国人への販売を規制するとかしないと駄目なのか
 でも日本人が買い子やったらどうしようもないか
 市販薬もお薬手帳必須にするか
- 
4 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:NjMyMjE3M
バファリンは常備してるなぁ 
 あと花粉症だからマスクとティッシュは箱で買い溜め済み
 風邪薬もだけどビタミン摂って普段の抵抗力上げとくのがまず有効よ
 
 あとまあ台湾有事もかなり近そうだから腐らないものは備蓄してる
 マラッカ海峡が封鎖される事は考えておかないと
- 
5 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzM5OTM0N
これ変異株じゃなくて新株が発生してるだろ絶対 
 今度こそ旧正月に出国させないようにしろよ中共
- 
6 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MTQwODUyO
足りないのは市販薬ではなく処方薬 
- 
7 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzA0MDUyO
やはり岸田の宝、中国人留学生が買い子でもやって 
 国民動員法なんかね?
- 
8 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzM2NjM3N
自公政権が買いだめの禁止をしないからですよね。これから薬が必要な時期なのにどうしてくれるんだよって思う。また政権はマスクと同じことしてるんだわ。そして元凶の中国に薬を送りましょうとか言い出すんじゃないの日本国民より中国人大好きな親中派議員たちが。 
- 
9 名前:名無し
2022/12/17(土)
ID:MzQyMTIxN
※1 
 あいつら完全に仕入れに来てるだろ
 家電の時もそうだったが
 それで満足に手に入れられない日本人馬鹿にしてる。
 ほんとどうしようもない。
- 
10 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzQ4MjUxO
※1 
 中国の蝗害は中国人がもたらしたものだったんだな。
- 
11 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:NDAwNDY1M
この忙しい時に、自分の周りでは、初めて 
 家族全員がコロナに感染した社員がいる。
 
 本当に身近でコロナに感染した奴を始めて体験した。
 やっぱり旅行解禁して増えたのかな。
- 
12 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzE5MjU3M
感染症の対策で体調管理は重要なのに、環境対策でエネルギーを使わない運動をするから、正直に従うと今季の冬は大量の感染者が発生する可能性が高いな。 
 冬は暖房での体調管理は重要なのに、使わせない政策、感染か環境かどちらを優先するのかな?
- 
13 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzI2OTQ0N
共産党の指示出てるだろ 
- 
14 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzU1Mjg1M
世界中で感染者が一気に増えるから製造が追いつかないのでは?薬の原薬がたとえは中国製造なら、中国の工場が止まれば供給も止まる。薬の原料は無尽蔵ではないし、何より患者が激増するから受給のバランスはすぐに崩れる。 
 政府ガーと言うけど外国人入れろと政府は経団連などから圧力をかけられる。
- 
15 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MTQwOTEzN
医療向け不足が続いてるって話では? 
 問題起こしてた中国人の爆買いってドラックストアに押し掛けるやつでしょ
 もう個数制限やってんじゃないの
- 
16 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzQ4MjM4N
まーた中華の買い占めかよ?マスク買い占めでもの凄く迷惑だったんだが! 
- 
17 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:NjAzMjYxO
>>15 
 あいつらに販売個数制限が無意味なのは、PS5やswitchの行列見れば分かるだろ。
 ひとり1個制限でも100人でおしかけて100個、残りがあれば同じ奴が再び並んで200個、300個と在庫が尽きるまで買い続ける。
 ウンザリするくらい迷惑な存在。
- 
18 名前:名無し
2022/12/17(土)
ID:NTE1MDIzM
中国全土であの武漢の悪夢が再現されるんだから日本から風邪薬消えても不思議はない。 
- 
19 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzQ5MTEyM
ロキソプロフェン60mgなら、100錠くらいあるわ 
 腰痛持ちだから、医者に行くたびに処方してくれる
- 
20 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MTAyODMwM
まさか、支那人に買い占められて日本人放置って事無いよね? 
 日本人放置で外国人ばかり優遇する今の日本の政治では、疑われてもしょうがないだろうがな。
 壺政治を叩き出さなければ、何時まで経っても日本人は苦しめられるかもな。
 政府は、日本は日本人の為の国だと思っていないらしいからね。
 自民党政治って、鳩山由紀夫と何ら変わらないじゃないか。
- 
21 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MjgxMjQzN
チャイニーズってほんとヒステリックだよな 
 昭和の頃の日本人のがまだ落ち着きがある
- 
22 名前:呪詛返し
2022/12/17(土)
ID:MjgxMjQzN
※20 
 鳩山の方がよっぽどやばいぞ
 比べるのならチョクトかムネオあたりにしておけ
- 
23 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:NDM3OTA1M
害務大臣に中国の買い占め規制をさせろ 
 本当に仕事しないやつだな
- 
24 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MTQwOTI0N
経産省だか総務省だかの役人からして「転売は悪くない」って認識らしいからなww 
 
 大好きな中国様の転売ヤーならウェルカムで、むしろ手引きすらしそうだわwww
- 
25 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:NjM1NzA5O
コロナのせいで日々飲んでいる薬の供給が不安定だ 
 問屋にもないらしく来月は出せないかもと言われる
 去年はアレルギーの薬、今年は喉の薬
- 
26 名前:ライカー提督
2022/12/17(土)
ID:NDI3OTI4N
足りないのは、処方薬。 
 コロナも有るため、葛根湯・解熱鎮痛剤・鎮咳剤あたりは、特に足りない。葛根湯は、原料の殆どが、中国で、中国が、輸出制限している。
- 
27 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:NDAwNDY1M
※21 
 オイルショックで騒いでトイレットペーパーを
 買いあさったってのも、マスゴミのでっち上げだったしな。
- 
28 名前:ライカー提督
2022/12/17(土)
ID:NDI3OTI4N
ゾロメーカーの小林化工や、日医工が、やらかしまくったせい。厚労省が、音頭をとって、後発品推進していたから、顔に泥を塗られたので、抜き打ちしたら、アチコチの会社が、インチキしまくっていた。申請した製造方法を省略したりして違反が、常態化していた。急激な需要を捌くため、ついついだろうが、絶対アウトだ。 
- 
29 名前:ライカー提督
2022/12/17(土)
ID:NDI3OTI4N
他の会社も、それらの会社が、バルクや製品供給していたものも、当然アウト。また、別の会社もだめになった会社の製品の同等製品や、同種同効品に、殺到し、そもそもの製造量が、少なかったので、ドミノのように、欠品・出荷制限となった。 
- 
30 名前:ライカー提督
2022/12/17(土)
ID:NDI3OTI4N
収束に、あと2〜3年かかるのは、改めて製造申請し、認可されるのに、かなりの時間をようすため。 
 はっきり言って、やらかしたメーカーは、つぶれてしまえばいい。
- 
31 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:NDM3OTMzN
知り合いの薬剤師に聞いた話しだと、2年位い前に製造過程と違うやり方で薬を作ってたとして製造メーカー数社がドボンしたのが原因らしい、今あるメーカーが製造量増やさ無いらしく今月も指定した薬が3割り位しか入ってきてないと言ってた。 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
