人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

40件のコメント

「水道事業を民営化したイギリスが絶賛後悔中の模様、水道会社の強欲すぎる実態が明らかに」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MTExNDg3O

    そら料金を徴収して報酬や配当に充てるのが目的なんだから、水道インフラなんかの維持に金使う訳ないっていうね

  • 2 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MTk2MTQ2M

    国鉄を上下分離して機能不全に追いやった経験がまるっと生かされてない
    学習能力がない人たちというか企業内部留保の概念がない欧米では無理
    米帝ベクテルが中南米で外道を働いているが、構造はウリナラ二つ
    利益をすべて株主が回収する形態では絶対に無理

  • 3 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MjA5NjUxM

    水道は税金でやってくれよ

  • 4 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MTEyNzUwO

    日本も気にしないといけない事案だったと思うけどな
    ちょっと前に水道橋が落ちた記事とか
    どっかの別荘地で民営の水道会社が敷設して水道料金が上がった記事とかあったろ

  • 5 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MzMyMzE5M

    「小さな政府」は実は、国庫も小さくなるんだよな。

  • 6 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:NDA3MTQ0M

    そりゃ民間企業は営利目的の団体なんだから、利益を追求するのが当たり前
    「命綱」を民間に丸投げするとか何を考えているんだか
    そのうち軍隊も丸ごと民間に委託したりして

  • 7 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MTk2MTQ3M

    水道事業を民営化した国で後悔していないところは皆無ではないかな
    昔はよくPPPとかPFIとか聞いたけどね
    人にとって必要なサービスだけど採算に合わないから公共事業として税金を投入するのであって、それを民営化すれば効率化でき問題解決できるというのは幻想あるいはただの詐欺にすぎないのかもしれないな

  • 8 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MTk2MTQ2M

    海外の公共事業民営化議論では日本国有鉄道の民営化が成功例として引用される
    確かに民営化されて利潤を上げるようになったが、国鉄の借金を強制的に払わせるために民営化したのだから利潤が経営陣の懐へ入る筈がない
    そこを都合よく無視して「民営化すれば儲かる」の根拠にしているんだから自爆するだろうとも

  • 9 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:Mzg4NjYzM

    そら生活インフラ利権を手に入れたら好き放題やるわな
    給料の半分取らないだけでも感謝して欲しいくらいの気持ちで運営よ

  • 10 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MTk2MTUyN

    なんだよ、役人に任せるより民間に任せる方が良い事じゃないのかよ

  • 11 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MzM3MTE1N

    >道路とかは公共の土地なのに
    >そこに民間企業の私的な設備を通すってことになるんじゃないの?
    >水道を民営にするっていう発想が理解できん

    同じように道路やその上空を使用している民間企業なんて
    ガス、電気、電話、ケーブルテレビなどたくさんあるんですが

  • 12 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MTEwMTA4N

    「手厚い社会保障のために水道事業に使うお金を回した」っていう選択の問題でしょ?民営化の是非っていう単体の話じゃないじゃん。
    だから水道面で個人の負担が増えるかもしれないけど、その分社会保障の面で個人の負担が減ってそこでトントンであればおかしな話じゃないだろ。

    だからこの話で「だから水道事業の民営化はダメなんだ」っていう人って全体像見えてなさすぎじゃない?

  • 13 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MTgxOTgxM

    最初から国民は民営化に反対だったけど押し切ったとかそういう事案じゃないだろうな?

    ※12
    民営だと破産もありえるからライフラインを民営に預けるのはありえない
    過当競争で国民の大部分に皺寄せが行ったりもするしな
    こういうところにこそきっちり税金を使ってメンテする必要がある

  • 14 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MjMyMTIwM

    こういう事例を見ようともしない日本の政府

  • 15 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MjExNDczO

    日本も管理任せる方向みたいだが、最低でも外資はダメだよな。
    あと絶対民営化だと利益出さないとイカンから、間違いなく値上げ。

  • 16 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MTExNTUyN

    12
    バカですね。社会保障のうちの「保健医療・公衆衛生」にとって最も重要なものが水ですよ。
    全体どころか社会保障という言葉の意味すら理解していませんね。

    もともと民営化という言葉は単純に企業が金を儲ける為の方便です。

    あなたの理論なら民営化なんてしなくても国営のまま水道予算減らして質を低下させたほうがよっぽど目的を達成できます。そこにあえて民間を通すメリットはなんですか?質を低下させることによって生まれる利益を企業が得るためです。

    そもそも水道事業は黒字です。国営であればその部分はそのまま国民のものですが、民営化されれば一企業のものになります。だからしきりに民営化と叫ぶのです。

    当たり前ですが民営化とは国民の利益を特定の企業に明け渡す行為であってそれ以下でもそれ以上でもありません。

  • 17 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MTk2MTQ2M

    ※12
    記事も読めないのか
    収益をのこらず配当に回して設備ガッタガタだから悪い
    混ぜ返すなら最低限記事くらい読もうぜ倭毛

  • 18 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MTExNTUyN

    追記すると、民営化の理念はもともと「国家が利益を独占するのではなく民間に稼がせるべきだ」というものです。
    民営の方がサービスの質が向上するとかなんとかその後に理屈をつけますが、実態を見れば必ずしもそうでないことは明らかです。

    もちろん上手くいく分野も多くありました。しかし、水道は現時点で上手くいっています。そしてこれから民営化してさらによくなるビジョンは一切ありません。現在でも不満はないうえに大幅な技術革新や効率化が見込まれる分野ではありませんので。

  • 19 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MTk2MTUwO

    儲けること自体は悪くないだろ。
    問題はサービスレベルが低くてインフラ維持してないってことで。

  • 20 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MTk2MTQ1M

    日々の生活に直結するインフラは国の裁量が効かないといかんのよ。

  • 21 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MTk2ODc4M

    宮城県…。

  • 22 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MjIxMzcyN

    電力自由化もだけど
    「もし…なったら」が抜け落ちて
    目先の利益だけ飛びつくんだよなあ。
    人の性と言えばそれまでだが

  • 23 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MjU5MzQzM

    水道民営化を最初に認めたのは、民主党政権下蓮舫担当大臣

  • 24 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MTk2NzM5O

    民営化のメリットと言われているものって大体公営団体の努力でどうにかなるものなんだよな。そうでないとしたら、単に民間よりも個人的な能力が劣る人間の集まりと認めているようなもんだしな。
    公務員の人員整理を出来やすくしたほうが良いよ。
    公務員にそんな特権を与える必要なんかない。

  • 25 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MzkwMjkzN

    上下水道、送配電網、通信網、道路など国民のライフラインと言われる設備は、重要な公共財だから公営化が望ましい。
    利益優先の民営に任せると、保守点検、取替工事、災害発生時の復旧工事などがその時々の経営状況に左右され、後回しにされたりする。

  • 26 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:NzI3NzYwN

    ネトウヨ「民営化すれば無駄が無くなって安くなる」 ←笑

  • 27 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:NDEzMTE4M

    イギリス人が「思慮深い」ってw

  • 28 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MTk2MTQ3M

    そりゃ、社会インフラを民営化したらこうなるわw
    外国資本が参入したら最悪なことになるで

  • 29 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MjE3ODM2N

    アメリカでも電力を民営化したところは、送電網のメンテがガタガタで停電頻発したり、猛暑や寒波が来て電力消費が増加すると、一気にブラックアウトの危険が増大するようになってんだよな。
    なんで民営化を騒ぐ連中はこういったことを都合よくスルーするんかね?

  • 30 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MjA0Njg1M

    水道なんて儲かる要素全然ないのにどうして民営化しちゃったの?

  • 31 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:Mjg0MDk1N

    公共事業の委託事業なら、役員報酬・株式配当は利益の何%と決めとかないとアカンやろ。やっとらんの?

    一応、報酬が利益に比例するのだから、利益を上げれば報酬が上がるんだから資本主義的にも問題無いだろ。

  • 32 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:Mjc3MDUxO

    民営化がサービス向上ってのがそもそも眉唾なのにw
    ブリカスだけじゃない、日本でもだw

  • 33 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MjA2NTc3N

    ※27
    世界には暴力革命を支持して自国民を大量殺害したり、作れもしないビルや橋を作って崩落させたり、援助で作って貰った井戸を壊して売る奴らとか、そういったならず者民族も大勢いるんだよ
    人類のレベルがかなり低いのでその中ではイギリス人は十分思慮深い

  • 34 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:Mjg0MDkwN

    税金でやるなら増税か他の利権手放す事になるから民営化で民営会社に押し付けて憎まれ役やらせてるだけやぞ
    要するに税金まともに運営できてない政治家・官僚は無能しか居ないって事だし、税金の本来の目的以外のことに使われてるってことだからな

  • 35 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MjMzOTM2M

    ※26
    民営化を進めたのはお前らパヨクと民主党政権なのにまた都合悪いことは他人のせいかw
    だからお前らは勝てないんだぞ、万年負け犬パヨクくんw

  • 36 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MjMzOTM2M

    ※4
    水道民営化は東北の各県が主に進めてるな

    ※6
    メタルギアライジングかな?

  • 37 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MTExNDc0M

    国鉄末期でも赤字は年1兆円だからね、大勢の職員抱えたうえで。
    道路に毎年使ってる額から比べたら少ないし
    大勢の役に立ってるなら赤字でも別によかったんじゃないの?
    JRになって運賃も下がってないしね
    水道だって同じで水道料金が下がるわけがないんだ
    利益は経営者や株主が持っていくんだから

  • 38 名前:匿名 2022/12/11(日) ID:MjE3ODM2N

    ※37
    ガキの頃地方ローカル線に乗ってたけど、夜中でも6両編成で走ってたんだぜ?乗客なんぞ全部で数十人もいないくらいで。子供心に「なんつー無駄」と思ってたよ。民営化後はだいぶマシになって1両編成でトコトコ走ってる。それでも大赤字だけど。
    >大勢の役に立ってるなら赤字でも別によかったんじゃないの?
    だから大勢の役に立ってないの。役に立ってたのは鉄道に関わる人とその関係者だけになっちゃってたわけ。道路整備が進み車社会になっちゃったから、社会インフラとしての立ち位置が田舎じゃ希薄になりすぎちゃってんのよ。コスパも全くく見合わなくなってしまったし。

  • 39 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:Mjc5OTU0N

    戦争になったら毒を仕込むのに一番楽な水回りは民営化して外資がはいったら終了する

  • 40 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:MjM5NDQzN

    水道は民営化する為にある神の恵みじゃないよ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク