人気ページ

スポンサードリンク

検索

44件のコメント

「キヤノンが「メインの工場を日本に持って帰る」と国内回帰を宣言、今年初めに中国にあったカメラ工場を閉じた」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NTM2Mzg3N

    黄熊のゼロコロナ政策はどうみても愚策だったね
    もう遅いけど

  • 2 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:Nzc0NzY1M

    マスコミは絶対に書かないけど
    中国様「製造するならば、データーよこせ。しかも最新型を製造するように」と
    パクる気満々の法律を作ったのがでかいんでしょうね。

  • 3 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:MzA0MTQ5N

    卍 御手洗冨士夫 卍

  • 4 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NjI0NDcwM

    中国経済と為替で日本政府が国策的に企業の国内回帰を図ってるのは分かるけど
    もう日本には勤勉な単純労働者なんて大しておらんよね
    おるのは擦り切れて病んだ氷河期世代くらい
    今後の為替をどこで平衡させたいのか知らんけど、
    それによっては外国人労働者もそっぽを向くし
    回帰して成功できるのはオートメーションされて人手がかからない産業くらいでは

  • 5 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NTk0MzA4O

    このサイト
    コメントページ分けてから見にくくなったな
    元に戻せないのかな

  • 6 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:OTIyNTgzM

    半導体の問題でしょうな

  • 7 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NjMzMDU0O

    時代に合わせて工場などは作られるし労働者もそういう環境に合わせて育っていくだけ
    日本に工場を作りそこで雇用していかなければ勤勉な労働者が生まれる可能性は0

  • 8 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NTM2NTU1N

    でもお高くなるんでしょ…うか?

  • 9 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NjE5MTAxM

    製造業が戻ってくるのはいいことだ
    確かに給料は低めだが、雇用としてはまともな方だからね。
    ブラックブラックいっても、飲食、観光、接客、医療介護よりはまだまし。

  • 10 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:MTM3ODM0O

    必死で「円安ガー」してる駄メディアやそういう偏向報道に踊らされた輩が日本叩きをしても、現実は国内回帰が促進されて「メイドインジャパン」の強化がされているだけ

    物価高ガー?他国の物価高と比べれば? 賃金が上がらない? 上がっ(上げ)ている国の物価高や金利上げで来年以降どうなるか理解出来ているかな?

    喚いているのは日本の国内回帰が進むと困る勢ばかり
    賢い企業はさっさと損切りして回帰(出来なければその国に引き摺られて一緒に沈むか損害が広がるだけ)

    日本は急激な変化をさせない為にあれこれして対応にも余裕が見えるくらいだけど、他国はその場凌ぎで賃金上げたり金利を上げたり?それ、(どのくらい)持続可能なのかな?
    今後世界のランディングがどうなるのか様子見中

  • 11 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NjM1NzQ1M

    中国がもはや工場として機能しないのは明白だけど、だからといって日本に拠点構えようとするのもムチャよな
    今は超円安だけど、そう遠くないうちに反騰するのわかりきってるし
    米金利戻したら速攻で1ドル100円切る未来が必ず来るのに、日本に工場建てるのは無理あるんじゃないか

  • 12 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NTM2MzkzN

    円安高は国の価値とは関係ないよ。

  • 13 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NTc2NzQyM

    労働力も電気もないんだよね
    どこに作るの

  • 14 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NjczNDcxN

    >日本に戻した途端に円高になるんだぜ・・・

    財務省の息のかかった人や平成の鬼平みたいなのが日銀総裁になれば円高や景気が悪化するだろうね。

  • 15 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:MTM3ODM0O

    ※11
    その場合は今までの教訓を得て他国の「(取引をするに値する)信用出来る国」に工場を作ればいいだけ
    日本(の大)企業は馬鹿ではないのだから相応の対応をするし、その余裕すら無い様な企業はどこへ行っても同じ

    一ドル100円切る未来ですか? また日銀さんの儲け時ですね
    今回そういう「なんちゃって(円変動)予想家?」の言葉に踊らされてどのくらいのニワカが泣いているのやら

    もし100円切る円高が来たら自分もドル買いますわ
    もちろん余裕がある分だけで借金までして突っ込む様な愚かな事はしませんけどねw

  • 16 名前:名無し 2022/10/30(日) ID:OTA4ODY0M

    今となっては、中国に行くべきではなかった。
    中国のため、井戸を掘ったつもりだろうが、彼らに一切感謝はない。
    円安なのかドル高なのか知らんけど、今が良い帰還のチャンス。

  • 17 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NjczNDgzN

    トータルコストで考えないやつ多いよな
    日本の賃金が安くなった言うやつは物流費見てないからなぁ
    船株が低迷するまで今の流れだろうさ

    今から作る工場は、今以上にロボット化進むだろうけどな

  • 18 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NTc2OTYxM

    今時分本体は金勘定しかせんだろ
    それ以外は全部ブラック体質よ

  • 19 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NTk5ODg0N

    中国はまーだ感染者出たら部分的ロックダウンってのを各地でやってるからな
    いつ操業が止められるか分かんない様な不安定な地域は出ていくのが吉よ

  • 20 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:MjQ4NTE0M

    中国の場合は電気代を気にしなくてよかったのと、ただ人件費が安いだけでなく廃棄大量に出して見合うほどに安いところがあったときいたな
    せっかくの利点だったのにコロナ対策で工場止めるの意味わからん

  • 21 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:MjQ5Mjg1N

    低賃金の日本人と使い倒します。

  • 22 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NjM1NzQ1M

    >>15
    別に喧嘩したいわけじゃないけど、円が年始よりも高くなることは理屈で考えれば当たり前のことだから、そうはならないと思ってるならもう一度よく考えることをオススメするよ
    なんで世界がインフレしてるのか(米国が金利を上げなければならなかったのか)を考えよう

  • 23 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:MjQ4NTY4N

    きっちり設備破壊してから帰ってこいよ

  • 24 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NzA5Njc2O

    >>22
    ハイハイ

  • 25 名前:ななし 2022/10/30(日) ID:NzA2MjQzM

    中国
    撤退するの?じゃ工場丸ごと没収+違約金ね
    まいどあり~

  • 26 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NTcxNjY3M

    >東南アジアよりも日本人の方が安く使えるってことか
    ミンスの時の話だけどあいつ等は注文した商品の2/3が不良品だからな
    それでも安かったから1/3売れたら黒字だった
    今でもソレくらいの不良率だと考えると赤字になるんじゃね?

  • 27 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NTM0OTQ3M

    早くしないと中国当局に規制されるからな

  • 28 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:MTA1OTY5M

    中国メーカーはやばいけど、日本メーカーの中国製は特に一回も問題なかった

    ニコンの中国製レンズに埃が入ってたことは1回もなかったけど、
    シグマの福島製レンズを2回買って、2回とも最初から埃が入ってた

  • 29 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:MTM3ODM0O

    ※22
    15だけど、自分も別に喧嘩をしたいわけではない
    ただ、今日本企業が国内回帰しているのは相応の考えがあってだろうし、目先の事しか考えられなかったり楽観視で損切りが出来ず沈むか、国内回帰後に身の振り方をせまられるだけと思っている

    現状で国内に拠点を置くのは別にムチャでも無理でもないと思っている
    来年円高になっても(よほど急激でなければ)問題ないし、もしそれが1ドル100円以下になるほどなら相応の対応がなされるだけ

    世界がインフレしている理由? それはむしろ逆にお伺いしたい
    日本はインフレ率を抑える為に色々しているから実際他国が2桁のところを1桁で抑えているのだけど?
    インフレがそのまま進むにしても収まるとしても、どのくらい時間がかかりどこが皺寄せをくうのか? 他国は上げた賃金や金利の調整をどう安定状態にする(戻す)のか?

    あ、ちなみに※24は自分ではないので

  • 30 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NzA2NzAzM

    フットワークが大切よね。
    企業として、その選択できないなら経営者、役員がアホなんだよ。
    様々な物+円安だろ。だってそれ煽ったから中国進出ごり押たんだよなw
    経団連w

    伊藤忠とか伊藤忠とか伊藤忠とかwギャンブルに負けるね。
    ギャンブルに負けたね。

  • 31 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NTM2NTYzN

    ※21
    日本語おかしいぞ糞五毛(笑)

  • 32 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NjczNTI4O

    中国って工場撤収する時は全部置いていけ+中国人労働者の給料半年払えって決まりがあったはず
    当時ですらそれなんだから今は猶更無理だと思うが・・・

  • 33 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NjI4Mjc4N

    >5
    コメントページが有るだけマシ
    某まとめはコメントページが廃止になった
    でもまとめは色々コメントを書けるから楽しい、だからあそこはもうほとんど見なくなった

  • 34 名前:名無しさん 2022/10/30(日) ID:NjAyMjk2M

    中国を捨てる英断をする経営者には、酷い中傷がされるよね
    安倍ちゃんもそうだけど
    無いこと無いこと言われるの

    キャノンは、中国支配下の日本メディアやネットの誹謗中傷に負けないで下さい

  • 35 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:MTgxNDY1M

    国内回帰しても、まさか工員は外国人実習生と言う奴隷労働者ではないだろうね。

  • 36 名前:匿名 2022/10/31(月) ID:NTkwODM0O

    外国人実習生が奴隷みたいな待遇って話も共産党の自演臭いけど。続報一切無いよな。改善されても報じないからな。
    マスコミやあっち系のまとめサイトが事実みたいに取り上げるから騙されてる人多いだろな

  • 37 名前:匿名 2022/10/31(月) ID:MTA1MjE1M

    ※11
    >今は超円安だけど、そう遠くないうちに反騰するのわかりきってるし
    為替安だけが国内回帰の理由じゃないんだが。

    特亜や白熊特亜による情勢不安、地政学的リスクやエネルギー高騰、コロナによるサプライチェーンの分断などなど、国内回帰するメリット(というより、しない場合のデメリット)は数多い。
    仮に為替が元に戻ったところで、それら問題が解消するわけではない。
    そもそも為替安……ではなく、米ドルの独歩高は上記問題による影響が無視できない。

    因果関係がそもそも逆なんだよ。

  • 38 名前:匿名 2022/10/31(月) ID:MTA1MjE1M

    ※11
    かつて日本企業が海外に「安い労働力」を求めた時代でも、「物流コスト」の問題は常にあった。つまり、当時は金かけて船便で往復させても十二分に元が取れたってこと。

    そして、それと逆の現象が既にコロナ以前から起きている。
    「爆買い」と呼ばれるそれだ。

    シ.ナ地区内で高値、あるいは手に入らない品物を、日本で手に入れて転売すれば儲かる。コンテナを船便で輸送するまでもなく、手荷物レベルの少量を航空機で往復しても儲かるのだ。

    今「エンヤスガー!」「日本の価値が低下ガー!」と騒いでいる連中は、この爆買い現象について苦言を呈したことがあっただろうかね?

  • 39 名前:匿名 2022/10/31(月) ID:NjU2OTM2N

    >>29
    なんでよその国がインフレしてるかって言うと、コロナ対策で札束を刷って生活支援として国民にバラ撒いたからだよ
    アメリカで言えば、数兆円という金額のドルが国民の財布に突然湧いたことになった
    いきなりそれだけのドルが「使えるあぶく銭」として市場に湧いたものだから、当然インフレするよね コロナが流行って経済活動が縮小いていたときは目立ってなかったそのインフレが今年アメリカを襲った
    ドルがインフレするってことは、当然通貨価値が下落するって事だ 本来なら今頃は当然1ドル=100円以下の価値になってた それが経済原理だ
    ただ、アメリカは金利を目茶苦茶に上げることでインフレを抑えようとした その結果、「ドルで預金したら儲かる」という流れができて各国はみんな自国通貨をドルに換える流れができた 当然日本円も売られドルが買われるため、ドル高円安がおきた
    金利を上げるってのはアメリカだって余りにも経済へのダメージが大きいから本当はやりたくないし、早くやめたい そう遠くないうちに金利は元に戻る
    そうなれば、ドルと円の関係も、本来の価値に戻る つまり、数年前よりもたくさん刷られて通貨価値の下落したドルと、金利を上げずにやり過ごしたことで経済へのダメージが少なくて済む予定の強い円という力関係にだ

    ロジックで考えれば、数年後には以前以上の円高ドル安になることなんてわかりきってるだろ? 

  • 40 名前:匿名 2022/10/31(月) ID:NjU2OTM2N

    >>37
    それはホンマその通り >中国の地政学上リスク
    だからどうするのかねって俺も思ってる
    国内に生産拠点を移したいのはやまやまだろうが、今後かなりの円高が待ってるわけなのでかなりの不経済性が待ってるから

  • 41 名前:匿名 2022/10/31(月) ID:NjA0NjE5N

    日本は真面目なんで、ちゃんと従業員にプラスアルファーを付けるんです。中国国民には日本の企業で働いていて良かったと言われていますよ。
    反面、お隣は数々の夜逃げ事件を起こしているので不評ですよ!

  • 42 名前:匿名 2022/10/31(月) ID:MTQyNDI5M

    ※39
    んー、そもそもあなたのいう「それが経済原理だ」が想定と違った(想定通りになっていない)時点でその後の「ロジック」にも不信感が

    それに「数年後には以前以上の円高ドル安になる」に関しても、そうなったらそうなったで日本も企業も相応の対応をするだけで
    現状必死でその場凌ぎをしている他国とインフレ率を抑えて急激な変化を抑えている日本を比較するにはおかしな話

    結局今「日本に企業が海外での損切りをしてでも国内回帰する事」は問題ないと思うのだけど?
    今後いつ来るか解らない(外しまくっている予想家の話を鵜呑みにして)円高を期待して延々と損害を広げながら海外に留まる必要はないと思う

    もし以前以上の円高ドル安になってもそれで日本(だけ)が困るとは思えないし、それまで他国(に置いておいた企業を含め)がその時から安定する保証すらないのでは?

    素人考えだけど、現状は「泥舟に乗ってる人達が大船に乗ってる人達に危ないぞー!」と言っている感?

  • 43 名前:匿名 2022/10/31(月) ID:MTA1MjE1M

    ※40
    >かなりの不経済性
    貿易依存度が高い国ならともかく、日本は本質的には内需国なんで、
    生産と消費が国内で完結する状況を構築してしまえば、もう為替の上下自体無視できるレベルになる。

    もちろんそれは極端な例だが、今回のキヤノンのような判断は自然なことであり、せっかく既存のグローバルチェーンが分断されたのだし、海外依存で不安定な経済基盤を組み直すいい機会でもある。

  • 44 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MjI0NDk0N

    今後はブロック化するのが目に見えてるやん
    で、米帝様は極度のステイツドル安を容認しないぞ
    輸入品がバカ高になるからな

    数年後の巻き戻しのステイツドル安は同意する

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク