人気ページ

スポンサードリンク

検索

23件のコメント

「通園バスの女児置き去り事件を知った2児の父親、運行管理アプリを開発して無償配布し始めた模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/10/02(日) ID:NzUwMDQ1N

    そもそも今回の事件もうチェックシステムがあったにも関わらずあのザマなんだからこれ以上増やしても意味ないだろ
    結局使う人間のモラル次第だよ

  • 2 名前:匿名 2022/10/02(日) ID:Mzc1NTc2M

    この件に関してはどっかのまとめで見た車内土足禁止にして乗車時に靴を預かる→降車時に返すってのがいいと思ったわ
    年齢1桁の子どもの靴ならちっちゃいからハイエースでも助手席裏に靴箱くらい作れるだろうし、今までより乗降に時間かかるようになるだろうけどローコストで実現できる
    センサーだのシステムだのデジタル化するより簡単に導入できる

  • 3 名前:匿名 2022/10/02(日) ID:NzUxMTMzN

    面倒が増えるアプリやシステムじゃ駄目やろな
    自動で嫌でも確認できてしまうくらいじゃないと
    それくらいになるとジンケンガーって騒がれるんだけどな

  • 4 名前:匿名 2022/10/02(日) ID:NjAzOTk3M

      畳  敷  き

     和  室  バ  ス  で  G O !

  • 5 名前:匿名 2022/10/02(日) ID:NDcxMzcwN

    アプリ見るくらいなら車内見回せばいいだけだからな
    そういうのじゃなくて手抜きできず無理やりにでも気づける仕組みにしないとダメだっての

  • 6 名前:匿名 2022/10/02(日) ID:MzU2NjMxN

    せいぜ1~2分かけて車内確認そしていれば悲劇は起こらなかったのに、そのせいでキチンと車内確認をしている運転手までもが余計な手間を押し付けられる

  • 7 名前:匿名 2022/10/02(日) ID:NDA5NTc0M

    帽子にICチップいれてセンサーゲート式とかやっても絶対見落としは発生するんだろうねぇ。

  • 8 名前:匿名 2022/10/02(日) ID:MzU3NzAzM

    ハイエースの中の6人かそこらの確認すらやらん奴等やし無駄やろな

  • 9 名前:名無し 2022/10/02(日) ID:MzU3NTkxM

    後席を写真撮影しないと、警報が鳴るて。
    発想が安易と言うか、開発者の自己満足的な気がする。

    以前 トヨタ プリウスの暴走事故が多発した時、アクセルの踏み間違いと騒ぎ、いくつかのベンジャー企業が、アクセル踏み間違い防止機構を発表したが、何ひとつ 普及せずに終わり、プリウス暴走事故も沈静化した時と同じ様に。
    今回 送迎バス 置き去り防止 アプリも、言わば便乗商法で、普及する事なく 消えて行くんだろうな。

  • 10 名前:匿名 2022/10/02(日) ID:MzU3Mzc1M

    いっそ子供にスマホ持たせて、園に着いたら親に連絡させるとかの方が確実じゃね
    連絡なければ親が電話してもいいし、何かあればそこから園に連絡もできる
    親が面倒で確認を怠った場合?それは親の責任だろう

  • 11 名前:匿名 2022/10/02(日) ID:MzU3NzAzN

    え、ガラホなんだけど

  • 12 名前:匿名 2022/10/02(日) ID:MzU2NjQwO

    現場が望んで導入するなら効果がありそうだけど、上からの命令なら絶対現場猫案件になりそう
    親の気持ちは分かるし完全に無駄ではないと思うけど

  • 13 名前:匿名 2022/10/02(日) ID:NDA5NzY3O

    チェックリストの中に「実はこれらのどれもやっていない」を紛れ込ませたらことごとくチェックが入っていたとか

  • 14 名前:匿名 2022/10/02(日) ID:Mzg0NjM1O

    もう椅子とか取っ払って全部なくせ。

  • 15 名前:匿名 2022/10/02(日) ID:NDcxNTAzN

    運用する人間がなぁ・・・

  • 16 名前:匿名 2022/10/02(日) ID:NjA0NjQ1M

    名前呼んだら返事するシステム
    数記入して乗り降りチェック
    ジジババ信用しないでカメラ認証

    人間がやるこたぁ穴がある、その穴を塞げないんじゃ意味がない。

  • 17 名前:匿名 2022/10/02(日) ID:Mzg0NDczN

    最近は子供の誘〇?ゆくえ不〇事件や高齢者の〇待や認〇症による徘徊や事件が増えてるから子供や高齢者や不安な人にはどこにいようと行方や状況がわかる超超マイクロカメラやチップを入れて安全確保できたら良いのに。
    そういうのを開発してもらいたい

  • 18 名前:匿名 2022/10/02(日) ID:NDI0NTM5O

    アナログに勝るもの無し。
    パソコンだの携帯だのスマホだのを導入したら、逆に諸々が煩雑化するのは当たり前なんだよ。簡易で便利、労力は減り時間も短縮されるが、それで仕事が楽になったり、事故や事件が減るかというと、楽になるし減るんだが、その分以上に仕事も事故も増えるんだよ。短縮された分を仕事で埋めるから仕事量は増加し、簡易で便利だからこそ面倒ごとも増えるし、今度はそれが原因で事件事故に繋がるもの。壮子言うところの機械あれば機事あり。
    多少の不便や不満があった方が、結果的に世は治まると個人的には思う。

  • 19 名前:匿名 2022/10/02(日) ID:MjAzMzgyO

    どっかのコメントであった「目立つ所にタスケテボタン」が一番良いんじゃなかろうか
    押したら非常サイレン鳴るなり責任者のとこに連絡行くなりする奴な
    少なくとも取り残されて蒸し焼きは、避けられると思うんだが

  • 20 名前:匿名 2022/10/02(日) ID:NDI1ODkyO

    エンジンキーを一番後ろにって
    一番有効じゃね?

  • 21 名前:匿名 2022/10/02(日) ID:MzU2NjQxM

    エンジン切ったら1分以内に解除しないと爆発するスイッチを後部座席に

  • 22 名前:匿名 2022/10/02(日) ID:MzU3NzA4O

    馬鹿はどんなに工夫をこらしてもダメだからな。
    子供守りたいなら父兄も同乗して確認すべき。

  • 23 名前:匿名 2022/10/03(月) ID:NjYyMjUzO

    個人的には園バスの車内に救助要請ボタン設置を義務付けるのがいいと思うけど
    このアプリも「導入費用をやらない理由にさせない」って意味では有効じゃないかな

    投稿ってのがどこへの投稿だかわからんけど、他社提供SNSの方が証拠能力は高いし
    園児の父兄が確認できるクローズドなアカウントでやればいいのかな
    通信障害やスマホ端末の故障に対するバックアップ手段の用意と
    写真使いまわしが防げるなら一応車内確認させる強制力はあるんじゃないのかな
    就学前の子どもが車内に隠れるのも限度はあるだろうし

    でも根本的に子どもの数の確認を無意識にできない人が保育系の仕事したらあかんよな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク