「顧客に不利すぎるJAの共済商品が闇深案件だったと専門家が明かす、過大なノルマとインセンティブが存在」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NDk5Mjg0M
新聞社が本業をおろそかにして不動産事業に注力するようなものか
-
2 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NTk2MjQ5N
JAが売ってるもので顧客に不利じゃないものなんて一つも無いんだが。
金融、種子、肥料、農業機械、何一つとして。 -
3 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NDk5MjkyN
>JAが、今や共済(保険)事業と信用(銀行)事業に依存し、職員に過大なノルマを課しているという
“今や”っていつの話だよ?
農協(JA)が農家を喰いモノにしてるビジネスって事はもう、半世紀以上前の1960年代にハッキリしてて、まともな農家は農協から借金なんかしない。
近所にも昭和30年代に、農協の勧める5000万円の設備投資をして破産した農家があった。その他、やり口は銀行よりも露骨かも。 -
4 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:ODQ1ODUzO
日本の食料自給率が異常に低いのは、JAのせいだよ。
統一並みに日本の富をコイツラが吸い取っている。
田舎のJAいくと、その地区のとびっきりの美人ばっか集めているよな。 -
5 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NDc3MDk1N
JAは、会員制で大量購入してるから肥料や農薬安くなるはずなのにホームセンターの方が安い。
JAで金を借りてJAで機械など購入して、JAで売ってもらう。
自動車、火災、損害等すべての保険もJAで、JAバンクで資産も管理されてる。
機械も肥料もJAで買わないとJAで出荷できない。
牛乳などテレビでも問題なってた。 -
6 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:ODQ1ODUzO
1970年代までならともかく、90年代以降はホームセンターで買えるようになったし、ネット通販が出来てからは、遥かに安く、早く、業務品が手に入るようになった。
たしか、乳製品危機を引き起こしたのは、青森の酪連のジジイだっけ。
>2 JAが売ってるもので顧客に不利じゃないものなんて一つも無いんだが。
金融、種子、肥料、農業機械、何一つとして。 -
7 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NzIyMDc2M
一部を全部だと思うのは良くない
特に、農家でもJA職員でもない人間が
まあ一部だと決めつけるのも良くないけど -
8 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:ODQ1NzU2N
最低のDで三ヶ月分て凄い高待遇だよな
-
9 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:ODQ1ODUzO
この統一千ョーセンジジイ、ヴァカで無知のくせに、いつも上から目線の説教口調で書いているよな。吐き気が出る。リアルじゃなんにも決定権ないくせにな。これが韓国人の特徴。
>7 一部を全部だと思うのは良くない
特に、農家でもJA職員でもない人間が
まあ一部だと決めつけるのも良くないけど -
10 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NjAzNzI0M
JAで買うのは割高って言ってる人、数量のこと考えてないでしょ
例えば水稲の肥料って1反当たり55~60kg必要なんだけど、数百トン数千トンの肥料を保管して無料配送してくれるホームセンターとか通販業者ある?
あと、肥料の生産してるのJAだからホームセンターには売ってないよ -
11 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:OTU2MTExN
民間の保険会社は自動車保険、火災保険ともに赤字。特に火災保険はここ数年の気象の変化で莫大な保険金を支払っている。かつては何千億円という支払い準備金を用意していたが、大型の台風一個で準備金が底をつく状態。
しかもJA共済は掛け金が安いので収入に対する支払い金額が多いはずなのでこれが共済連の経営を圧迫していると思われる。
今は地方ごとに独立採算制でやれてるが、そろそろ限界じゃないかな?w -
12 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:MjMxOTgyN
終身保険入ってる身からするとそんな言うほどでもという感じ
逆に他にいい保険あったら教えてほしい -
13 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NTAwMzYyM
「国葬やめろ!」デモに……JA職員が多数混じっていたのがワロタwww
JA三鷹の職員。 -
14 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NjQ5NDYwN
JAのノルマって一般人の想像を遥かに超えているからな
和服の展示販売会を催してノルマ数百万とか・・・なんでJAが和服を?どこと繫がっているの?って世界
農業関係だけと思ったら大間違いで遥か上層部がどこかと関係しているんだろうね -
15 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NTkwOTUyO
JAの保険は専門の職員じゃなくて一般職員が普通の配置移動の一環で持ちまわっている
つまり専門性は皆無
その為審査が甘いってメリットもあるけど、本当に必要な時に使えないってデメリットもある
相手側にも保険屋がついていた場合完全に相手の言いなり、ついていない場合は教科書から少しでも外れると完全に機能不全に陥って使えなくなる
自動車保険だけはやめとけ。マジで! -
16 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:OTkwMDcxN
交通事故の相手がJA系共済の加入者だと
ボーナスタイム と呼ばれているしなあ -
17 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NTAwNjI3M
>銀行は銀行が儲けるための企業
>JAは農家を助け守るための団体
>この2つは目的が違う
お前去年の大河見てないの? -
18 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:MTA3NTQ5N
担当者に関しては当たり外れが大きすぎるのが難点だけど商品そのものは民間と比べても悪くない
ネット民間>JA>リアル民間って感じかなー -
19 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:NzA2MjU3M
いろいろ言われてるけど
うちの親父みたいに、定年後に半分思い付きで始めても
それなりにやれてるのは農協のサポートのおかげでもあるからなあ -
20 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:NjE3NTQ5M
知り合いに聞くと闇の深過ぎる組織だなあと思う
-
21 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:NDkzODQ5M
闇が暴かれるのは暴かれた後で儲けようとしている
連中がいるから。アメリカの工作じゃねーのと根拠
もなく思ってる
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります