「韓国が開発中の量子コンピューターが「天文学的な性能差」で米国製に敗北、2の80二重乗倍の性能格差があった」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:Mjk3MzkzN
量子コンピュータより先に 
 論理から勉強しないと
 因果関係とか時制とか
- 
2 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:Mjg3NzU4O
まぁでも始めない事には始まらないわけで。 
 劣ってるから無駄だ!とか言ってたら何も積み上がらないのですよ。
- 
3 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:NTE2Mjk1N
2の80二重乗倍 
 なんじゃこりゃ?
- 
4 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:MzEzMzY3N
そのキムチ漁師コンピタも 
 朴李コピやろ?w
- 
5 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:NDc2MzczM
どこと比較してんだよw 
- 
6 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:MjUwMzk2M
※2 
 劣ってるとかじゃ無く一から何もせず出来上がりを他所から盗んで模擬するだけ基礎を疎かにしてたら何も積み上がらんよ
- 
7 名前:ななし
2022/08/14(日)
ID:MjUwMTc0N
アメリカも裏切り者の韓国と組んでわざわざ 
 共同開発とかないだろ
 むしろ積極的に潰しにくるだろな
- 
8 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:NDEyMjU4M
はよ水車作れよ 
 
- 
9 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:MzI5MTExM
家電量販店に量子コンピューターがならんで、買って分解できるようになったら強国に追い付くだろ。 
- 
10 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:NDIyODk4M
「韓国は、2026年に50キュービット量子コンピューターを開発することを目標にしている。」 
 ------------------------------
 おいおい、50も行ってないじゃん・・・
 実際はゼロで、開発はこれからかい?
 これから、他国の技術のパクリで獲得する腹づもり?
 セコいことしか考えていない民族だな!
 他国が相手にすると思ってるのが、図々しい!
- 
11 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:MjM1MTQ1N
2026年開発なら日米で作るメモリは使えませんなあ 
- 
12 名前:名無し
2022/08/14(日)
ID:Mjc4NjAxN
そりゃ部品輸入して、技術ものまねして組み立てるだけじゃ先進国に勝てるはずなかろう 
- 
13 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:Mjk1NTc3N
今更初めて何になるん? 
 どうやってパクるかって話なんかな
- 
14 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:MzU0NjA4M
そもそも計算間違ってるから。 
 2^4158/2^50も計算できない。
 
 答えは2^4108
 
 わけのわからん計算ミスせんでもろて。
- 
15 名前:名無し
2022/08/14(日)
ID:MTQzMzQxN
民族の存在意義から検討した方が良いと思うよ 
- 
16 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:MzYxMDM4M
だから比べる相手が違うと何度言えば… 
 小学生の陸上記録会で、ボルトの世界記録を目標にしたりしないだろ?
- 
17 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:Mjk1NTc3N
490億ウォン払うからアメリカさんちょっとだけ教えてくれない? 
- 
18 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:MTQxNjY2N
米3 
 大元に当たったがサポート言語の日英中のうち英訳記事はなぜか無くて
 しゃーないから中文記事見たら(まあ予想はついたが)2の80乗のことだそうだ
 ニホンゴムズカシイニダ
- 
19 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:MTQxNjY2N
米14 
 ホントだ表記以前に計算の時点で間違ってるw
 サンスウムズカシイニダ
- 
20 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:MzE0MzkyM
昔なんかで見た金属の機械式巨大計算機が美しかったし、100年以上は前の技術で作れるようだから、まずそれを目指したら? 
 兵器とか作ってもマトモに動かないとか、故障が直せないとか、墜落や沈没や炎上が絶えないとか、多分そういうとこからしてダメだからだろ
- 
21 名前: 
2022/08/14(日)
ID:NTE1NTU0O
もともと量子コンピューターはNECがやってて、 
 今のカナダの世界一の会社も最初は創業者が一個人としてNECに共同開発を持ちかけて契約までしていた。
 ところがあくまでも汎用型を目指していたNECが方針の違いで契約を打ち切ってしまった。
 結果的に正しかったのは特化型を当初から提案し続けていたカナダの天才の方。
 会議で何度も天才が特化型の将来性を強く訴え続けていたのにNECは冷遇してしまった。
 割とマジでこれも日本の分岐点だった。
- 
22 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:NTE4NjczN
韓国は常に二番煎じ 
 研究レーポートを元に同じことをやってみたレベルだろう
- 
23 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:NDIyOTMzM
フッ化水素を毎週のように自国生産出来たって言ってたし 
 韓国なら量子コンピュータだって好きなタイミングで完成したって発表出来るだろ
- 
24 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:MjQ5NjQxO
秋葉原の店のBTOパソコンだったりしてなw 
- 
25 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:MzMxMTgyN
韓国は2じゃなくて0なので何乗しても数は変わらないのでその数式ではアメリカとの差は表現できないのでは? 
- 
26 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:MzI3NDE2O
>>そもそもスパコンがアメリカから買った物しかない国だろw 
 
 実は、韓国でもスパコンを作った事があるんだよ。
 2012年のCHUNDOONG(雷)で、その速度は106.8TFLOPSでTOP500ランキング278位。
 だがその実態は、市販品のCPU・GPU・メモリー・マザーボードなどを組み合わせて、独自開発の冷却装置を装備した物。つまり、高性能GPUサーバーをたくさん繋いでラックに収めただけ。
 
 前年の2011年に発表された日本のスパコン京が10.51PFLOPSなので、CHUNDOONGは京の1%の速度で単純計算しかできず、GPUサーバーなので大規模データは扱えない。
 さらには、富岳の442.01PFLOPSと比べれば、わずか0.024%に過ぎない。
 
 その後、韓国では後続スパコンは発表されておらず、世界からどんどん取り残されている。
- 
27 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:OTk5OTQ5N
言っている意味が分からん。 
 「キュービットが一つ増えると、量子コンピューターの性能は2倍に高くなる」で「4158キュービットと50キュービット」なら、「4158-50=4108」じゃないの?
 何で急に割り算の「80倍」?「2の80二重乗」の意味も分からん?
 「天文学的な性能差」だけしか分からん。アホなのか?記事を書くやつもアホなら、読むやつもアホなんだろうね。
- 
28 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:MTE1OTgyM
韓国はパクれないと開発できないから辛いねw 
- 
29 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:MjUwMzk2M
開発に時間や金をかけるなんて効率の悪い事を、頭が良くさらに要領のいい韓国人がするワケがない 
 開発に成功した所から持ってくるか、開発に成功した所の特許を分析して似たような特許を取得し、いざ商品化したところで「わが社の特許違反だ」と文句を付けてクロスライセンス契約に持ち込むだけでいい。同じ特許の品が安く作れるんだから
 値引きも他社より多く出来るし、売った時の利潤も他社製品より高く設定出来るから、どんな国で商売したって代理店に困らない。韓国の勝ち
 どんな開発レース展開になろうとも、結局は世界市場で韓国企業が勝つ事は決まっているのだよ。他の国はせいぜい頑張ってくれたまえ。韓国企業の為に、ね
- 
30 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:MjkyNTk1N
言葉の意味はわからんが、とにかくすごい自信だぁ~! 
 
 上に表示された文字は 「まけそお」でした
- 
31 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:NDEyNjY3M
「2の80二重乗」ってなんなの? 
 「2の80乗」と、どう違うの??
- 
32 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:NTE3NjU3O
富岳と電卓くらい差がありそうだな 
 但し電卓だって計算を間違えたりはしないが
- 
33 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:MTQzMTIwM
スパコン、日本が富士山の絵を刻むなら我らは独島を描けば越えれるニダ 
- 
34 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:Mjk3NzI1M
また身の丈を弁えずデカい事言い出したけど 
 相変わらず予算が二桁三桁足りないショボさw
 
 ……あぁ、研究中の各国からデータを朴る為の
 工作費用としての49億円か。
- 
35 名前:匿名
2022/08/14(日)
ID:MjUwMzkxO
>韓国の数学レベルってどれくらいなんやろ 
 
 大卒で足し算、引き算も怪しいレベル。
 びっくりするほど暗算できないし。
- 
36 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:NDQyMTQzN
これこれ、でたらめ言ったらいかんよ。 
 2桁の九九だってやってる国なんだから。
 そこまで必要なのか知らんけどな。
 
 それと、数学ができるかどうかと、
 計算ができるかどうかとは違うよ。
- 
37 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:Mzg2OTMxN
韓国人ってほとんどの人が、信じられないくらいくっそ勉強してんのに、なんで人材がまったくおらんのやろな。 
 医学もエンジニア業界もまったく人材が出てこない。
 何を目標に生きてるんだろう?
- 
38 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:Mzg3MzEwN
朝鮮人が量子コンピュータを何に使うんだ?!(笑) 
- 
39 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MjY4MjgxO
>21 
 
 ビジコンとインテルの場合は逆でしたね。電卓特化にこだわったビジコンと、汎用処理プロセッサにつなげたインテル。普通は、汎用勢力が勝ちそうなもんだけど、量子コンピューターは近未来技術故特殊だったのでしょうね。
- 
40 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:NTUyMTE1N
>5年間投資する政府予算は、490億ウォン(約49億円) 
 
 
 中抜×5年間で、実際に投資できる金額はいくらになる?
- 
41 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MzUzMzUxN
※35 
 韓国の大卒=日本の高卒と同レベル。
 グローバルwなダイバーシティーなw
 アホ連中が、形だけ意識他界企業だとアピールしたいのか
 採用しているけど、広報とかその辺に割り振ってるよ。
 本当に黒い猫のはゴミ会社だよ。
- 
42 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MjQ4MTU2M
そもそも普通のPCすら組めないだろ 
 型落ちメモリですら不良品率バリ高なのに
- 
43 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MjQ4MTU2M
※41 
 足し算引き算できないのは小卒未満だろ
 詰め込み教育やってりゃできるはずなのにできないなんて
 コリアでは何を教えてるんだかね
- 
44 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MjQ4MTU2M
※36 
 いくらジャンルが違うと言っても四則計算という数学の基礎ができなかったら他の数学も理解できないだろ
- 
45 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:NDQyMTQzN
韓国人って組立しかできないただの作業員だぞ。 
 だから韓国製のPCなんて世界の何処にもないじゃん。
 基本的に頭を使う職業に向いてないんだよ。
 ただし単純作業や同じ問題を何度もやらせるのは得意で答えが分かってる試験だけは高得点を出す。しかし応用問題になると途端に0点になる。
- 
46 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MTI0MjgxM
2の80二乗は単に自動翻訳の間違いだと思う 
 
 キュービッドは量子ビット(キュビット)のことだよね
 この記事とは関係ない記事でこんなのあるから量子コンピュータの基礎研究としては韓国の50キュビットでも意味はあるとは思うけどね
 本当に成果出せるなら
 >スイス連邦工科大学の研究グループはスパコンを使ってシミュレーションをすると、その計算能力は45~49量子ビットの量子コンピュータと同等だと2017年4月に発表した。
 >50量子ビットの量子コンピュータが完成すれば、その計算能力はスパコンを上回る
 
 あとこの記事読んだ時に「キュービットが一つ増えると、量子コンピューターの性能は2倍に高くなる」の部分にそんな単純なものかと疑問に思って調べたら
 「量子シミュレーションは厳密な誤り訂正がアルゴリズムとして不要だから1量子ビット増えるごとに計算能力が2倍になる」みたいね
 どうやら従来みたいな誤り訂正ビットとか冗長性もたせた誤り判定しなくても量子コヒーレンスの損失(量子デコヒーレンス)や量子ノイズによるエラーから情報を保護するしくみがあるんだって
 よくわからないけど勉強になったよ
- 
47 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MTI0MjgxM
まず、蛇口からボウフラ出てくるのを止めろよ。ウンコマンホールに水害で落ちて死ぬのも止めろよ。それから考えろ 
- 
48 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:NDUzMDM0M
都市のインフラも整えられない様な国が最先端の技術を開発するとかwwww側だけ作れば何とかなる世界じゃ無いんだからやめとけw 
- 
49 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MzE4OTIzM
韓国が『開発中』?www 
 韓国じゃちょっと頭の中で考えただけで開発中になる国だもんな?
 その性能差なら初期研究をちょっとだけやっただけだろ。
- 
50 名前:愛国党
2022/08/15(月)
ID:MjkxMTUzM
そもそも自国で開発するというノウハウもアイデンティティーも無く全て日本から技術を盗み技術者をハントしただけの企業ばかりだから地力が無いんだな❤️ 
- 
51 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:NTMxMDEyN
日本とアメリカが技術と金を出してくれたからここまで発展した 
 そして技術と金を出さなくなったら何も出来ない
 それがありありと分かる記事
- 
52 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MzExNzI2M
>韓国が『開発中』? 
 「小学生でもわかるマンガりょうしこんぴゅーたーにゅうもん」を日本から入手したから
 いまから、これで研究をはじめるとこニダ!
- 
53 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:NTA5MTA0O
残念だが、東芝から技術盗んだときと同じようにはイカンぞwww 
- 
54 名前:名無し
2022/08/15(月)
ID:MzA1MzA3M
PC8801くらいじゃね? 
- 
55 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MjY3NDcxO
敗北って対等に勝負しているつもりだったのか 
 まぁスパコン技術で韓国の技術力はアメリカの6割~なんて寝言こいてたからねぇ
 ゼロは何乗してもゼロだ
- 
56 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:Mzg2MzQ1O
昔気象用スパコンだと偉そうに披露したのは、三尺ラックに鎮座していたPCだったと思ったぞ。 
 今は、仕方なくクレイ社を導入、ギジュチュ者の能力が劣るから、天気予報はもっぱらNHK、見栄を張る為に金をドブに捨てるチョーセンヂン。
- 
57 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MTUxNDAwM
泥棒するにも仕込みが必要だから 
 ただ今まではこのやり方で他国に侵入できたがこれからは無理だよな
 スパイ防止法のない日本を除いて
- 
58 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MzUzNTI3M
2のべき乗で表現するしかないレベルの性能差とか、もはや草どころか大木生え散らかすわ。 
- 
59 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:Mjg4NjM5N
どうせ完成しない 
- 
60 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MTUxNzc4O
破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチ揃いはそもそも、産業スパイから、技術を提供して貰って、開発したんだろうから、自分達だけでは何も出来ない現実をリテラシーの低さなら世界最優秀民族には理解出来無いんだろうな。 
- 
61 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MjY3NDcxO
そもそも予定通り完成してもその差があるのに 
 開発を予定しただけで悔しがったり愕然とするほうが間違っている
 なぜ自分の手になにもないのに勝負した気分になれるのか
 まー宇宙開発や戦闘機開発が大成功を収めつつ(大本営発表)だから
 スパコンだって当然……と思い込んでるわけだが
 御目出度いことで
 
- 
62 名前:匿名
2022/08/16(火)
ID:MTMyNTQwN
やらなきゃ始まらないから投資はするにしても 
 現実的問題に使えるスパコンの開発ほったらかしでするこっちゃないな
 現実に重要な潜水艦技術ほったらかしで無意味な空母とかいうのとおなじ
 北朝鮮のほうがずっと地に足ついてる
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
