人気ページ

スポンサードリンク

検索

45件のコメント

「アメリカが死体をロボット化して操作する「ネクロボット技術」を開発、生きていた頃と同等に物体を掴める」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:名無しさん 2022/08/05(金) ID:MTUxMDcxO

    その昔、
    猫コプターっていう狂気の発明があったなあ。

  • 2 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:MTExOTE4N

    発想が気持ち悪い上にクレーンの腕を死体にやらせてるだけだしアホくさ

  • 3 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:MTExNjA1M

    ロボコップの世界やな
    あれも殉職した警官のしたい使って生み出されたし

  • 4 名前:  2022/08/05(金) ID:ODk0NTQ4M

    遺体をゾンビに変える狂気の技術かと思ったら蜘蛛か
    AIの反乱と組み合わせたB級ゾンビ映画を想像してしまった

  • 5 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:MTg3NTA0M

    後でアリが美味しく頂きました

  • 6 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:OTUyOTU5N

    蚊で暗殺できるようになったら全身ぴっちりスーツしてないと生き残れなくなるな

  • 7 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:MTEyMjQ0M

    ただの風船じゃんってレスあるけど
    ただの風船程度の仕組みとコストで、繊細なマジックハンドができるってことに価値があるのでは

  • 8 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:MTExOTczN

    「銃夢 火星戦記」で、まんま死体をロボット化するネクロソルジャーってのがあった。

  • 9 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:MjI5NzI0N

    これ4体を使うメリットが何かあるの?
    今の技術ならいくらでもガワなんて(ものによっては中身すら)「本物以上」に時短で作れるだろうに…

    ナディアのお兄ちゃんをふと思い出しつつw

  • 10 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:MTAzMDM0N

    これは単に「空気圧駆動の人工筋肉」として似た構造を持つクモの肢を使う、というだけの事。
    例えば木材や葉っぱ類を建材に用いるなど、死した生物の構造を流用する事例など幾らでもあるのだから、これだけを不気味と評する理由は無いと思うが?

  • 11 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:OTk4NjAxN

    ロボットに生体のガワ被せただけか
    まぁ精巧なガワを作るよりは安価かな
    群れに放り込んで継続観察とかニッチな用途はあると思う

  • 12 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:OTI3MTU3N

     
    よよよよよよ要するに、パツキンのボンキュッボンなチャンネーがフェラしてくれるってことでしょ?
     

  • 13 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:OTk3NzU3N

    想像してたものとだいぶ違った

  • 14 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:MTg1MjcwN

    いずれはネクロボットが暴走してウオーキングデッドの世界へ

  • 15 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:ODkzNDg4N

    凍京ネクロみたいな感じかと思った

  • 16 名前:OTL=3ブッ 2022/08/05(金) ID:MTg0MDY4O

    ユニバーサルソルジャーだろ。ベトナム戦争で死んだ兵を生き返らせるヤツ。
    全裸になったり、食堂で食事しながら空手技を披露したり、ドルフ・ラングレンを
    畑にばら撒いたり。

    3年前に、米ハーバード大学の研究チームが発表した 太陽光発電で単独飛行する
    昆虫型ドローンの方が凄いと思うんだが、アンサツやスパイする昆虫型ロボが
    出てくるんだろう。

  • 17 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:OTg0ODMzM

    死体つーか死骸やな
    昆虫かそれに近いキチン質の外骨格を持った生物の死骸を操作する技術を
    どんどんダウンサイジングしていって
    最終的にはノミとか微細な生物を簡易的なマニュピレーターにでもするつもりかしら

  • 18 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:MTE3NzgzO

    ※16
    懐かしいね。ジャンクロードヴァンダムとドルフラングレン。
    はぁ・・・80年から90年位の洋画って面白かったなぁ。

  • 19 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:NDkxMDYxN

    例えば超小型化されてある程度のサイズの虫を乗っ取り
    飛行したり壁に張り付いたり擬態化したりそんな能力を持つ
    寄生型ドローンが生まれるかもしれんね

  • 20 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:OTk3NzY4N

    全部機械よりも生命体使ったほうが手間がかからなそうだ
    勝手に組みあがるわけだし

  • 21 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:MTg1OTk5M

    近所の公園や植栽にはクワの木が結構あるんだが、
    どの木を見ても、カイコの幼虫は1匹もいないんだ。

  • 22 名前:黒子 沖縄在住 2022/08/05(金) ID:OTM4OTg4M

    海外向けに制作された劇場版 サイボーグ009 RE:CYBORG じゃラザロのコードネーム付けられた再利用ゾンビ兵士が大量投入されてたっけ まさか原作マンガ時代からそんなエピソード有ったとは知らなかった

  • 23 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:MTI4OTcwM

    対象が人間ならしないようなことを他の動物にするんじゃねえよ

  • 24 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:MTg2MDE1M

    普通にロボット作ればいいでしょうバカなのかな。

  • 25 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:OTYxNjI2N

    蜘蛛の死体を使って、空気圧で動くマジックハンドを作りましたって話だね

  • 26 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:MTE3NzgzO

    ※25
    そんな感じですね。
    電気信号を送るとか、そういう事では無いね。
    単にスキンの伸縮運動かな。膝を叩いての脚気みたいな物でさえない。
    死んで間もない細胞に、電気信号を流して間接を動かすとか
    そういうのかと思ったけどね。

  • 27 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:NDE0NDUxM

    士郎政宗の漫画『攻殻機動隊2』だつたかな、かなり実用的な昆虫ロボの話が出てた

  • 28 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:ODk0MjcxN

    てっきり亡くなった米兵の遺体を再利用して前線に投入するのかとw

  • 29 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:MTc2NjgyM

    今の、国情も国民性も粉砕されている日本や日本人そのものが死体ロボットなんだよ。

  • 30 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:MTUzMjMyO

    ちょっとニッチなんだけど16年くらい前のウイッチブレイドってアニメ思い出した

  • 31 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:ODUxOTIxO

    この実験のためにわざと〆てませんように

    くもさんの命を大切に

  • 32 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:MTg3Nzc3N

    ほら、なにか、音がきこえますよ。
    土を、掘り返すような音が……

  • 33 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:OTYyMzI0M

    猫「なんだってーーーッ?」
    ネコロボット技術と空目w

  • 34 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:MTE3NzM3N

    シャルナーク「携帯する他人の運命(ブラックボイス)」

  • 35 名前:- 2022/08/05(金) ID:MTg1NzcyM

    伊藤計劃、円城塔の『屍者の帝国』に一歩近づいたな。

  • 36 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:MTg1ODIyN

    〉クモを冷凍して安楽 氏させてから
    凍え氏ぬって安楽かな? 怖。
    発想はすごいけど…腐らないの? 腐る前に使用期限?の1000回が来るからいいの?
    食品や衛生品には使わないでほしいな。

  • 37 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:MTExOTE3M

    ソ連大使館を盗聴するのに「アコースティック・キティ」を造った国だもん
    タクシーに轢かれちまったがな

  • 38 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:MTg2MjE3M

    バイオニクス技術そのものじゃないか。
    平井和正の世界だ。

  • 39 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:MTA2MzMwN

    空気送り込むって時点でワイヤレス不可だし使い道ねーだろコレは。

  • 40 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:MTEwNTkwN

    最近アマプラでT4見たワイにタイムリー

  • 41 名前:匿名 2022/08/05(金) ID:MTExOTE3N

    ※21
    残念ながら野生のカイコと言う物は存在しない
    成虫は飛べない、移動しない、食べないで寿命1週間ほど
    カチクなんで人が育ててやらないと生存できないのだ
    逆に飼育観察するにはいい生き物

  • 42 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTM0NjE1M

    生きてる時でさえ気持ち悪いのに、動く死体なんてトラウマもんやんけ。

  • 43 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:MTc2MjczO

    ロボット使えばいいやんって意見があるけど、
    蜘蛛みたいに繊細な指を作る技術が今現在ないからだと思うぞ。
    (柔軟な毛が生えてて一時的付着が可能。だから天井でも這える)

  • 44 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:OTkyNjI1M

    死骸部分いる?
    腐ったり食われたりパーツが外れたりで長期的にはそんなに使えないような
    回収しにくいからチャイナとかに技術パクられるぞ

  • 45 名前:匿名 2022/08/06(土) ID:NjA5OTI1M

    ※7
    耐久力ない死骸使うよりも普通に作ったほうが長期的に見てもコストかからないと思うが

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク