「復活予定だった英国の自動車産業が苦難に直面している模様、生産台数が歴史的な低水準にまで落ち込む」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:MTg0NDY1N
ブリストルが一切言及されてなくて悲しい
倒産したんだっけ?
逆にマクラーレン忘れてたわ
ニュージーランド…ではないわなw -
2 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:NDI0MzUzM
これは電気自動車なのん?
-
3 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:NTQzNzI5N
よくわからん見栄で稼ぎ頭になってくれるはずの相手を小馬鹿にして破談にしてりゃ世話がない
イギリスなら工業力高める頭脳くらいはあるだろうにな -
4 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:MzMwODk5N
外資系の工場しか無いからねぇ。最大なのは、サンダーランドにある日産だったりする。次は、ダービーのトヨタかも知れない。
なお、スインドンのホンダは閉鎖する方向で縮小中。 -
5 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:NDUzNzY2N
ローレンスが買収してからはピンクMだのグリーンBだのでアストンの印象まで悪くなってたりしないのかな?
-
6 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:MTc5ODIwM
マクラーレン、アストンマーティン共に中近東系のファンドが端金を出資しているから生き延びているだけ、ロールスロイス、ミニはBMW、ベントレーはVW、ランドローバー/ジャガーはタタ、ロータスはGeely、全て外資。
-
7 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:Mzc0NjgwO
ロータスは当時トヨタに買ってほしいと思ったわ
ただ、トヨタ自身が今は外国ブランドを買うことを良しとしていないのかね
かつては日本でVWを売っていたのはほぼトヨタだったというのに -
8 名前:名無しさん
2022/07/18(月)
ID:MzcxMDU3N
ケーターハムは日本の会社が買ったんだよな。そしてスズキの軽エンジン積んだセブンが一番売れてる。今でもケーターハム市で造ってるみたいだけど。
-
9 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:NjYzODA4N
>ロンドンタクシー仕様を売れるよ
ロンドンタクシーってずいぶん前から中国メーカー製の車だろ
まぁ、この書き込み自体が中国人が書き込んだっぽいけど -
10 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:NjcyMjA5N
英国産ホンダが無くなるなら、デブシビックも終わりにして欲しいなあ。
3ナンバーはシビックじゃないよ。 -
11 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:NDA0MjI4N
円安進んだから現地生産より日本生産のが儲かるだろ。協定結んでるんだし。。
-
12 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:MzIxNjYxN
オースチンローバーもなぁ……
モリス・マイナーとか、いま売り出したらヒットしそうだが。 -
13 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:NDUzMzUzM
普通の乗用車はどう転んでもトヨタしか勝てんよ。今までどんだけ白人や中国人に嫌がらせされても全部乗り越えてきたんだから。この経験差は絶対に縮まない
-
14 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:NTU0NzE4N
大型セダン系〜軽四までエンジンだけ日本のOEMにすればいいのに。シャーシ、足廻りとかノウハウあるんだから。 燃費、出力が日本に追いつかないドイツが日本のエンジン開発止める為に環境が〜これからEV〜て扇動してるだけなんだから。レースに限らずスポーツでも日本に勝てなくなればレギュレーション変更はお家芸。人の良い日本、間抜けな日本はいちいち追従…唯我独尊でいけ!つーの 販売禁止にされても一般人は買う
-
15 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:MTQ5MjM0M
BMWはR&Rのブランドだけを買収したがVWはベントレーのブランドだけじゃなく設備やスタッフ込みで買収したので、ベントレーは今でも買収前と本質的には変わっていない。
ドイツから開発に対する口出しとかエンジンの供給とかはあるけど。 -
16 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:MzMwODk5N
※9
> ロンドンタクシーってずいぶん前から中国メーカー製の車だろ
デザインはホンダ系、エンジンは日産ディーゼル、組み立ては吉利汽車… -
17 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:NDA0MDgwM
ぶっちゃけ日本車が性能的に駄目なのって米国位じゃね?
あそこは自分で弄りたい人多いみたいだし -
18 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:NjYyNTI1O
アストンは中身ベンツにして自爆
ジャガーはBEVと心中
ロータスは軽量路線捨ててエスプリ劣化モデル -
19 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:NjE0NjQzN
日本に助けて て言ってホンダが動いたが追い返した
もう 助けようがないので自分たちでやってくれ -
20 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:MzIwOTc4M
ロータスは中華資本になってからEV専業みたくなったな
ブランドアイデンティティ無視したSUVとか出してる -
21 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:Mzc5ODMyO
産業捨てて金融に振り切った国の姿
-
22 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:NDUzMzUzM
※21
それだよ。本当に本質がそれ。
楽に儲かるからといって金融に全ベットして、産業を一切冷遇した。アメリカもそう。
人間社会というものは、結局は産業と生産なんだよ。中国人や白人社会はこれを理解できない。 -
23 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:MTgyMjc0N
gt-rと86追い出した報い
-
24 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:Mzc2Mjk5O
欧米の中じゃ「ものつくり」にこだわりが強い方だと思ってたけど、
そういうのって手工業の職人だけの話だったか
産業に対しては意外とドライだったのね
外資とか時代だから仕方ないって気もするけど -
25 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:MzQyOTgzN
ロールスロイス、ベントレー、ミニ等イギリスの代表車とも言えるブランドをドイツが手に入れたのは
第二次大戦の復讐ではないかと思えてしまう -
26 名前:匿名
2022/07/19(火)
ID:Mzg5Mjc5N
英国車は独国車以上にハードル高いんじゃないかね…?
-
27 名前:匿名
2022/07/19(火)
ID:NDAzNTQyM
性能と耐久性に疑問が有り過ぎる… 正直金持ちの道楽としか思えん
-
28 名前:匿名
2022/07/19(火)
ID:NDI1MjgzO
ホンダが撤退するのは、EV・HV関連のサプライチェーンが貧弱でお話にならないから
それでエンジン車禁止とか言ってるんだから、アタオカだよ
アストンマーティンはオーストリア工場製だな、TOPGEARでも散々ネタにされてる
BMWミニも最終組み立てがイギリスというだけ、パーツはスペインイタリアセルビアウクライナとかだ -
29 名前:匿名
2022/07/20(水)
ID:MTIwOTU5O
イギリスって実力ないのにリーダーになりたがる。ダメだと出ていくし。それで、内燃機関自動車全廃にできるのかね?言い出しっぺの赤っ恥。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります