「「ぼっち」な性格の犬を飼い主たちが1か所に集める催しを開始、当然ながら予想通りの展開になった模様」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/07/17(日)
ID:MzYwMjQwN
>お酒が入る前の職場のクリスマスパーティーよりも悪い雰囲気だった 
 草
- 
2 名前:匿名
2022/07/17(日)
ID:MzYyMTkyN
なんだ、普段のスウェーデン人と変わらないじゃないか 
 犬も飼い主に似るのだよ
- 
3 名前:匿名
2022/07/17(日)
ID:NDAwNDY1M
ひとりが好きなんだよ。ほっといてやれよ。 
 本当に群れたいなら、自分から率先して行動するよ。
- 
4 名前:匿名
2022/07/17(日)
ID:NDAwNDU0M
こういう性格って、どこで生まれるんだろうね。 
 「ぼっち」は人間だけの性格じゃないってのが、なかなかに興味深い。
- 
5 名前:匿名
2022/07/17(日)
ID:NDM5MDU1N
いやこういう犬は飼い主大好き依存体質だから可愛いよ 
 一匹にすると不安で家具破壊マシーンになるけど
- 
6 名前:匿名
2022/07/17(日)
ID:MzU1Mzk0M
犬飼った事ないけど、犬の性格って個体で決まるのか犬種で決まるのか 
 知り合いに柴犬飼っている人がいて、なんか気難しいって聞くけど、そいつはすっげえ陽気に思える
- 
7 名前:匿名
2022/07/17(日)
ID:NTIyNzkxM
ここの板に犬の気持ち分かる奴いっぱいいるだろ 
- 
8 名前:匿名
2022/07/17(日)
ID:NjI0MjgwM
どんな生き物でも2割くらい先天的に神経質な個体が生まれるって話らしいな 
 コイツらがそれとは限らないが
- 
9 名前:匿名
2022/07/17(日)
ID:NDAwNDY1M
※6 
 人類人種と同じで、結局は犬種でしょう。
 やはり血には抗えないと思うよ。人間にも民族性のようなものが
 あるようにね。
- 
10 名前:匿名
2022/07/17(日)
ID:NDIxMDY1M
Twitterはじめネット上ではギャンギャン吠えるけど、リアルだと置物になっちゃう奴等のことだなwww 
- 
11 名前:匿名
2022/07/17(日)
ID:NDMwNTcwN
他の犬が好きじゃないのに無理やり一緒にするのは虐待では?ww 
- 
12 名前:匿名
2022/07/17(日)
ID:NTc5OTY5O
>>6 
 犬種により傾向があるけど(狩猟犬の血統だったとか云々)
 そこから先は個体差や生活環境が影響するから同じ犬種でも
 全く同じ性格の奴しかいない、にはならない
 ネットでも本でも見てみたらなんか書いてあるよ
- 
13 名前:ななっしー
2022/07/17(日)
ID:MTAyODEyM
ペットは飼い主に似るとか言うけどね? 
- 
14 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:MzIyMjU0M
犬にも性格があるということでしょ。人間と一緒。 
- 
15 名前:匿名
2022/07/18(月)
ID:NDYzNzU0N
ボッチが可哀そうとか勝手に決めつけるなよ。上辺のうざい話をしたくないだけなんだ。 
- 
16 名前:匿名
2022/07/19(火)
ID:MzkxMzM5M
そもそも内向的だったり一人が好きなことがどうして悪いことだとするのか。 
 何か集団で協力しなきゃならない時に足を引っ張らずに協力できるなら、普段はボッチでもいいではないか。
 特にプライベートな空間においては他者の存在があるのはストレスとなる人もいるんだよ。
- 
17 名前:匿名
2022/07/19(火)
ID:MzU2Nzg4M
少なくともキラは飼い主の夫婦には懐いてるから、もともと内向的な性格というよりも幼少期に他の犬に慣れさせる社会化訓練を怠った結果と思われる。 
 あれだけの数の犬の中には本当に内向的な性格の個体もいただろうけど。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
