「マスコミの度重なる要求にも関わらず三幸製菓が記者会見を断固拒否する姿勢を表明、遺族が会見を求めているという声も上がる」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/04/26(火)
ID:NTUwMTkwO
社員を馬鹿にしていますね社員の家族を馬鹿にしていますね最低の経営者ですね。 
- 
2 名前:名無し
2022/04/26(火)
ID:OTYxNDY1N
新潟にあるのに中国米混ぜるやべー会社 
- 
3 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NTY0NDQ5N
民間企業なんだから遺族に対するケアさえしっかり出来ていれば、マスコミへの説明や記者会見なんかどうでも良い 
 公的機関じゃないんだから
- 
4 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:MTAwMDQ3O
製品に瑕疵があったなら外部に迷惑かけてるし個別に謝罪、説明することが不可能だから会見をするしか方法がないがこの場合は違うからなぁ 
 今回は当事者同士、何なら弁護士立ち合いで説明、補償の話ができるから現時点でマスコミが介在する必要はない
 決裂して裁判沙汰にでもなれば別だろうけど
 刑事事件化したり、行政との癒着があればそれこそ取材、記事にすればいい話でそれこそマスコミさんの仕事でしょ
- 
5 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:OTg5NDY1M
世間様に謝罪する内容じゃ無いな 
 マイナスイメージ拡散するだけだし
- 
6 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NTIzMTM3N
火災起こした事自体は論外だけど 
 ぶっちゃけ吊るし上げ目的でしかないから会見する意味はない
 説明責任なんて義務でも何でもないし
 裁判がキッチリ行われる事だけを願う
- 
7 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NTE5Mjc4N
半島出身の経営者かな 
 安全管理の金をケチって利益を上げる考えなのかも
- 
8 名前:しらんがな
2022/04/27(水)
ID:NTI5MzkyN
遺族でもないものがほざくほざく 
 ハイエナ業界は必死よ。
- 
9 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:MjcwMjYxM
マスコミの要求する会見は義務じゃないからな 
 被害者家族には誠心誠意対応するのは当然だけど
 マスコミ=被害者家族じゃないから。マスコミの要求は無視でいいよ
 他人の不幸が飯の種であるマスコミが高飛車に要求するのが間違い
- 
10 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:Njk3MzcxM
記者会見を行わない??? 
 あっ、社長は日大出身だな
- 
11 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NDEwMzI2N
遺族が記者会見を開けって言ってるってのがまず嘘くせーな。 
 遺族に再開時期を細かく伝える必要性も疑問。
 スポンサーになる可能性のない弱小製菓だし煽りまくって叩こう!
 TVの飯の種にならんから記者会見開けよ!っていいたいだけの気が。
- 
12 名前: 
2022/04/27(水)
ID:MTAwNTgzN
遺族がSNSでその発言を発信でもしたのかつー話、遺族側にしたら金も出さずに付きまとうマスゴミ連中こそうざい。 
- 
13 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NTc1MTU3N
マスコミが普段やっている、マスコミが不祥事を起こした場合の対応を他の会社もやっていいという事。ただそれだけ 
- 
14 名前:  
2022/04/27(水)
ID:MjYyNzU5N
会見して、マスコミに吊上げられて、バッシングが再燃し、会社が傾いたらたら遺族に補償金が払えないでしょ、会見しないのは遺族のためなんです。キリッ 
- 
15 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NDgyOTA2O
マスコミだって謝罪会見一度もしたこと無いんじゃない? 
- 
16 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NjM2MDMyO
映画業界の会長もガン無視しているじゃん。 
- 
17 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NDgyOTU3N
マスゴミは会見させたいだけだからな 
- 
18 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:OTk0Mjg1M
会見したところでマスゴミによる朝鮮式の『溺れた犬は棒で叩く』だけだもんな 
 遺族や従業員に対して誠実に対応するのが先だわ
- 
19 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:OTU0ODc0M
>966 
 なんだこの知ったかぶり野郎は?
 日本語も改行もおかしいし特亜あたりの工作員か?
 どうもこの件は製菓業のシェア争いに悪用されそうで胡散臭い
 マスゴミの粘着度合いも異常だしな
- 
20 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NTcxOTg4N
はぁ~いまだにこんな閉鎖空間で生きてる会社があるのね。 
 いまは「コンプライアンス重視」の時代なので、今の状態では大手(特に上場している)スーパーは取引再開を躊躇せざるを得ない。
 スーパーのお客様相談室に「なぜあんな会社の製品を取り扱っているのか?お宅が掲げている企業理念とぜんぜん違うではないか?」とクレームが相次ぐのが目に見えるからね。
- 
21 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NTYzMjA0N
何にしろメディアに出たら負け。分かってるじゃない。 
- 
22 名前:名無し名人
2022/04/27(水)
ID:NTI2NjA0M
何処のマスゴミだ! 
 マスコミだと言えば何でも通ると思うな!!
 今のマスコミは人のことを言う前に我が身をチャントせい!!!
 ざけんなよ、マスゴミ連中!!!!
- 
23 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:MTAwNDM5N
なくなった従業員と遺族にそれなりの補償がなされることを祈るばかりだ。 
- 
24 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NTMxODExO
やってもやらんでも非難されるならやらんほうが被害が少ないな 
- 
25 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NjgzODg4N
沈没船といい 
 最近は記者会見を開かないのがスタンダードなのかな。
 記者への対応コストを切り捨てて
 会社と遺族、会社と行政とのやり取りに注力すると。
- 
26 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NjgwNjQ5O
あーなるほど、頭下げる絵が欲しいのか 
 記者会見と遺族への対応は別だわな
 あいつらに餌はやらんでいいと思うわ
- 
27 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NTY0NTI2M
絶対買わない 
 こんな会社は制裁しないといけない
 被害者のご家族に満足の行く補償はしたんですか?
- 
28 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:MjY5NjI0N
youtuber頼みます。 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
