「フジテレビの新番組が日テレの某番組をそっくりそのままコピーしたものだと批判殺到、視聴者から呆れられている」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:NDA5MTk4N
マンネリ化ここに極まれりw。 
- 
2 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MTk2NTcxM
「制作会社が同じ」だからじゃないの? 
 
 だったら、キャストも「同一」でむしろ安定感がある。
 
 バラエティ番組って、そういうモノじゃないかな?
- 
3 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:OTExOTkyM
嫌なら見るな 
- 
4 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjU5MTgxM
そんな番組あることすら知らなかったが、 
 吐き気がするくらいくだらない番組だな
 こんなの誰が見るのだ?
- 
5 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MTk2NTc5N
反日口デカおばさんが出てる時点で 
- 
6 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjQ2MjE1O
バカしか見ない 
- 
7 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjU1MTQ1M
自分で考えるより他所からパクったものをブラッシュアップさせたほうが楽という放送作家がいる限り延々と続く 
 最近はブラッシュアップすらさせずにまんまをタレ流し
 ただし半沢直樹が知られていない役者達で脇を固めて当たっても真似はしない、基本ゴリ押しタレントを使った方が色々と得だから
- 
8 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjE3ODgzN
上田って誰だよ 
- 
9 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MTA4NDAzO
パクりどうこう以前に、こんな女尊男卑なクソ番組を観て楽しんでる馬鹿女とは絶対に付き合いたくないと思った。 
- 
10 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:NDEzMTE5N
>・なるほど!ザ・ワールド(フジ)と世界まるごとhowマッチ(MBS) 
 
 HOWマッチは出題内容、回答共に金額絡みという縛りがあったから、
 それなら世界ふしぎ発見の方が似てると思う
- 
11 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjI5NDU0M
パクリを恥とも思わん種類の人間がテレビ局に溢れているってことよ。 
 上層部も含めて。
- 
12 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:OTExMzg4N
志村動物に対抗した坂上動物はアウト?セーフ? 
- 
13 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjI2NzA3N
個々のエピソードトーク話す番組とゲストの話を深堀する番組が同じ? 
 理解力なさすぎじゃないか?
- 
14 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MzMzMjUxM
そりゃ、在日が番組作ってるんだからパクリは得意でしょうよ 
- 
15 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjI5OTU1N
女は口汚く人を罵っても「毒舌」で許されてるの、性差別じゃねーの? 
- 
16 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MTk2NzM2M
有吉の散歩番組で紹介されてる店とかも、じゅん散歩やモヤモヤで紹介されたような場所ばっかり。まぁ一度テレビ局を受け入れた店のほうが交渉が楽なのかもしれん。 
- 
17 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MTk2NTc5N
そもそも自分の貴重な時間を削って見るに値する内容の番組ではないので…。 
- 
18 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjI5ODgzM
コピーかどうかチェックする社員もおらず。そしてそれにOKを出す上層部 
 もう完全にオワッテルな・・・(呆
- 
19 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjU5MTI0N
フジテレビ、過去には、業界のトップを走る局だった。 
 今は、周回遅れ。怖いよね。でも、中の人らは、未だに
 自分がトップだと思っている。周回遅れに気がついていない。
 蛇足すぎるコンテンツ、遅すぎる過去の遺産の続編。全部失敗。
 落ち目の韓オチ。孫正義に買われた朝鮮テレビ局。
- 
20 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjE5NTIyM
いまだに地上波せっせと視聴してるような連中がなにいってるかなんてどうでもいいんだが。もう放送局ごと大好きなよその国に移転すれば良いのにね。 
- 
21 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MTA5OTM4O
パクリでも相手局が納得してればいいんだよ。 
 両方面白くないのが問題だね。
 今はどす黒く汚れたもの(朝鮮)が見え隠れするから楽しめないのよ。
- 
22 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjM0MzY5M
朴李は朝鮮人の特技だろ 
- 
23 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjM0MzY5M
何しろ日本人は出世させないウリテレビですから 
- 
24 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjQ2MjE2M
見ないからどうでもいい。 
- 
25 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MTk2NzM2N
構成作家が同じとかじゃねーの? 中居鶴瓶の奴とアンビリバボーは半年くらい前後して同じネタやってる。夜のテレビなんて主婦とOLがメイン視聴者なんだから男叩きと恋愛ドラマが主流になっていくんだろうし。 
- 
26 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MTk2NTYzO
森元首相の女性蔑視発言ガー、ジェンダーガーを言ってるテレビがこういう番組をやるんだからな……… 
- 
27 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MTk2MTQ3M
他人の愚痴を一方的に聞かされて面白いか? 
- 
28 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MTk2NzM2M
>「上田と女が吠える夜」は、女性出演者たちが一堂に会し、日常の不満や頭に来る人の特徴で盛り上がるトークバラエティー。 
 
 何のことは無い、さんまの「恋のから騒ぎ」じゃねーか。
- 
29 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjI5OTYxM
テレビなんて元々そんなもんだろ 
- 
30 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjU5MTI0N
※25 
 製作会社が同じなんだろうなw
 泉企画かアックスオンだろう。
 もう、企画を練る力さえない。全ては使いまわし。
 まるで韓国料理店のキムチだ。
- 
31 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:NDA3NTQxN
大昔の熟女の悪口雑言番組と同じじゃね。 
 サッチーとか浅香光代が出てたの。
- 
32 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjMwMzkzM
いやなら話題にすらしなきゃいいのに 
 ここの連中って頭に何か わいてんのかな
- 
33 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MTk2MTQxN
昔のフジはいろんなチャレンジして業界トップになったのに 
 今じゃ高学歴の社員が失敗しないように受けてるものパクるのばっかり
 野心も向上心もやりがいもない、保身保身
- 
34 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjExNDQwN
どうせやるなら水曜どうでしょうパクって今のロシアウクライナ間をスーパーカブで走破するぐらいしてこいよ 
- 
35 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MTEzNDY4O
岡村「嫌なら見るな」 
- 
36 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:OTExMjk3N
今はキラーコンテンツである韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんエンターテイメントショーばかりになっているみたい。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 
 
 枝野幸男さん好き好きな中国人や韓国人やおパヨさんやマスゴミや五毛やタリバンやロシア人が見てくれるから。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 
37 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MTk2NTczM
VS嵐はネプリーグでは? 
 あとしゃべくり7と嵐のしやがれが一番酷かった。
 どっちが先か忘れたけど、芸人で007を嵐でルパンにしただけw
- 
38 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:Mzc0MDMwN
ガールズトークとか言う猥談を公共のメディアに流すのを止めて欲しい。 
- 
39 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MTk2NTg3N
???どちらも話題にもなってない番組。 
 直ぐに忘れ去られるって。
 コメントにある【同じ制作会社】はありそう。
 駄目企画は没にするべき。その判断力も無くなったんですかね。テレビ局は。(^_^;)
- 
40 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjQ2Nzk0N
対立煽り番組はいくつあっても良いっていう局の方針なんだろうさ。 
- 
41 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjQ2Nzk0N
※15 
 女芸人のセクハラも目に余る。
 イケメンがゲストだと、下品に舌なめずりしながら筋肉触ったり、
 抱きついたりしててマジキショい。
 ハグって言えば許されるみたいな風潮あるけど、同じことを男がやったら大問題でしょ?
- 
42 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjQ1OTQzN
もう内輪話は結構です 
- 
43 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MTk2NzMyN
フジテレビに限らずどこのテレビ局も他局の番組内容や番組趣旨をよくパクったり被せたりしてくるよ 
 例えばフジと日テレだとスカッとジャパンとかつてのストーリーランドとかは趣旨よく似てるし
 あとはドラマの題材がフジとテレ朝、あるいはTBSと日テレが被ったりね
- 
44 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjMzNTg5M
テレビとマスゴミの終わり 
- 
45 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:NTA4NDk5N
それより、ネットの動画観る番組の方がヒドイ。 
 あんなものテレビでやってどうする。素人が撮った映像をプロが使うなんて本末転倒。プライドはないのか?と思う。
 一体、どこの層をターゲットとしているのか謎。それとも予算を安く済ませ、映像を垂れ流すだけでいいから楽なのか?
 それもまた本末転倒な話だ。
- 
46 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjA1NTkwN
パクリが横行している。経営層の血が変わって来たのかも知れない。 
- 
47 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjMzNjU5N
びっくりするほど見たいと思わない 
- 
48 名前:aikobros
2022/04/11(月)
ID:MjExNjk2N
だいぶ前からテレビつけたら他局で先週やってた海外ネタなんて山ほどあるからな。 
 はっきり言ってテレビ局が多すぎで電波の無駄遣い。
 キー局を4.5局から3局に減らすべき。
- 
49 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MTk2OTIxM
バラエティー番組なんて昔から何かウケれば似たり寄ったりのパクり番組が出るの繰り返しじゃん・・と思ったが出演者まで被ってるのは中々末期よな 
 なんにせよもうテレビなんで観るに値しない訳だが。
- 
50 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjgzNDA3N
女が偉そうに語る番組などくだらな過ぎて見る気もしない。 
 特に指原とか言うブスが上から目線で偉そうに話してるの見ると気持ち悪くなって来るわ。
- 
51 名前:匿名
2022/04/11(月)
ID:MjI0MTA2O
まいじつなんていうネットの落書き取り上げるとか馬鹿なのかな 
- 
52 名前:匿名
2022/04/12(火)
ID:NDQxNzk1O
番組はともかくコーナーまかせると全部芸能人自腹フォーマットになる作家が居たなぁ 
- 
53 名前:匿名
2022/04/12(火)
ID:NjkyNTI3N
番組のパクリ云々以前に、紹介されてる内容が吐き気を催すほど陰湿で気持ち悪い。 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
