「ロシア軍がリヴィウ空港にミサイル攻撃を仕掛けるも一発も命中せず、空港の近くで全て爆発した」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:NTQzNzgyM
もっとバンバンミサイル撃てよプーチン毎時20発くらい撃ちまくってけ 
- 
2 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:NjExMTAwM
ロシアが北朝鮮支援してたように日本はウクライナ支援すればいい 
 何ならウクライナにICBMと核兵器置くのが良い
 あと中国も北朝鮮支援してたから日本はミャンマーの中国傀儡政権
 倒すの支援してミャンマーにICBMと核兵器置けばいい
 
 これがロシア・中国へのお礼になる
- 
3 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:NDAzNTI5M
わざわざミサイルから誘導装置を外して市街地の無差別攻撃に 
 つかってたはず。それをそのまま使おうとして当然のようにはずしてるのか。無能。
- 
4 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:Mzg2OTQ3O
キエフみたいに包囲しかけなら何でも打ち込めば効果あるけどなあ 
 性能足りないと遠くからじゃほとんど意味なしだよなあ
- 
5 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:MTg2NDk5N
ミサイルが航空機修理工場に命中したけど工場は操業停止してたから人的被害は無いそうです。 
- 
6 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:MzIwOTY4M
ミサイル1発何ルーブルだと思ってんだよ! 
 無駄遣いも甚だしいわw
- 
7 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:NTQ0MTUwN
ロシアの変な癖-脅し、無差別攻撃し、土地を占領すると自分たちの物となる-はいつどこで覚えたんだ 
 もうそういう時代ではないが、アフガンや冷戦の負けが足りなくて忘れてしまったのか
- 
8 名前:知らんがな
2022/03/18(金)
ID:MzIyMTU5O
たかが五分じゃなかった、ミサイルだろ 
 勝ってにやっとけしらんがなぁ
- 
9 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:MzM4MDM5N
アイアンドームで全弾迎撃、または衛星測位ジャミング。 
- 
10 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:NDk5MTg4N
はーザッコ 
- 
11 名前:d
2022/03/18(金)
ID:MzgyMzkyM
平和な桜の季節 美しい日本国は日本民族が守ります。 
 
 ①無防備な憲法…日本有事の勝利には憲法改正。偉大な日本国復活。
 ②日本国軍誕生…中共が侵略を止め。韓国が黙り。在日左翼震える。
 ③安心安全日本…腐った在日・テロ左翼・裏切った岸田。国外追放。
- 
12 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:MzIxNjg4N
翻訳精度が低すぎる記事だな、いやに読みにくい 
- 
13 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:MTA4NzQ1M
もう金が入ってくる見込みないのに無駄に資産消費してどうすんの? 
 それら撃つたびにオタクらの国の防備がうっすくなっていってるんやで
- 
14 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:MzY5OTk5O
誘導兵器撃ち尽くしてFROGでもひっぱりだしてきたんじゃないの? 
- 
15 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:NDg0MjA4M
考えられることは3つ 
 ① わざと外して恐怖心を煽る
 ② ミサイルの性能が悪い
 ③ ミサイル兵がわざと外してサボタージュ
- 
16 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:NDY0NzgzO
軍事力も重要だけど、札束も存外効くもんだね 
- 
17 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:NTQ2MTk3N
示威行動に効果が出せない兵器しか使えない辺り 
 通常兵力はクソ雑魚化してるんだな
- 
18 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:NjYwODk2M
※15 
 普通に2だと思う・・・。
 外して得することなんかないよ。
- 
19 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:MzU2NDUyM
リビウなのかリボフなのかリヴィウなのか 
- 
20 名前:ヤ
2022/03/18(金)
ID:Mzg2OTYwN
未だ終戦の道のりはプーチン失脚しかないようだ 
 こればかりはロシア国民の問題だから他国が軍隊送るわけにもいかない
 反戦デモが百万人単位で行われるならロシアも変われるのだろうか?
 
 ロシア情報に編集が片寄ることは仕方ないのかもしれないが、日本や特亜の記事が極端に減っている事に不安を感じています
 特亜関連のコメントが出来なくてモヤモヤしています
- 
21 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:MTgxODYzM
わざと外して撃つのはありえない。 
 戦後にロシア軍が舐められてブラフが効かなくなる。
 素の実力がそんなもんだったってことだな。
- 
22 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:MzgyNjIzO
今なら前線の軍を率いてモスクワ入りしてクーデターするチャンス 
- 
23 名前:名乗るほどではありません
2022/03/18(金)
ID:MzIwOTc3M
>9 名前:匿名 2022/03/18(金) ID:MzM4MDM5N 
 アイアンドームで全弾迎撃、または衛星測位ジャミング。
 
 ここまで、酷いと、そっちを疑いたくなるよな
 下手すると戦術核ミサイルも怖くて撃てないわな
- 
24 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:NDQ2MTkwO
ロシア兵の立場で考えてみろ。 
 下手に成果を上げると戦争が長期化して自分の生存確率も下がる。
 むしろ、ウクライナに与した方が、早期終結になって生存確率が上がる。
- 
25 名前:名無しさん
2022/03/18(金)
ID:MzgzNTEwO
空港を直接狙った訳じゃなくて、空港周辺の茂み等に配置されていると予測した、防空ミサイルシステムや対空兵器の類を狙いたかったのかも知れない。 
 これ迄に撃ったミサイルや航空機が撃墜された地点等から、およその対空兵器の位置を絞り込んだりして。
 ウクライナ側の広報も自軍の兵器が仮に撃破されたとしても、自分らに都合の悪い情報まで何でも馬鹿正直には公表しないだろうし。
 何とも言えないけれど。
- 
26 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:NjYyMjU0M
英国のスカイセーバー導入の確認 
- 
27 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:NjYyNzYxO
旧式のミサイルで飽和攻撃かけたのかな 
 それともNATOのジャミングか
- 
28 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:MzY4NjUxM
航空機修理工場を狙ったのだったら命中している 
 人的被害はなかったけどな
- 
29 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:MzEyMTEwM
グーグルマップが使えなくなったからでしょ。 
- 
30 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:MzIxOTM3O
現場のサボタージュでしょ。 
 下手に空港爆破して西側政府関係者が被害受けたらしゃれにならんもの。
- 
31 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:MzIxOTM3N
ロシアのミサイル攻撃がハズレて、空港が助かったって? 
 ロシアにオドされる前から、ISSは元から危険だったって事じゃねーか
- 
32 名前:匿名
2022/03/18(金)
ID:NjM3MzQ5M
「今のは警告射撃」。ロシヤの最新ミサイルは3%くらいは当たるという恐怖の命中率だ、恐ロシヤ。 
- 
33 名前: 
2022/03/18(金)
ID:MzgyNDY5N
「リヴィウでの爆発は空港の近くで雷鳴を上げたが、ミサイルは彼を攻撃しなかった」 
 「彼」ってだれ?
- 
34 名前:匿名
2022/03/19(土)
ID:NDkwNzQyN
ハッカー集団がGPS機能を狂わせたりしてないか? 
 目標座標をこっそりモスクワへ変えられないかね
- 
35 名前:匿名
2022/03/19(土)
ID:MzgyMzYzN
ようつべでロシアのヘリが上向きにロケット弾を斉射してすぐUターンして戻っていく動画がある 
 制空出来てないから目標まで行かずに大雑把に遠目に撃ち切ってすぐ撤収してるみたい
- 
36 名前:匿名
2022/03/19(土)
ID:MzM4Nzk5O
ロシアは武器の不良在庫を使うしかなくなってきたらしいな 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
