「ロッテリアが発売した恵方巻の魔改造製品に目撃者からのツッコミが相次いでいると判明」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:NTU3MjQ0N
恵方巻(巻いてるとは言ってない)リブサンド 
- 
2 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:NTM4ODkxO
東北に住んでいるけど、こちらには恵方巻なんて行事はなかった。 
 ここ5,6年だよ、急にコンビニやスーパーでごり押ししてきたの。
 自分はそんな風習知らないし、金巻き上げられるの嫌だからスルーしているけどさ。
 ごり押し酷すぎて引くわ。
 それなのに、とうとう女性誌では「恵方巻の代わりにキンパ食べよう」ごり押しに韓流ごり押しとか馬鹿なの?ってドン引きですよ。
 日本の伝統や風習を軽視して小馬鹿にし過ぎ。
- 
3 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:NjI2NzM5M
韓国海苔で巻いた?とか思ったらヤル気ゼロで笑った 
 ツッコミ待ちのウケ狙いかも知れんけど
- 
4 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:NjU5MzMwO
関西の節分の風習なのに韓国風恵方巻なんてスーパーで勧めてるくらいだからな 
 伝統でも何でもないからもはや何でもいいんだろう
- 
5 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:NTMzNTQ1O
恵方巻きの代わりにこの商品たべませんか?なら特に反発はないだろうけど恵方巻き要素皆無なのに商品名に恵方巻きとか付けて便乗商法しようとしてたら、ねぇ? 
- 
6 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:MTAzMTEwM
ほんとうはマリトッツオ便乗商品だったんだろ? 
 機会を逸したので、無理矢理恵方巻にねじこんできたと見る
- 
7 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:MTAzMDYxN
せめて「恵方巻風」としていたら、旋風を巻き起こしてたかもよ 
- 
8 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:NzM4NzIyM
こちらは関西に20年住んでるが 
 約10年前に唐突にコンビニが猛プッシュし始め、後追いでスーパーもやるようになったわ
 それまで恵方巻なんて知らんかった
- 
9 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:NzIzMTk5N
恵方巻き、、、センスない餌だ! 
 ゴミとかウンコとか適当に入れてるだけ、
 大バカ朝鮮人の餌には十分すぎる
- 
10 名前:名無し
2022/01/28(金)
ID:NTAwNjI5M
巻いてないのに、恵方巻とは、商品化する時、ロッテリア内で、何故 誰も止め無かったか 不思議だな。 
 ある意味 無能な上司が 強引に商品名を押し切ったとなると、ロッテリアは 終わったな。
- 
11 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:NTkzNDI4O
普通に日本語のニュアンスが分からない人達なんだろうな 
- 
12 名前:匿名
2022/01/29(土)
ID:ODc1ODcxN
日本の宗教的な物を可能な限り毀損したいって気持ちがよく表れてる 
 さすがあの国の企業、野球チームオーナー資格はく奪しろよNPBは
- 
13 名前:匿名
2022/01/29(土)
ID:MjE5MjE0M
恵方巻きは大阪のごく一部、船場あたりの座敷芸で芸者にくわえさせて遊んでいたのが元。 
 関西系の会社だったが関西人でも誰も知らなかった。
 関東では40年前くらいから海苔メーカーがスーパーと組んで毎年しつこく販促していたけど、ここ数年の恵方巻押しは異常なほど。
- 
14 名前:匿名
2022/01/29(土)
ID:NjAyMjQ4N
そもそも、ロッテは韓国の企業。 
 
 連中がまともな商品作る訳ねえじゃん?www
- 
15 名前:匿名
2022/01/29(土)
ID:MjQwODcwO
ロッテリアは好きじゃないがリブサンドだけ好き 
 正確には昔のリブサンドが好き
- 
16 名前:匿名
2022/01/29(土)
ID:NjgzMTQ2M
※14 
 もう、新卒で日本人なんて居ないでしょうね。
 ソフトバンクとかもそうだけど、散々地盤は日本人が
 作ってやったのに、結局は恩を仇だからね。
 もう、ロッテやソフトバンク、アイリスオーヤマなど
 在日企業に就職する日本人はいない。
- 
17 名前:匿名
2022/01/29(土)
ID:Mjk0OTA1M
まぁ何が何でもイベントに絡めたいって姿勢は、評価する 
 ちーっと企画の練り込みは足らんがねw
- 
18 名前:匿名
2022/01/29(土)
ID:ODUxOTc3N
恵方巻自体が捏造風習だからいいんじゃね 
- 
19 名前:匿名
2022/01/29(土)
ID:NTkzODg2M
>>13 
 
 まだそんな古いデマ信じてるのかw
 バカはいつまで立っても出てくるもんだなw
- 
20 名前:匿名
2022/01/29(土)
ID:NTQ2Mjc2M
※13 
 その話は海苔メーカーが耳目を集めるためにでっち上げた嘘話だよ
 そもそも船場で芸者遊びできる場所はなかったし関西の遊郭にもそんな遊びはなかった
 ぶっちゃけ着物は青〇するときに布団替わりするために作られたって話並みのデマだから口にしても恥かくだけだよ
- 
21 名前:匿名
2022/01/29(土)
ID:NTE3MTE1N
ロッテリアってまだ日本にあったんだ 
 淘汰されて、もうベトナムくらいしか店舗は残っていないと思っていたよ
- 
22 名前:匿名
2022/01/29(土)
ID:MTAyNDMzM
>>19 
 デマはデマだよね。朝鮮系メディアに関西発祥とか記事を見かけるが、日本の文献で恵方巻をやっていたという事実なんて一説もないもの。どこまでそしていつまでウソを塗り固めるのかが楽しみであるけどな。
- 
23 名前:匿名
2022/01/29(土)
ID:MTA4Mjk3M
マクドナルドがUberや出前館で配達してくれない地域だからロッテリア使ってるわ。モスバーガーもたまに配達員がいない、とか出るしな。 
 
 でもふるポテは美味い。ごはんバーガーは微妙。テリヤキバーガーはなんとなく独自な味なんで好きかも。絶品チーズバーガーは、なんか違うんだよな…チーズ好きの俺からすると、たまには溶けてない、削りたてのエダムとかゴーダを挟んだバーガーでも出してくれよと言いたい。
- 
24 名前:匿名
2022/01/29(土)
ID:NTgzMzQzN
日本人やないから恵方巻って言われてもピンと来うへんのやろ 
 酢飯やない海苔巻き出すわけにもいかんやろうしw
- 
25 名前:匿名
2022/01/29(土)
ID:NTE4NTA5N
最近雑すぎないか?巻きなのに巻いてないとか 
 数年前までは最低でも「恵方サンド」とか名前変えて売ってたぞ
 その程度のことも思いつかなくなってるのか?
- 
26 名前:巨根
2022/01/29(土)
ID:MjQwMzgxN
亡くなれやチョッテリ屋! 
- 
27 名前:匿名
2022/01/29(土)
ID:NTE4NjY4O
10年前くらいなら、 
 日本人でも恵方巻きなんて知らないやつが多かったけど、
 コンビニのゴリ押しのせいで認知されてる程度だろ。
 そもそもどこの地方発なのかもよくしらないし。
 そのうち「朝鮮半島発症の文化」になるんだろう。
 発祥ではなく発症ね。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
