「日本遺伝学会が「色盲」という言葉を廃止して政治的に正しい言葉遣いに修正する方針を決定」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:NTYyNTMzM
印刷屋「なんと呼ぼうが色盲は雇わんがな」
-
2 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzA4MzMzM
気遣いが過ぎて気持ち悪いしややこしい。
色弱だけど、そんな風に思った事は無いわ。 -
3 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mjk3MTAxN
性格多様性
-
4 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:NTU4NzMzN
多様性言い出す連中を胡散臭く見ているわ
会社にも居てねぇ・・
支持政党を聞いてみたくなる -
5 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzMxNzc1N
色覚多様性?
一般人には認識出来ない多様な色を認識出来るんか?! -
6 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzM2NzM1N
>ハゲもこれからは毛髪多様性って呼ぶようにするか
世紀末ヒャッハーも毛髪多様性
( ゚Д゚) -
7 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzE0MTYxM
色覚異常も個性というのはまだわかるけど、「多様性=みんながバラバラ」思ってたら自分だけが見え方が違った、という方がよっぽどショックでは??
-
8 名前:名無しさん
2022/01/15(土)
ID:MzI2MjY1M
経験的に、韓国らしき人は色盲の人が日本人より多い感じがする。
-
9 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzM2NzMxO
赤緑色盲だが多様性じゃないよなぁ・・・
そういう優しさはいらないってのバカじゃねーの -
10 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzEwMDE5N
こんなもんに多様性という言葉を使うなんてそれこそ異常じゃないか
-
11 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:NTYyNTI4M
色盲でいいだろ
なにが色覚多様性だアホか -
12 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mzg3MDM5N
多様性も確かにネガティブだわな
マイノリティが利権を要求する汚いイメージがついた -
13 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzUzMzU1O
多様性(笑)
-
14 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzUzMzUxN
いつも、文句を言い出すのは健常者。
本当に病気の当事者は、そんな事はどうでもいい。
いつも、文句を言うのは健常者。
これも立派な、弱者ビジネスですよね。嫌いだわぁ
利己的な心無い人間の曲がった正義の嗅覚。 -
15 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MTUxNDM0N
一番多様性があるのは人間としてすべての色覚を認識できる健常者だよ
-
16 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MTI0Mjc5N
多様性を押しつけてくる連中って、反日グループと重なっているように見える。他文化強制と同じで、単なる侵略だろ。もうバレてるんだよ。笑
-
17 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mzg2ODI2N
じゃあ全盲も多様性だねw
身体的な特徴の一種であって、障害でも何でもないと -
18 名前:
2022/01/15(土)
ID:MjY4Mjc3N
言葉の多様性は認められないのか
-
19 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MTUxNjI1N
多様性って言葉を※しに行ってるとしか思えない
-
20 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjY3NDczN
倫理観の多様性
歴史観の多様性
労働意欲の多様性
所得の多様性
なんでもアリだなw -
21 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:NDU4MjI3M
遺伝のは誤解してる人が多かったから改めていいと思うけど
色覚異常はまた話が別じゃないの?
いい変えたって問題が無くなる訳じゃないだろうに -
22 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjY4Mjc3N
※15
意味が違う。
それは機能的に健常者の視覚が優れてるという話で
あって、多様性とは関係が無い。多くの異なる存在
を認めるというのが多様性。
ここで問題にされてるのは多様性という言葉を持ち
出して、その無意味な配慮によって言葉が消されて
いくこと。 -
23 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:NDU0OTU0N
実態は何も変わらんのに
上っ面の表現の調整という不毛な仕事に
労働人口減りまくりの国でこれから人々が駆り出されていくんだね
先にやるべきことがあると思わんのかい? -
24 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:OTA3MTM4N
全ての病気は多様性だ、となる。
-
25 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:NTU3OTkwN
言葉狩りだね
日本遺伝学会は難癖で言論弾圧の一歩手前の組織なんだね
危険思想の集まりだわ -
26 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mzg2OTQyO
多様性が風評被害受けてる
-
27 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjU5MjYyN
他者と違うのだから、言葉を変えたってそこに差別は発生すると思うんだがな
-
28 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MTI0Mjc5M
じゃあもう配慮しなくていいじゃん
劣ってるわけじゃないんでしょ? -
29 名前:名無し
2022/01/15(土)
ID:MzAxODcyM
へえ…でも「異常」は「異常」なんだよな…
変なの。 -
30 名前:Papa
2022/01/15(土)
ID:MzA5MDc1N
「多様性」は「異常性」って言ってるようなもんじゃん
バカにしてるの? -
31 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mzc4OTQxO
信号誤認も多様性ってか。意味合いがおかしくなるぞ
色彩センスがない者を色盲と揶揄する手合いもいるにはいるだろうが稀だよ -
32 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MTU0NzM4O
色覚多様性は論外。
でも色盲という言葉にも違和感があった。
表現としては色弱が適正だと思う。 -
33 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjY4MDQ0M
まぁ極一部は盲とは逆だから色覚異常が正しいな
多様性?そういうのは多様性とは言わん
てか任意で切り替えられないものを多様性と呼ばせるのはなんなんだろうな? -
34 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mjg4NTAzO
4色覚なら、多様性で良いと思うけど、少ない方も多様性は、意味分からんわな
どのみち治療できる物でも無いから、認めろ(耐えろ)って話なんだろうけど。社会全体で耐えるのは無理がある職種もあると思うが。
就職してから気づくみたいな悲劇が増えているから、本人にちゃんと分かる形にした方が良い -
35 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzM1NzQ5M
ロリコンも幼児多様性愛好者に改名して人権与えれば
なにもかも中途半端で自分が気に食わないものだけは認めずどこが平等なんだか -
36 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzUzMTM0O
多様性:
性質が劣っていること(隠語)
みたいな -
37 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MTQ5MzEzO
限られた色しか見えないのに多様性というのはどうなんだろう。
「僅少色覚」とか「単体色覚」とか「無彩色覚」とか、もう少しわかりやすい表現の方が良かったかな。 -
38 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:NTU4NzEyN
できることとできないことを明らかにするのは、障害者健常者双方にとって大切
これは身体障害者でも精神障害者でももちろん同じ
あやふやな葉にすることで、それが解決するのか悪化するのかをちゃんと考えろ
こいつら本当に障害者のこと考えてんのか? -
39 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mjg4NjU3M
赤などが他の色と違ってる事を区別できない→従来で言う色弱 赤を他の人が感じる赤とは違って感じる→色覚多様性
こうじゃないとオカシイ
あと差別感情などは言葉によって変わるんでは無くて発話者の意図やコンテクストによるものだから単語だけで繕っても無意味 -
40 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MTQ5MzEzO
色覚多様性の人用の眼鏡、20万ぐらいする物らしいんだけど、保険適用でもう少し安く購入できるようになると良いね。
-
41 名前:名無し
2022/01/15(土)
ID:MzM2NzY0N
多様の反対だろ
-
42 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MTQ2Nzk3N
色盲は自体は障害じゃない。色の知覚が独特なだけ。
ただし、現代社会は色を利用したルールや道具があるので、社会では障害となる。
だから、障害としてとらえてサポートする必要があると思うのだが。
色盲のイラスト描きの話だと、その人がエロいと思う肌色は一般的には奇妙な色だった。
なので、一般がエロいと言うイラストを参考に(自分からはエグい色に見えている)その色で塗っている。
モニターも色見を調整して、自分が見て肌色になるようにしてた。 -
43 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MTQ5MzEzO
※40 訂正します!
色覚多様性の人用の眼鏡→色覚多様性矯正眼鏡 -
44 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzM2Njc2N
なんか日本語としておかしい気がする
色盲を自己申告するとき「自分、色覚多様性なんですよ」って言うの? -
45 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:NDAwNDE5M
ブラインドタッチ再びか。まあ慣れるとは思うが、漢字2文字の言葉を5字にするのは頂けんな。
しかし、ほんとポリコレは正義ごっこだな。こいつそのものに異を唱えて行かないと、本当の多様性が排除されるぞ。 -
46 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mzg2NDA5N
最早馬鹿が使う言葉になってるんじゃないの。多様性
-
47 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjU5MjYyN
中立進化論と言うのがあってだな
環境に適した生物が生き残るのは結果論でしかなく、生物の多様性は環境に対して有利か不利かは関係なく発生するらしい -
48 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mjg5Nzg0O
色覚多様性はおかしいけど確かに分かりにくい部類ではあるんだよな色盲関連
色弱→一部の色の感じ方が弱いから色の判別が普通と違う
色盲→一部の色が感じないから全体的に違う色に見える
全色盲→色を感じない
だから色盲は全色盲に勘違いされやすい -
49 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mzg2MzM5N
変異や色盲を多様性と言ったら科学的な原因みたいなものを否定してる感じがします。多様性ってただ使いたいだけの左翼みたいですね。科学的発想だとは思えないです。
-
50 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mzg2NjMxN
政治じゃなくて学問に力を入れてくれ
-
51 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjgxNjk3M
ま、面倒だけど色覚異常は障害者手帳貰えないみたいだから、言葉遊びくらいなら目ぇ瞑るわ。
-
52 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mjg4NjM5O
「色覚特性」と言い換えるべき!! と主張していた人々の立場は?
-
53 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:NTU1ODI3N
医学界はアカが多いからな
-
54 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mjg4Mzc0N
信号機の赤と青を判別出来ないのを多様性というのか?色覚の異常だろ。
-
55 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzM2ODU2M
「人によって同じ色が同じように見えてるとは限らないって」
医学部落ちて農学部卒業して結局再入学して薬剤師になった知り合いが言ってたな。 -
56 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzA4MzA3M
ξがスキップされてοになったとかそっち系を感じる
-
57 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mjk3MTAxN
色々な呼び方があってもいいそれが多様性だ
-
58 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjY4MDE4O
多様性じゃなくて
一部欠損とかでいいんじゃね。ひどいかw
異常でいいじゃん -
59 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MTUyNDU0N
これは医学界の方針の方が正しいな。
科学が発達して、区別が付くようになったのだからそれに沿って名称も病状に適うものに変えていくべきだよ。
お前らだって、隠せばわからないような10円ハゲなのに
髪の毛一本も残って無いような完全ハゲと同列に扱われたら嫌だと思うだろ?
俺はフサフサだからどうでもいいんだけどさw -
60 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjY4MDczO
逆張りガイジは相変わらずガイジだなあ
-
61 名前:ららら
2022/01/15(土)
ID:MzE4NjkwM
こんな言葉遊びしてる奴に、給与支払う意味はない!
この世から消せ!!! -
62 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzM3MTM0N
あ・ほ・く・さ
こんなくだらねぇこと議論して金もらってんの? -
63 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzAxODMzO
そもそもが色盲や色弱でない分類の人でさえ色の感じ方には差があるんだから多様性って広すぎるだろ。
そのうち四肢多様性とか知力多様性とか言い出す気かな。 -
64 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mjk5MzI5O
馬鹿→脳の反応が今一つ、遅い人。・・・・言葉狩りが始まりました。こんな偽善の茶番劇を長年やってた結果、昔と比べて、日本は優しい社会になったか?本質は変わってないぞ、むしろ現実から逃避して、実態を見ようとしない無関心社会になった。左翼連中はこれで満足か?【私は良い人】を演じるなよ。
-
65 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:NDUzNTQ2M
多様性ねぇ
4色に見えるやつも含められて便利だが
式網なのかよくわからなくなるな -
66 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzA1NTE3M
言葉を変えても症状が良くなるわけじゃないのに馬鹿だよなぁ
どんな言葉になろうが色盲って使うしブラインドタッチって言うし障「害」者って表記するけどな -
67 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MTI0MzM2M
多様性の乱用
-
68 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzM2ODU0M
眼科医だけど、多様性というのは違和感あるな。色盲、色弱が悪いなら色偏ってのが正しい気がする。
-
69 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzEyODkyM
日本遺伝学会も外国人に乗っ取られてんのか。
日本〇〇学会と名のつく団体には気を付けろ。日本破壊が目的のテロ団体と思っていい。 -
70 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjY4MjMyO
学者の集まりごときが日本語を変更できると思っているのが腹立たしい
・ほとんどの人は意味不明なテストだったしな
徴兵検査では重要な意味があるんだが -
71 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:NTEwMDk0N
なんだ?
信号機も虹色にしろってか? -
72 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzE4MDIzM
わかりやすい言葉をなんでわかりにくい言葉に置き換えようとするかね。
せっかく先人がよく考えて作ってくれたものなのに。
「色盲」なら「ああ色がわからないんだな」と思うけど「色覚多様性」だと「異次元とかあの世とか他の人が見えないものが見える人?」と思ってしまいますわw -
73 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mjg4MzU4N
馬鹿馬鹿しい。
歩兵→普通科みたいで元の意味が喪失している。 -
74 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzEyNDkwN
>>45
西方の王朝が伝統的に為すジェノサイドも、「中華的多様性」で済まされちまうなw
冗談じゃねぇ -
75 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzA1Mjk2N
手足が無かったり知恵が遅れてるのも多様性にしろよ
もちろんただの多様性だから障害年金もポイーでな -
76 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzExNjg1N
「優性」・「劣性」の変更は、メタルギアソリッドの監督見たく恥をかく人が少なくなるからいいんじゃないだろうかw
-
77 名前:名無し
2022/01/15(土)
ID:Mjg5NzcyN
一目で意味がわかりづらいと思う。
その人がどういう状態にあるのか正しく理解できないと、むしろ理解が遅れるのでは。
言葉自体に差別の意味は無いのですが。 -
78 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjY4MjcxN
赤青緑色弱の俺
一般人に見える色が見えず、
一般人には見えない色が見える模様 -
79 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzM3MDQ4N
ただ、色盲検査によく使われる石原式は感度が高すぎて、ほとんど普通の人と見え方が変わらない人でも色弱として検出してしまうという問題がある。
この検査をするなら、引っかかった人には合わせてパネルD-15を受けさせることを義務づけるとかして、実効上問題がある人だけ検出するようにしないと、不当な差別と言われてもおかしくない。 -
80 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzM1NzU1O
優性劣性は、言葉のイメージと実態が違いすぎるからグッジョブだわ
多様性は意味わからん -
81 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:NTU1NzIyO
劣性・変異・異常を認めない?
多様性のかけらもないんだな -
82 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjU1MjcyN
単語が辞書の説明文に置き換えられるご時世ww
そのうち「劣」使用禁止とか、その類の漢字も廃止されるんじゃね?
一部の勘違い連中のお陰で世の中混乱するわ。 -
83 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzUzMjA5M
科学より政治を優先したか
「日本遺伝学会は科学者の集団ではない」と自分らで決めたんだね -
84 名前:阿保
2022/01/15(土)
ID:MzcxODI2N
なんと言い換えようが、何も変わらない。
色盲は、色が区別できないし、文盲は、文字が見えない。
そのほか色々あるが何も事実は変わらない。
言い換えても何も変わらない。 -
85 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzE4ODQ2O
ちなみに宮中某重大事件の頃は「辨色不全」なる表現がなされていたりする。
久邇宮邦英王と久邇宮朝融王に対して。
もうこれで良いんじゃないかなあ。新漢字の「弁色不全」
あまりにも古い言葉で、差別的な意味も無くなってるし。
なんでやたら造語しようとするのか。 -
86 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzE4ODQ2O
宮中某重大事件の頃は、今の基準で言うと医学者サイドが「差別的」で、保守倫理学者サイドの杉浦重剛が「リベラル」という、現在の価値観からすると非常に興味深いことになってたりするんだよな。
「遺伝要素を理由に婚約破棄などという人倫に悖る行為は許されない」
という「保守倫理」 -
87 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzM2NzMzN
言葉狩りして何になるのか
字面で理解出来なきゃ意味ないだろ -
88 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mzg2NDA4N
マジで上層部の学力が低下してるんじゃないの
日本人の常識を下回ってる -
89 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjY4MDE4N
トイレの赤青を多様性だか何だかで別の色にされると色覚異常の人は見分けが付かなくて困ると聞いたけどさ、
皆が見えてるものが見えなくて困ったりするのも多様性!で済ます雰囲気にするのはなんか違うと思うけどな・・
多様性ごり押しばっかしてると当事者がどんどん不自由になってくだけじゃないの? -
90 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzAxNzMwM
変える方がややこしいわ
というかパヨクマジでうぜえ -
91 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzA1MzQ0M
多様性って言葉は見え方のイメージが違うな。
色弱じゃだめなん?
鉄欠乏みたいに色欠乏とかはどうだろう。
もしくは色彩同化症とか色彩減覚・色彩多覚とかの方が実態をイメージしやすいと思うんだ。 -
92 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:NTUyNzE2N
異常・障碍・弱者なら社会全体でサポートしてあげようって機運にもなるんだが、ただの個性ならじゃあお好きにとなる
-
93 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:NDYxMzgxO
多様性に対応するためにクソ面倒な時代になってきたな
-
94 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjgxNjk2M
びっこ、つんぼ、めくら、全部身体の状態を表す単語でそれ自体に差別の意味は無い
こういう言葉狩りをしても何の意味もない、差別を無くすには言葉狩りの方こそやめるべき -
95 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mjg1ODU1N
偉い人がいくら言葉遊びをしたところで、当事者の生きにずらさには何ら関係無いんだろうけどな…
-
96 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjY4Mjc2O
色覚異常者の呼び方以前にサポートのほうが大事だろ。
俺は色弱だが小学校の教師が、
色覚異常者のことをなにも理解していなくてすごくつらい思いをした。
「なぜみんなと同じ色に描けないの?」
終いにゃふざけてると思われ親まで呼ばれたよ。
いまは学校で検査しないでごまかしてるらしいじゃないか。
色覚異常者は公務員やパイロットなど特定の職種に就けないことくらい、
小さいうちから教えておけ。 -
97 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzM2Njg0M
>「優性」は「顕性」、「劣性」は「潜性」
分かりにくくなっている気はするが、可能な言いかえではある
>「色覚異常」や「色盲」は「色覚多様性」
意味自体が変化している上に、多様性と言う語は元々生物学で使われる事が多かったのをグローバリストが政治用語化したものであり、学術用語を特定の政治思想に偏った使い方で適用させるのは著しく不適切
学問は政治宣伝を行う場ではない -
98 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzE4NDA0N
優性劣性はそもそもの訳語が間違ってたから顕性潜性に直すのは遅すぎたくらいだよな
これで内容勘違いして覚える学生も多少減るといいんだが
多様性の方はわけわからん…盲目だとどうなるの?視力多様性? -
99 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:NDYxMzgzN
用語というものは、
・イメージが伝わりやすい
・誤解が起こらない
の2点が大事。
そういう意味では「顕性・潜性」と「(バリエーションの訳語としての)多様性」は、悪くない。
しかし、「色盲」を「色覚多様性」にするのは、ダメだ。「標準とされるものとの間にズレがある事」が分からないと、行政や教育の場などで齟齬を招く。せめて「色覚偏差」とかにして貰わないと。 -
100 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mjk4NTA4M
単なる言葉遊び。
特定分野における意味合いを正しく伝えて周知すればいいだけ、そうすれば後は悪ガキや学生が冗談でネタにするぐらいで大した問題はない。
てかさ、今までそれで問題なかったのに、今問題になるって事は人間がバカになったか、教育が不十分なだけか、マスコミが煽ってそういう状況を専門家と意図的に作り出してるだけでは? -
101 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjMzNTIwN
医学英語でcolor blindnessって普通に使うんだがwww
もう英語で良いだろ -
102 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjMzNTIwN
色覚失調、略して色失でも良いかも
-
103 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MTUyMTE0O
最終目標ふしょーがい年金やりませんってやつか
-
104 名前:名無し
2022/01/15(土)
ID:NTA5MTA0N
基本的に言葉狩り氏ね派だけど「優性劣性を顕性潜性に」は許せる。
「多様性」の単語で誤魔化すのは気に入らん。色覚正常・色覚不足・色覚無し・視覚正常・視覚不足・視覚無し等より「盲」の字を含めた方が分かりやすそう。 -
105 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzE4ODQ2O
>>97
生物学概念の人間社会への「悪用」には、「社会的ダーウィニズム→ナチズム」という過去の悪夢があるのにな。
人は人。獣は獣。宮中某重大事件における杉浦重剛ではないが、人倫は科学とは別物。
カッコウの「托卵」は生物学的に正しい戦略だが、人間の「托卵」は人倫としてアウト。そういう思考で良い。 -
106 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzE4NDc0N
ワイはポリコレ盲やからさっぱりわからんで!
-
107 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzQ3OTIwM
色盲でいいよ。
-
108 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzM2Njg0M
>>105
そもそもグローバリズムでは多様性と言う語を故意に誤用している疑いがある
彼らは多様性を受け入れよ、と言って移民政策の正当化を図っている
しかし本来、移民政策は人類の多様性を失わせる政策であって、人類の均一化による一元管理を目指したものだ
かつて彼らはボーダーレス社会を謳っていたが、その方針には人類の多様性を失わせる危険性があると言う指摘に対抗するため、あえて多様性と言い換えたのではないだろうか
だが多様性を尊ぶのであれば隔離政策が望ましく、ガラパゴス社会こそが多様性の原動力となる
日本の携帯はメディア等でガラケーと呼ばれて馬鹿にされ、結果的に世界をスマホで統一したが、ガラケーこそ日本の多様性の象徴であったはずだ -
109 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:NTMxMTI0N
無駄な診断をして診断料を搾取して「正常」な人には「多様性が欠如」していますと書くのか「普通」と書くのか、それとも全員「多様性の範囲内」か?
多様性?それなら「異常なし」だから医者は無用の長物で税金の無駄遣い。 -
110 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzA1Mjk0N
反日極左が周回遅れのポリコレキチガイの成果か・・・潰せよ
-
111 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mjg5Nzc3M
その内、多様性ガチャという言葉が生まれる。
-
112 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mzg2NzM3O
多様性ねぇ・・・信号の色も「左の色」「真ん中の色」「右の色」になるんかね?多様性が原因で人が亡くなっても多様性だから仕方ない時代が来るんだろうなぁ・・・。
-
113 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mjg3MDg0M
毛髪多様性(笑)
こういうことすぐに思いつく奴頭いいな。 -
114 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:NTUzMTM5M
色覚多様性って何さ、日本語になってない。
-
115 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:NDU5NzAyO
意識高い人「色覚多様性って言い方に変える!!」
色弱「そんなことは頼んでいない」 -
116 名前:
2022/01/15(土)
ID:NTU0NjE1M
【顕性・潜性】はなかなか出来の良い代替語だと思う。もともと【優性・劣性】という訳語が出来が悪かったんだと思う。正確に伝わらないもの。
しかし、【色盲】を【色覚多様性】というのは、このほうが正確に伝わらない。語として劣化している。
【盲】が悪いというならば各地の盲学校はどうなるのだろう?視覚多様性学校?それこそ誤解されてしまう。
【色覚異常】はたしかにイヤだし、メクラと言われるのもイヤだ。
しかし、『盲』は『もう』であり、直接そこまで差別的な心的刺激音ではない。下手な造語するくらいなら【色盲】でよい。そっとしておいてくれ。
【色覚不能】とか、Color blindness:CBとか言われるのも隠語めいて、それこそ差別的。勃起不全症みたいだし。
もう少し良い案が出るまで【色盲】でよいと思う。 -
117 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzA5MTA0M
じゃあ、例えば今後は糖尿病を「血糖値多様性」と呼ぶのか?
高血圧や低血圧を「血圧多様性」と呼ぶのか?
ばかばかしい。ヒトの各種機能には標準状態とでも呼ぶべきモノがあり、そこから外れた状態(=異常)を病気と定義しているのではなかったのか?
ソレを多様性とか誤魔化したところで、実際に異常な状態にある人は救われないぞ。 -
118 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:NTU0NjM0N
障害は個性と言い張るヤツいるけどだったら個性を理由に
障害年金や生活保護も受給できるようにして欲しい -
119 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjI3OTU4M
遺伝学会なんてただの民間団体なのに偉そうに
-
120 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjY3NDc1N
日本人男性なら20人に1人は色覚異常らしいから珍しいものでもない
自分も色覚異常だが、余計なことをしてくれるなと思う -
121 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mjg4Njg0M
また、言葉狩り。
-
122 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzUzMjA5M
材料学や物性物理では「変態」って言葉はよく出てくるんだが
(相変態、マルテンサイト変態、磁気変態、変態点等々)
「変態」って言葉を「差別だ」って言われたら研究の話できねーぞ? -
123 名前:愚かだな
2022/01/15(土)
ID:NjkxMDc5N
もういいよ色盲で。
そんな下らんことに労力使ってるな、金と時間の無駄だ。 -
124 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MTI0MjgyM
多様性は訳語としても、既存の語の置き替えとしても凄い変だよなぁ
優勢劣勢を判りやすく、顕わになる性質、潜る性質 ってのはまぁ判らないではない。(ただし以前から音としてケンセイとセンセイは聞き分けにくい難点は考慮されてないのが気になる)
でも、デザイン系の授業で資格取るときにテキストに載ってた知識でいけば、色覚異常は基本的には各色要素を検知するセンサー機能が色の識別に困る程度に検知レベルが弱い為or検知不可能な為、特定の色要素および、混合色系の判別が困難または色相でない彩度などに依存する比率が高くなる物、ないし全色の検知ができずモノクロ状態に見えるって代物だったはず…、青系の知覚がやや鋭い傾向も赤や緑が弱い分、青が相対的に強い浮かび上がるわけで多様というよりは赤緑色盲のような、顕れているパターンが判りやすい派生的な呼び方の方がまともに思えるんだけどなぁ… -
125 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:NTMwMTgwN
多様性、ジェンダー、SDGs、LGBT、みんな胡散臭い嫌なものに思わせてくれるメディアの方々w。
-
126 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mjg0NzQ0N
多様性だのグローバルだの、印象悪くなったなぁ。言葉による意識誘導が度を過ぎたせいかね
-
127 名前:匿名
2022/01/16(日)
ID:MzU4MTMzM
多様性という言い方で多数派と同様の扱いにしたいなら優遇や補助も同様に廃止する流れにしないとな
-
128 名前:匿名
2022/01/16(日)
ID:MTU5NDk3M
多様性なら治す必要も無いから、補助金とかも無くても良いのかな?ってなりそうだけど。
-
129 名前:匿名
2022/01/16(日)
ID:NTkzNTgyN
色覚無反応者とか色覚異常者の方が直球ストレートやろ、色盲のままでええわ。
そういう言葉狩りしたせいで高校・大学まで色盲検査を行われず育ち、社会人になるまで色盲や色弱が分からなくて入社試験で落とされた人もいる。
それはダメだと文部科学省も分かって今は色盲検査を行ってるっていうのに、色盲の言葉を使わないってどういうこっちゃ。
学者ってやっぱ共産主義志向が強いんかね。 -
130 名前:匿名
2022/01/16(日)
ID:NTkzNTgyN
>>122
昆虫学だって完全変態・不完全変態・無変態って言葉があるのにな。 -
131 名前:匿名
2022/01/16(日)
ID:NTg4OTIzN
実際多様性ではあるよ、常人だって見えない色あるしな
ただ多様性なんて言われても分かりづらいだけなんだけどな -
132 名前:匿名
2022/01/16(日)
ID:NTQ2ODIyM
まーた言葉狩りかよ
-
133 名前:匿名
2022/01/16(日)
ID:MzM0MzY1M
誤解と手間が増えるだけだ
いらん事ばっかりするなよ -
134 名前:匿名
2022/01/16(日)
ID:MzAwNDAzN
色の見え方なんて若者と老人でも見え方が違うし、男性と女性でも若干違うんだよなぁ。それも多様性と括るのか?
もっと言えば錐体の機能に異常がある場合と脳の認知の場合もあるからねぇ。
小学校での色弱の検査を廃止した弊害がここ10年くらいでだんだん表に出てきてるのにこの団体はアホだな。 -
135 名前:匿名
2022/01/16(日)
ID:NDcwMTk0O
お、てことは色覚検査は今後廃止しないとな。
異常じゃなくて多様性だからな。 -
136 名前:匿名
2022/01/16(日)
ID:NTg4MzgxO
全て小泉進次郎の責任
全く根拠もなく大馬鹿の小泉進次郎が気紛れの敵当に決定した政策のお陰
小泉進次郎が元凶 -
137 名前:匿名
2022/01/17(月)
ID:NTIwOTQwN
政治関係あるか?
↓
「政治的に正しい言葉遣いに」 -
138 名前:匿名
2022/01/17(月)
ID:NDM5MDg0M
>>10
強制的にはやらんよ。中学辺りで希望者のみ実施。
やらんことで本人に、普通の人間に出来る色彩の区別が出来ない(差があること自体理解できない)って苦悩を与えていることにフェミは気づかない。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります