「中国資本の出資を受けたKADOKAWA等にアメリカ政府から厳しい目が向けられていると専門家が示唆」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:MjQ4NTY0N
カドカワも痛し痒しなんだろうな。 
 中国による違法コピーや著作権侵害を取り締まるには中国企業と提携せねばならず、だけど提携したらアメリカから厳しい監視が来る。
- 
2 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:MTExNDY1N
中国のプロパガンダに協力させられるんやろな 
 そしてどこぞの放送局のように中国に牛耳られると
- 
3 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:Nzg4MDQ2O
角川は韓国中国とズブズブすぎ 
 ニコニコ静画で角川のコミックの漫画に「この男、韓流スタアみたいでキモい」みたいなコメントつけたら速攻で消された上、他のコメントも速攻で消されるようになった「かわいい」みたいに書いてる他愛のないコメントでも
 角川以外の漫画のコメントは全く消されない
 言論統制まじでキモい
- 
4 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:NjczNzEyN
毎回数千億のマネーロンダリング目的の超会議なんかしてるから 
 金が無くなってそうなるんや。
- 
5 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:NTM0OTQzN
集英社も小学館も講談社もとっくに十分汚鮮されてっけどな…… 
 もう正体を隠すこともなく韓流を押し付けるようになったネットウリックスよりはマシな程度
- 
6 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:NjAzNTAxM
スレ31 
 たとえ自国発の人気コンテンツでも、『反体制(中共批判)』に繋がるとみなされれば、粛清対象になりえるからなぁ……
- 
7 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:NTM2MzkzN
ハリウッドの方がズブズブだけど大丈夫なのか? 
- 
8 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:NjM5MTkwN
>>3 
 韓国スタァでなくても特定揶揄してキモい何てコメントしてたら削除されるだろ。
- 
9 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:MjkzNTk1M
>アニメ、マンガ、ラノベで安保もないだろw 
 資本主義を搾取する悪役にして、主人公を強くて清廉潔白な権威の象徴と描き、主人公を支持(崇拝)する民衆が活躍する作品をドンドン出して洗脳できるよ。
 
 中国は毛沢東を描くからおっさんが主人公になるけど、制限なければイケメンのなろう主人公に毛思想を語らせればいい。
 
 空想上でなら共産主義は美麗で魅力的に見えるだろう。そういう詐欺案件だから、大勢が騙されてきたのだから。
- 
10 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:NjMzMDU0O
ハリウッドの惨状と悪用の様を見たら 
 kadokawa以外の資本を受けるなどしているところを含めて潰されてもむしろ歓迎するわ
 娯楽だから政治と無関係と言い張ってきたが中国が政治利用し続けているのは明白で対応するべきもの
- 
11 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:NTk1OTY2N
中国市場がどうにかなるチャンスと思っても居るのかもしれんけど、 
 同時に自由主義側からハブられるリスクでもあるとは考えないのは意味わからんね
- 
12 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:MzAyOTEzM
こんなエンタメ関連まで口出しすんなって感じ 
 
 これ言い出したら、中韓をメイン市場にしている集英社とか
 各種ゲーム関連、アニメ関連、スポーツ関連も全部アウトになる
 
 こういうの本気で第三次世界大戦に向ってるなって思うわ
 第二次世界大戦前も、アメリカは日本に対し似たようなことをした
 アニメの中で日本人を「意地汚く狡猾」に描いて印象付けたり
 アメリカ国内の日本人を強制収容したり日本企業の排斥を行ったり
 そこから戦いが始まっていたわけで・・・つまりもう戦争が始まっている
- 
13 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:MTM3NTgyM
よもやムクムク吉崎はじめとするスジモノフレンズ共に米国の手が及ぼうとは・・・、胸熱。それはともかくKADOKAWAのコンテンツ完全アウトだな。テンセントが関与していたのも拡散せんとな。 
 ・
 やっぱりてめえらか!チベットジェノサイド江沢民の手の者共!てことはいよいよあそこに手が伸びるか?ゴールドマンにな!
- 
14 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:MTM3NTgyM
※7 
 大方目を逸らさせたいんだろ?マスゴミと一緒よ。
- 
15 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:MTM3NTgyM
マーベラスだと?エプスタインのお仲間かこいつら?テンセントがアドレノクロムに関与していたか炙り出さんとな! 
- 
16 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:MTgxNDY1M
ドワンゴも? 
 あの落ち方も納得。
- 
17 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:MTgxNDY1M
支那影響の日本企業もあれだが、アメリカIT系も如何にかしろよ。 
 先ずは、支那の影響下にあるビッグテック内の企業からやろうよ。
 つまり、西側からパヨクを排除せよ、これだろ。
- 
18 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:NjYyMjUzO
中国政府の統制下にある武装船や武装した航空機が日本の排他的経済水域内に侵入したら一方的に解約できる、とかの条項いれてほしいな 
- 
19 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:NTc2NTgxN
米に言われるまでもなく異常なのは国民から見ても確かだわ 
 角川源義さんも草葉の陰で堕落ぶりを嘆いてらっしゃるだろうな
- 
20 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:NjAzNjg5O
サイゾーを信じるのか 
 ゲンダイみたいなもんなのに
- 
21 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:MjE0Mjk0N
エンタメだろうがなんだろうが 
 相手がナチスだと思えば、そこから出資を受けるという事がどういう事か?ってことですよ
 その辺理解せずに擁護する頭お花畑が少なからず居るけどね
- 
22 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:NTM2NzMxM
共産主義は全てを腐らせる。 
 芸能界にハリウッドの中に角川グループが含まれる事になる。
 角川の電子書籍は危なくてもう買えなくなった。
 
 あと楽天社長はどういうわけか反日媚中のようだからな。
 楽天のシステムはグーグルだがグーグルに入社してる中国人と奴隷商人DSに監視される。
 中国tiktokや韓国LINEほど露骨に凶悪犯罪に悪用されないだマシだがね。
- 
23 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:MTEwNjM0N
KADOKAWAがアニメを大増産するみたいな記事が前に出てたけど 
 あれって結局中国韓国製のアニメを日本アニメとして売り出すってことだったん?
 ロンダリングで
- 
24 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:MTA2MjI0O
角川が共産党の下部組織であったことを初めて知った。 
 青年部会の許可無く本を出版出来ないシステムか
- 
25 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:NjM4NDMzM
主人公が特亜と戦争してた描写があるのが騒ぎになってお蔵入りになったアニメって角川だっけ? 
- 
26 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:NTk0MDg2N
集A社は、WJ600万部の頃と比べたらねえ? 
 昭和なら逆に、ワンパンマンとバトゥーキとダンダダンと
 怪獣8号とSPY×FAMILYが本誌に居ただろうに…
- 
27 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:NjM0NzQyM
支那は現実クソゲー過ぎてなろう系大人気だからな 
 日本人が引くレベルで
- 
28 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:NjM0NzQyM
>>1 
 やっぱあいつらからネット取り上げないと駄目だわ
- 
29 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:NTM2MDQ2O
支那も朝鮮もかなり前から日本のオタク業界乗っ取ろうと必死なのよねあまり上手くいってないけど 
- 
30 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:NzcyOTI5N
戦争が始まるかも知れないってのに中国企業に出資や提携するとかもうバカ企業の典型だな。 
 今中韓企業と大規模に関わる企業は要注意だね。
 米中戦争始まったら株価は暴落で終わっちゃうよ。
- 
31 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:MTk4NDYyM
だからKADOKAWAは韓国漫画を1034円で売りまくってんのか。 
 中身がないパクリゴミなのに高いな。
- 
32 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:ODIxMzg1M
>内容が国家安全に危険を与えるかの確認と発信者の明確な身元と証拠を確保するだけだと思う。 
 
 さらりとこえーこと言ってて草。
 まああの国、外国人にも国内法適用するつもり
 だから、そんなもん手にしたら何してくるか
 分からんぞ。関わらないのが無難。
- 
33 名前:匿名
2021/12/30(木)
ID:NTM2NjE5N
3みたいな情まかさと弱ってすごいよなw 
 ヤフーも確か中国からおいだされてたな、茶番かもしれんけど
- 
34 名前: 
2021/12/30(木)
ID:MzEwOTAxM
極左角川潰れてどうぞ 
- 
35 名前:匿名
2021/12/31(金)
ID:NjkzODgzO
いやみんな思ってるだろうけど 
 ハリウッドの中華腐れ具合酷いよな
 世界を助け人命救助の協力者が共産帝国主義中華
 権威主義的成金の露骨で嫌みたらしいがヒーロー扱いで草
- 
36 名前:匿名
2021/12/31(金)
ID:NjEzODg5N
>あまり上手くいってないけど 
 特亜は物語を作るのが下手だからぬ…
 
 半島&小皇帝の好みが、ナ―ロッパのメアリー・スー無双だから
 要は俺×キャラ好きだな?コミケ&コミコンすら敬遠する嗜好だけど
 ちうごくの場合は検閲+プロパガンダが酷くて、水滸伝すらアウトだし
- 
37 名前:匿名
2021/12/31(金)
ID:NjEzODg5N
今ふと思った。Lv1が突如Lv100帝王CM。あれが中華の好みなんだね 
 じゃあ低予算良作品で世界ヒット、とか永遠に出ないね…検閲もあるし
- 
38 名前:匿名
2021/12/31(金)
ID:NjUzNjIwM
どんどん仕訳が進んでるね。良き哉良き哉 
- 
39 名前:匿名
2021/12/31(金)
ID:NTk2NjU5N
>夏野剛社長はテンセントと提携した意図を次のように説明した。 
 >「日本のIPは中国でも人気がある。特にアニメ作品のゲーム化にテンセントはものすごく関心を持っている。協業しながら中国国内でのIP展開をテンセントにやってもらう方針だ。(中略)中国市場は我々にとっても難しいマーケット。パートナーが必要だった」
 
 夏野はiモードとかやってた時代のNTTドコモから来た外様。サブカルコンテンツ畑ではない。単純に知財がらみの商売するために中国企業と提携したかったんだろう。テンセントからの横やりが強くならなければいいがねー。
- 
40 名前:匿名
2021/12/31(金)
ID:NTk2NjU5N
日本のコンテンツを中共が制限してるのを、テンセントと提携して日本コンテンツじゃありませんよ、って言い訳に使おうって腹なんだが、そう上手く行くのかねえ。そもそもコンテンツ規制してんのに。 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
